米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
#わきまえない女 がトレンドですが、同時に #わきまえない男 も頑張るべきですよね。 要は組織の序列に従ってわきまえろってのが間違いなので、是非皆 #わきまえない人 になって世の中を変えていくべきだと思います。
1127
ビデオを見る限り入管職員は明らかな低血圧(恐らくもう循環不全を起こしている)を見逃しており、「施設の医師がウィシュマ氏の体調不良の原因となりうる疾患を想定し、検査や専門医による診察を受けさせるなどの対応をしていた」は「嘘」と言って過言ではありません。www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
1128
この人も本当にレベルが低いなぁと思うのですが、総理大臣という立場になったなら、そりゃ政策についてあれこれ言われるのは当り前じゃないですか。国会は行政の監視機関でもあり立法が無くても開催して問題ありません。それは憲法に定められた国会議員の当然の権利で、誹謗中傷って言わないですよ。 twitter.com/YoichiTakahash…
1129
この方の読解力もどうなのかと思いますが、小西議員が言っているのは「行政文書と認められた以上、日本の行政機関の正確性を考えれば相当程度に正確である。これを『正確性を精査する』などと言って無理やり否定するのは、行政の否定であり、新たな『捏造』『隠蔽』を生みかねない」という事です。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1130
竹田氏は、あからさまに韓国に対する差別的感情を煽る言辞を繰り返しており、「差別主義者」は公正な論評との判決が確定しました(竹田氏が最高裁までもっていったのは驚きですが)。氏を、もてはやし続けているTVや保守論壇は、反省すべきでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/90dda…
1131
相変わらずの逆切れ芸。正確には、維新は、「幹部に甘い」政党で、要するに少数幹部が有形無形の独裁的権力を維持し続けている政党だと思います。この政党の真の姿に、私たちは気づくべきです。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1132
円はとめどなく下がり、日本経済が戦後蓄積してきた富と信認を吐き出しつつあります。アベノミクス初期の繫栄のコストを、我々は今支払わされています。自民党の愛国が偽りだった様に、アベノミクスも又偽りだったという事です。 news.yahoo.co.jp/articles/3df22…
1133
要するに外食の場が感染拡大の場になっている事、つまりはGoToイートが一因である事を認識しながら、絶対その非を認めず「飲食用マスク着用」というおよそ非現実的な対策で誤魔化そうとしているという事です。国民が現実に実行できない政策は、壮大な無駄にしかなりませんが。 news.yahoo.co.jp/articles/07b17…
1134
学術会議の6人の任命拒否の理由は、過去に政府の方針に反対し「政府の方針に反対する運動を先導する」恐れがあるからとの事です。これは日本学術会議法に明白に反し、学問の自由に事実上の制限を加え、法の下の平等に反する事です。日本の民主主義は危機に瀕しています。 this.kiji.is/69791386717931…
1135
「総理は何も悪くなく悪いのはすべて官僚」という「如何にも産経」な記事。 内閣人事局で人事を掌握し自殺者を出す程の改竄や証拠隠滅をやらせたい放題の官邸が何故「政策」だけは官僚にやらせることが出来ないと思えるのか謎です。 責任はひとえに官邸・総理にあります。 sankei.com/politics/news/…
1136
100人乗りのバス100台で運ぶとして、4000万人を運ぶには、4000往復する必要があるんですよ。戦火の中でそんなことできる訳ないでしょう。この方、もしかして本当に変わった事さえ言えれば何でもいい…な方なんですかね?今までこんな方の言を日本中が有難がったのは何だったんだろうと思います。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1137
