2376
2377
幾ら法務省・斉藤法相がビデオ映像を隠しても、世界中に拡散します。幾ら「入管に過失はなかった」と主張しても、権力関係のない世界の人にそれを信じさせるのは不可能です。全ビデオを公開し、世界の専門家から問題点の指摘を受け、責任ある者に責任をとらせ、そして速やかに公正な賠償を行うべきです twitter.com/R_KitanoR/stat…
2378
元TWの「賛成でないと質疑できないのはおかしい」に反論・説明をすると、国会の質疑時間は議員人数によって割り振られる為れいわには質疑時間がなく、立憲の時間を譲って質疑します。従って賛成の立憲が、反対の会派に時間を譲る意味はないのでそう言っているのであり、何ら不当な事ではありません。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
2379
こういうのを陰謀論と言うわけです。まあ現職でないから結構ですが、こういう方が自衛隊幹部だったと思うと、そりゃ自衛隊の現実的防衛力に不安も覚えます。 twitter.com/toshio_tamogam…
2380
また、文化庁宗務課は、野党ヒアリングで何度「刑法のみというのは、貴方の判例解釈に過ぎないですよね。文言からは民法他も排除されないと読めるのですが、何故そう断定できるんですか?」と聞いても「刑法のみです」としか答えなかったのは、何だったのかという事になります。
2381
防衛費を増額するなら増税が必要、それはおっしゃる通りです。しかし私は、増税するなら、子育て支援、教育、福祉に使うべきだと思います。結論として、防衛費増は最小限に留めるべきと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/b7344…
2382
衆議院法務委員会で、付帯決議を付して、侮辱罪厳罰化法案が可決されました(立憲・無所属は反対)。極めて残念ですが、少数野党として付帯決議と濫用を防ぐ答弁を引き出したのは成果だと思います。今回の審議については、追って論座にまとめてご報告いたします。
digital.asahi.com/articles/ASQ5L…
2383
国民の生活を守るのは国の責任です。「防衛費倍増」を決めた以上、「増税」であろうが「国債」であろうが、その分だけ国民の生活は犠牲になります。そんな大切な事をいきなり「防衛費倍増」ありきで決めておいて、あたかも「増税」だけが悪いかのように言い募るなんてやり方は間違っています twitter.com/miharajunco/st…
2384
結構な知性があるはずの人が、最近こういう風に超上から一方的に野党に説教して悦に入っているのに遭遇するのですが、「貴方そんなに人にアドバイスして世の中よくしたいなら、まず与党にアドバイスしなよ。」と思います。まあ多分、権力のある人に何か物申す勇気はないって事なんでしょうが。
2385
都合のいい論文の都合のいい結論をチェリーピックし、論理矛盾と言われかねないご都合主義的論理で、「金融緩和絶対継続」を言い募る日本銀行の在り方に、薄ら寒い物を感じざるを得ません。
2386
事実関係として全くのデマであった上、質問の順序と政策実行の優先順位など何の関係もありません。この人はひたすら下らない野党の悪口を言い、与党の政策は全て肯定するか、悪い所は財務省のせいにする事で、留飲を下げているだけの人です。この人の言う事など、何一つ信用するに値しません。 twitter.com/kikumaco/statu…
2387
こちらの件、本日県の選管に確認しましたが、矢張り6月中に是正を求めているとの事です。そうなりますと、鷲尾議員は確信犯的に1月以上選管の是正勧告を無視している事になります。日本の行政は一体どうなっているのかと思います。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
2388
閣法に対して反対して何が悪いのかと思いますが、維新も
反対は多く、体感的に反対率に大差はありません。また立憲・無所属は、私の加害目的誹謗等罪を始め多数の議員立法を提案しており、反対ばかりではありません。事実は、「維新の言う事は、悪口・嘘ばかり」です。
