1076
こんな感じの「ヒトラーに例えるとはひどい!」TWが溢れています。所で「ヒトラーを支持したドイツ国民」と言う実証的名著によると、ナチス政権下では「隣の人が気に入らない」が理由の虚偽告発が溢れナチスはその処理に追われていたとの事です。独裁は細部から始まり教授の危惧は正しいと思います。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
1077
謝っている体で「俺に責任はない」と言わんばかりですが、「入管被収容者に支援者が自由に接触するのはけしからん」という本会議質疑を政調会長としてチェック・容認しており、被収容者は受刑者ではなく、他人との自由な交流と言う重要な人権を制限すべきでないとは考えていなかったと思われます。 twitter.com/otokita/status…
1078
最早政府は碌に機能していないですよね。大体もって、アメリカや韓国の担当者と情報を共有していれば、そこからも分かったはずですし。ただ内輪の権力闘争と、身内への利益配分ばかりに熱心で、一体全体どこが「国民の為に働く」なのかと思います。 twitter.com/M16A_hayabusa/…
1079
私はこういう嘘を平気でつくのが本当に嫌で維新と決別しました。相変わらずこんな嘘をついているのかと思うと、心底げんなりします。維新の候補は、一人たりとも当選すべきではありません。
1080
そもそも「政治目的では貸せない」などと言う理由もあり得ず、新潟県は県民全員の代表である事を忘れてしまったのかと思います。そしてこのような新潟県政をもたらしたのは、自民党べったりの現知事と、それをもたらした自民党でしょう。 #自民党は民主主義を破壊しようとしている とすら思います
1081
「右の人」=「これだけ多くの国民が困窮してる中で、如何な功績があったとはいえ特段お金に困っていない金持ちの家の一私人の葬儀に本来新型コロナ対策として確保された予備費から9000万円もの支出をする事を当然だと思う人」です
こういう方々が政治を担う限り困窮した国民が救われる事はありません
1082
1083
犯人の狙いがどうあろうが、統一教会が極めておかしなカルトである事は事実であり、長年放置してきたその問題に日本社会は向き合うべきでしょう。犯人の狙いに嵌ってはいけないから、統一教会がどれ程おかしな団体だろうが触れずに放置しろと言うのは、極めて不可解な理屈です。 twitter.com/yanai_factchec…
1084
そもそも日本は、日独伊三国軍事同盟を結んで第二次世界大戦を戦ったのであり、俺達だけは、ヒトラーのナチス、ムッソリーニのイタリアとは違うなどと言い募るのは、見苦しい言い訳だと思います。日本はファシズム側で第二次大戦を戦ったという事実を事実として受け止め、反省し、次代に生かすべきです
1085
原発の圧力容器は飛行機や自動車が浴びる紫外線とは比較にならない大量の中性子線を浴び続け劣化(脆化)します。ダムのコンクリートも永遠でなく、圧力と水の浸透で劣化し時に補強工事を要しますが、原発にはない劣化測定法と補強法が確立しています。こういう非論理的罵倒が「如何にも維新」です twitter.com/adachiyasushi/…
1086
そして本当の驚くのは、GoTo事務局の日当7万円を擁護する人が、その同じ口で学術会議の一人当たりの日当600円!を高すぎると非難する事です。GoTo事務局の日当が正当だと考えている人達は、少なくとも学術会議の日当(予算)を批判する事は出来ないはずです。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
1087
上が上ならみんな真似をします。体育会密告フルボッコ。これが維新クオリティ。
this.kiji.is/62490530109020…
1088
私も法務委員としてビデオを見ましたが、政府報告書は明らかに事実に反する部分があり、それを粘り強く質疑して修正にこぎつけました。「野党は反対ばかり」などと言いますが、それは全く事実と異なり、こういう地道な努力の積み重ねで、適正な行政は保たれるのだと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/94ecb…
1089
「『あまり知らない人なのにいきなりデリケートなことを質問するなんて通用しないよ』囲んでいた記者団は皆背筋が伸びた」との事ですが、背筋を伸ばしちゃいかんでしょう。何というか、情報も利権も親しい人だけに与える政治にマスコミが取り込まれていた事が良く分かります。
nhk.or.jp/politics/artic…
1090
当初2014年の一活動家の「あべしね」の様な極めて間接的な行為が影響を与えたと主張して批判していた八幡氏や、フジテレビの平井氏は、当然この15人は、統一教会を権威づける事で今回の事件に影響を与えたという事で、強く批判するという事でいいはずですよね?
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1091
率直に言って海外での一般的認識ですし、陛下個人がどうあれ、日本軍部・政治体制がファシズムで、そのアイコンであった事は否定できません。その一般的見解に従ったにすぎないウクライナを責めるのは間違っており、訂正・削除された以上、問題とすべきことではありません。
mainichi.jp/articles/20220…
1092
山田氏本人は否定していますが、こういう噂は火のない所には立たず、山田氏を介してのクレームで忖度を事実上強制し、NHKのアナウンサー人事に介入していたのはほぼ確実でしょう。何処までも陰湿で、専横で、国家を私物化しています。交代の時だと思います。
bunshun.jp/articles/-/437…
1093
金額は低いと思いますが、当然の判決だと思います。言論の自由は重要ですが、他人に事実無根の罵詈雑言を浴びせる権利は、誰にもありません。
bengo4.com/c_18/n_13834/
1094
菅総理、広島の平和記念式典で「日本は非核三原則を堅持しつつ、核兵器のない、核軍縮の進め方を巡っては各国の立場に隔たりがあります」とご挨拶です。
記者の質問に答えないだけではなく、もはや自らの挨拶の中でさえ辻褄が合いません。もう限界でしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/db0e4…
1095
野党の最大の役割は政権のチェックで「独創的な対案提出」ではありませんし十分対案も出しています。又与党が政権維持だけに汲々としている事は全スルーです。つまりこの方は、「先生」ではあっても自分が知りもしない事について事実を無視して他人を非難する人だという事ですnews.yahoo.co.jp/articles/4bf12…
1096
橋下氏を諌めることはしないけれど、橋下氏を「侮辱」した人には党をあげて抗議文まで出す維新。要するに維新は、橋下氏には何一つ言えないのに、橋下氏を否定するような事は何一つ言わせない政党だと言うことです。空恐ろし物を感じます。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1097
「署名の8割超が不正」が事実なら、それはもう組織的不正としか言いようがなく、仮に「全責任者」の高須氏が知らなかったとしても監督責任は免れません。平素の氏の言動とのあまりのギャップに心底げんなりします。民主主義を濫用する人達の言動を放置すべきではありません。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1098
橋下市長時代野村氏が特別顧問で、業務命令として「記名のうえ、組合への参加や特定の政治家を応援する活動への参加の有無、誘われた事がある場合は誘った人迄記入させる」調査を実施し、不当労働行為とされています。結果破棄したとは言えこの様な違法な思想調査を行った方をどう表現すべきでしょう? twitter.com/NomuraShuya/st…
1099
「度を越した批判」が良い訳はなく、それは勿論控えるべきです。しかしそれがいけないのは「度を越している」からであって、何の根拠もない「犯意への影響」故ではありません。この様なあやふやな根拠を持ち出せば、言論の自由はいくらでも制限されてしまいます。
msn.com/ja-jp/news/ent…
1100
今大阪で何が起こっているのか、在阪マスコミは、きちんと報道する義務があると思います。
digital.asahi.com/articles/ASQ2B…