米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

2476
貴方がどれ程格差に苦しんでいる事を訴えても安倍氏のメンツを傷つけるアベノミクスが変わる事はありません。貴方が派遣労働で不安定な雇用を訴えても、財界の声が優先されて労働者派遣法が変わる事はありません。貴方がどれ程地方の窮状を訴えても、僅かな公共事業はあっても根本的対策は打たれません
2477
また罵倒さんが罵倒ですか。別に私の過去は過去として、こういう言いっぷりが本当に品がないというか、#如何にも維新 と心底思います。選管の仕事はきちんと選挙をやる事で投票率が低かったからって責任を取る必要はないでしょう。この人、この党はいつもこういう罵倒です。騙されてはいけません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2478
うちの会社の業績が悪くて給与が上がらないのは、ライバル会社がやる気がないからで、うちの社長は全然悪くないという驚愕のご主張。残念ながらこういうのを「奴隷根性」というんだろうと思います。永遠にそのままでと思います。 twitter.com/momotose/statu…
2479
国葬問題は選択の問題で、「安倍元総理は国葬にすべき」と言う人も「すべきでない」と言う人も当然なのに、この田中秀臣氏は「そもそも国葬実施は当然だ」と言って一切の異論を認めません。そして世論調査で反対が多いのは「ワイドショーのせいだ」と責任転嫁です。 news.yahoo.co.jp/articles/abac5…
2480
こうやって、どう見ても意図的に有権者をミスリードする過大な言い方をしておいて、指摘されると逆切れするのは、大阪都構想以来の維新の伝統で、まあ音喜多氏はピッタリそれにマッチしたという事でしょう。維新の言う事を、真に受けてはいけません。 #如何にも維新 #如何にも音喜多氏 です。
2481
「スタートアップを5年で10倍に増やす」なんてことを国主導でできるものでしょうか?最近の政府自民党は、この手の「夢の未来を国の力で無理やり実現する大臣」の任命みたいな政策が多く、選挙の勝利で万能感に浸ってロシアみたいな政権になっているのでは?と思います。 sankei.com/article/202208…
2482
維新分裂騒動における橋下氏の「法律講座」は余りにトンデモでした。意図的なのか能力不足なのか分かりませんが、何れにせよこの人の言う事は全く信用するに値しないと思いましたし、その人の言を本気で信じ込む「大阪維新」の方々も同様に全く信用するに値しないと思いました election.ne.jp/10840/98535.ht… twitter.com/ssk_ryo/status…
2483
私は「AV新法に漫画アニメを含めようとしていた一部勢力」を寡聞にして知りません。どんな主張をするのも自由なので、もしかしてどこかにいるのかもしれませんが、凡そ法論理として成立せず、山田太郎議員が潰した事実も、潰す必要もまるでないと思います。勝手な伝説の創作はやめてください。 twitter.com/nebusokuqchan/…
2484
アベノマスク、「届け先が不在などの理由で配れず60万枚ほどが余った…改めて…約30万枚を追加配布。残る30万枚を処理した」との事です。これ自体は小さな数字ですが、密封されていないガーゼのマスクは保存状態が悪ければカビが生え、極めて使いづらいものです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2485
因みにもう誰も突っ込みませんが、三浦氏のほぼ唯一の持論「平和の為の徴兵制」も、極めて突っ込みどころ満載と言うか、正直荒唐無稽なものです。何故これ程荒唐無稽な事を言う人が、これほどに重用されてきたのか(今現在も)、我々は冷静に検証すべきだと思います。 webronza.asahi.com/politics/artic…
2486
因みにこちらが自殺者数の推移。民主党政権が開始した2009年から、それまで自民党政権下で高止まりしていた自殺者が減少しだします。確かに安倍政権になってからも減少は続いていますが、民主党政権が人を殺したというなら、自民党政権はもっともっと殺しています。この人のいう事は基本出鱈目です。 twitter.com/kikumaco/statu…
2487
自民党がそういう条約を結んだからですよね。条約があるなら別にいいんじゃないですか?何なら全世界の留学生に広げりゃいいでしょう。日本人学生も含めて。ご苦労様。 twitter.com/Luther40730/st…
2488