news.yahoo.co.jp/articles/9647f…
2389
それは勿論そうですが、だから創価学会は「A大臣を出す」や「B憲法改正に口を出す」という大きな望みをかなえています。一方統一教会の望みは①名称変更②与党政治家が集会へ出席したりビデオ・メッセージを出して権威づける③規制・摘発しない。とAやBより可成り小さく、よって8万で実現できています twitter.com/nipponichi8/st…
2390
三浦氏的には「そんな事も知らないの?」なのかもしれませんが、これ「それを言っちゃあ、お仕舞いよ」的な事だと思います。幾らスピーチライターと政治家はほぼ一体化とはいっても結局他人な訳で、菅氏のあの弔辞がスピーチライターの作だったなら、一気に鼻白む人の方が多いと思われるので。
2391
「良いメールは短く結論が先に書いてある」という陳腐な内容を、「頭の悪い人」を罵倒する事だけで、何か凄い事を言っている風にしている「ひろゆき」持ち上げ記事。こういう「陳腐な受け売りを、誰かを罵倒する事で賢く見せている人」こそ頭が悪いと思いますが。
news.yahoo.co.jp/articles/c0e29…
2392
因みにこれ、さも名案みたいな扱いになっていますが、ICカードにしたら実は、他人に貸すみたいな不正が余程容易になります。不正を見抜くには本人の行動履歴と照合する必要が生じますが、それは結構な管理国家になりますし。アナログでも「氏名・有効期限大書+顔写真」が安価・有効な解決策でしょう。 twitter.com/hiroyoshimura/…
2393
こうやって馬鹿にするだけで何も説明しないのが「如何にも維新」。維新の「金融資産課税」は、足立氏によればなんと年1%もの税金を預貯金を始めあらゆる金融資産に課すもので、そんな事をしたら日本の金融資産に全て1%のマイナス金利が付く事と同じで、日本から大規模な資本逃避が起き大混乱が生じます twitter.com/fumi_fuji/stat…
2394
相変わらずですが、テロはテロ、法律は法律です。テロがあったからといって法律を通してはいけませんが、逆に立法事実があるのに、テロがあったからといってそれを通さないこともいけません。両者は別問題と扱う事こそが、日本の民主主義と治安を守ります。 twitter.com/hosono_54/stat…
2395
民主主義と言うのは権力の均衡で成立するのであり、何でもかんでも政治主導にすればいいというものではありません。ひたすら権力の集中を図る自民党政治に、ストップをと思います。
nordot.app/97754467391889…
2396
誰も「可愛い」「美しい」と褒める事を批判していないです。御党の議員が「候補を顔で選んで欲しい」旨言ったり、御党の代表が候補の名前を間違えた時「可愛いから間違えた」と弁明した事が、御党の「容姿で政治家/候補を選ぶ」姿勢が現れていると思われるから批判されています。お間違えなく twitter.com/otokita/status…
2397
戦後営々と積み上げてきた日本円の信用を、独裁的政党の独裁的リーダーが、国民の熱狂と共に10年で使い果たし、日本円の信用が地に落ちる日は、刻一刻と近づいているのかもしれません。
2398
維新の音喜多政調会長、突然手のひらを返していますが、1日前にはこう言っておられたんですよね。なんだかねと。
twitter.com/urajimin/statu…
2399
iPhone13が一気に2万円近く値上げするほか、Apple製品が一斉値上げとの事です。驚くべきことにこの円安は、政府・自民党と、日銀が10年やって効果のなかったアベノミクスを未だ継続し、故意に作出しています。
#日本を貧しくするアベノミクスはもう沢山
#日本を貧しくする自民党はもう沢山
でしょう。 twitter.com/goto_finance/s…
2400
記事にある通り「金利の引き上げについて2、3年はないと考えてもらった方が良い」は、政策決定の手足を縛る有害なものですが、それ以上に自分の任期を超えた発言は、権限を越えた自らの政策への固執であり、最早正常な判断能力を失っているとすら思えます。政策転換の時です。
news.yahoo.co.jp/articles/77618…