そう、しかも知事が公式に意図的にした誤った発言でありながら、吉村氏はそれを訂正もしないし、マスコミもそれを突っ込まないどころかむしろ同調する。仮に「国際法」でなく「国際社会の決まり」だとしてもそんな決まりなどないにも関わらずです。非常に恐ろしい事だと思います。 twitter.com/Narodovlastiye…
1138
黒田総裁「賃金上昇伴う形で物価安定、時間かかるが達成可能」との事ですが、当初「2年で達成」と言っておきながら9年たっても達成できず、更に「時間がかかる」というなら、それは「不可能だ」という事でしょう。いい加減、嘘は止めて自分の失敗を認めて頂きたいと思います。jp.reuters.com/article/wages-…
1139
私は「ジャーナリストなので対案は出せない。」ときちんと言った青木理氏は、非常に見識ある、立派な態度だと思います。
1140
維新はこういう「①自分達以外の政治・行政の事実に反する批判②自分達の政治・行政の事実に反する誇張的自画自賛」が多くて本当にげんなりします。維新の宣伝をうのみにするのではなく、「維新の実態」にもう気が付くべき時です。
1141
しかしプーチン氏の行動を見ると、如何に人命を顧みない暴虐な独裁者なのか明らかだと思うのですが、安倍元総理の日ロ首脳会談の時はマスコミこぞってプーチン氏を持ち上げ、安倍元総理は「ウラジミール、駆けて駆けて駆けぬこうではありませんか!」とのたまわった訳ですよね。空恐ろしい事です。
1142
満面の笑顔。流石にもう、いいんじゃないですかね。「好きなものを好きと言って」頂ければ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1143
国内開催の五輪の中止と、他国開催の五輪のボイコットは全く別の話です。国内開催の五輪の中止を主張したから、中国開催の五輪のボイコットを主張しなければならない理由などどこにもありません。政府に対する主張を、無理矢理な理屈で批判するような論調にはげんなりします。 news.yahoo.co.jp/articles/ab49e…
1144
散々大威張りしてきた維新政治の実態がこれです。松井氏は「5末~7/3までの個別接種の数を打ち込んでいない」と言い訳ですが、個別接種の打ち込みは通常各開業医が行い、全て打ち込んでいないとは到底思えませんし、仮に1月分全て打ち込んでいないなら、それはそれで問題です news.yahoo.co.jp/articles/4e1f2…
1145
それなら学士院を廃止して学士院会員全員を辞めさせたらええがな。何で学士院と本来関係のない学術会議の6人だけ拒否すんねん。あほかいなと。 twitter.com/JiroShinbo_tab…
1146
GoTo事務局、日当ランクが高い「所長」が無暗に多い上に実は勤務すらしていない人もいるという記事です。さもありなんと思います。 しかも驚くべきは、橋下氏始め結構な「識者」が事実関係すら確かめず政府を擁護し、それ所か批判する野党を罵倒した事です。空恐ろしい事です bunshun.jp/articles/-/409…
1147
名誉毀損って軽く考えられがちですが、議論で言葉が過ぎたとかなら別論、この方の様にほぼ確信犯でやっている人って、他人の30万円の腕時計を、故意で壊す事と基本同じ訳です。そう言う事は、もっときちんと評価されるべき事だと思います。 mainichi.jp/articles/20230…
1148
モーニングショーに以下送付しました 本日番組で政府が今国会に提出し現在私が所属している法務委員会で審議中の「侮辱罪厳罰化法案」を取り上げて頂き有難うございます。所で本法案に対して立憲民主党・無所属会派が「加害目的誹謗等罪」の創設を柱とする対案を提出して平行審議に付しています(1/3)
1149
日銀は事態の収拾能力を完全に失っています。最早絶対に何もしないだろう黒田総裁が退任する前に、破局的円安が起こり、それが日本と世界の恐慌の引き金を引くような事態にならない事を心より祈ります。アベノミクスの負の遺産は余りに大きく呆然とします。 news.yahoo.co.jp/articles/29dbe…
1150
改めて衝撃的グラフです。1990年代までのJapan as No.1を知るものとして、非常にさみしい限りです。この間3年間を除いて政権を担ってきた旧態依然の自民党政治の失敗は明らかです。私たちは、国民の生活と、教育と、科学技術にお金を使う国に、生まれ変わらなければいけません。