本来個人で行うべき葬儀を、国の意思、国の費用で、国の事務として行うなら、それは法律の根拠なり、最低限国会決議が必要だろって、私は民主主義国家として当たり前の感覚だと思います。逆に、安倍元総理個人の葬儀を、全国戦没者追悼式や東日本大震災十周年追悼式と同列だと思える感覚が分かりません
2489
あの明らかな矛盾を含む証拠から、どうやって矛盾のない有罪立証をするのか、あえてアクロバティックな主張を展開すること自体は可能として、それは検察への信頼を地に落とすだけなのではないかと思います。斉藤法務大臣は、指揮権を発動すべき時ではないのかと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/5d966…
2490
この様な政党が権力を握ったら、彼らの気に入らない国民は叩き潰され、「日本大改革・100兆円BI」と言う名の見せかけだけで実効性のない「偽改革」をごり押しして日本経済が大混乱し、核共有と言う名の核武装までして世界の孤児となり、日本自体が叩き潰されかねません。私はそれを全力で阻止します
2491
被害がなくなっていた訳ではなく、隠されていただけという事でしょう。出来る限りの対策をと思います。頑張ります。 news.yahoo.co.jp/articles/f7060…
2492
また、事の経緯からしてほぼ確実に「大臣レク」が行われ、その為の書類が作成されている筈ですが、その文書は今の所出てきていません。行政文書は、行政が間違った事を示す為だけではなく、正しかった事を示す為にも重要なのですが、それをきちんと作成し開示する文化が霞が関から失われています。
2493
ええと、根本的な所でおかしいのですが、まず守秘義務の対象は「職務上知ることのできた秘密」なので、小西議員にとって守秘義務の対象外です。小西議員の取得方法は聞く限り111条に該当するものとは思えません。そうだとすると違法性なく取得した文書を質疑で取り上げる事に何の犯罪性もありません。 twitter.com/ikedanob/statu…
2494
安倍元総理個人の葬儀にそんなこと言った人、一人でもいましたかね?今回行われるのは(内閣が国会の了承を取らずに単独で決めた)国の儀式ですから、出席に対する賛否の意見が出るのは当然でしょう。「非礼」などと言う個人の葬儀への倫理観を持ち出して、国の儀式への議論を論難する事こそ無礼です。 twitter.com/nipponichi8/st…
2495
金まみれの、そして正当に評価して「混乱に満ちた」東京五輪。実の所与党自民党は、仲間内の論理と利権、そして何があっても批判を無視して押し切れるぬるま湯に溺れて、全うな行政執行能力を失っていると思います。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2496
しかし、「景気上昇という日本に都合のいい状況が生じるまで、日本は好きなようにゼロ金利を維持し続けられ、それに疑義を呈する人のは経済を分かっていない」、などというトンデモな観念がなぜこれ程流布してしまったのかと思います。そんな都合の良いことがあれば、世界各国が常にゼロ金利です。
2497
良く分からないのですが、政権交代以降明らかに保守も狂暴になって暴言や罵倒をしている訳ですが、それは全くスルーでいいんですかね?こういう方々、何でリベラルにだけ優等生を求めてそうでないと論い、保守はどんなに行儀が悪くても何一つ文句を言わないのかと思います。 twitter.com/nobuko_kosuge/…
2498
選挙になるとマスコミ各社から送り付けられる怒涛のアンケートは候補者の悩みの一つですが、私は1社への回答を書いて他社の類似の問題は転記して貰う程度に人の助けは借りますが基本全部自分で答えています。自民党候補は党共通カンペがあるとの事で、なんだかねと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/50ea1…
2499
自分達の権力維持の為には無茶苦茶をする、これが大阪の維新ですよ。でも、今の維新の人がこれを嘆くのは違います。もう7年前の2015年に大阪の維新は同じことをして、無理やり分裂を仕掛け自分達の権力を維持しました。7年経っても彼らの本質は何も変わらないという事です。 tokyo-sports.co.jp/social/4390868/
2500
表現の不自由展で自分が悲しい気持ちになる展示がされると、自分が見ていなくても賠償責任が生じるというこの訴えが認められれば、表現の自由は大きく傷つけられます。「表現の自由戦士」は今こそ活躍すべき時です。名だたる戦士の皆さん方、何故黙っておられるのでしょう? sankei.com/article/202208…