626
日銀が遂に耐えられずYCCの修正に動き、実際それによってドル円の為替は一気に4円円高に動きました。この傾向が定着すれば、少なくとも輸入物価の上昇は抑えられます。遅きに失しましたがアベノミクスは遂に終焉の時を迎えています。極めて罪深い10年間であったと思います。
nikkei.com/article/DGXZQO…
627
じゃあ貴方は、北朝鮮がどこを狙っているか分からないミサイルの発射準備をした段階で北朝鮮基地にトマホークを打ち込むんですか?その時は当然報復攻撃を受ける上場合によっては中・露が参戦し、先制攻撃をした日本を非難する国連決議が出て、米まで及び腰になりかねませんがその覚悟があるんですか? twitter.com/Syuri2377/stat…
628
例えば露が日本を狙っているという理由で露が一発も打たないのに日本が露の基地を攻撃した時に、日経新聞が「日本の防衛の為だ!」と書けば確実に世界中がそれを信じ、「日本の侵略だ!」というロシアのプロパガンダを無効にできるという事でしょうか?非現実的なのは日経新聞ではないかと思いますが? twitter.com/nikkeiseijibu/…
629
民主主義と言うのは権力の均衡で成立するのであり、何でもかんでも政治主導にすればいいというものではありません。ひたすら権力の集中を図る自民党政治に、ストップをと思います。
nordot.app/97754467391889…
630
631
最近まで防衛費増容認の世論調査が示されていましたが、それは国民負担が示されていなかったからにすぎません。政府は5.5兆円のうち1兆円しか負担がない様に誤魔化していますが、それでも反対多数に変わりました。今優先すべきは生活・子育て支援であり防衛費増ではありません
news.yahoo.co.jp/articles/e91cd…
632
「アベ政治を許さない」のどこが「悪魔化」なんですか?権力者の政治を批判しただけで「悪魔化した」などと言われるのは北朝鮮もびっくりです。政治批判をしても何の問題もないのが普通の民主主義国家ですが、貴方や大阪大学物理学教授の菊池誠氏が思う日本は、そうじゃないんでしょうね。左様なら。 twitter.com/EhIhydbhay/sta…
633
終わりの始まりですね。10年間成功しない政策は、それは失敗です。そしてこれから日本経済と日本国民は、10年間のアベノミクスの失敗のつけを払う事になります。黒田総裁、故安倍元総理、片岡氏の様な「リフレ派」は、少しはその責任を感じて欲しいものだと思います。 twitter.com/kataokagoushi/…
634
私は僭越ながら「戦争のプロは兵站を語り、素人は戦略を語る」と申し上げたいと思います。経済が衰退し、人口が減少する国がどれ程の軍事力を持ったところで現実的な交渉力を有さない事は、隣の北朝鮮が証明しています。日本の最優先の課題は維持可能な経済、維持可能な人口を実現する事です。 twitter.com/nagashima21/st…
635
この時って、①日米安保条約ありましたっけ?②米軍基地ありましたっけ?③外国に一方的にやられたんじゃなくて、日本から殴りかかりに行ったら逆襲されたんじゃなかったでしたっけ?左様なら。 twitter.com/imokasamihitak…
636
そうすると世界で認められた夫婦別姓を日本だけ認めないのは全く理屈が通りませんし、福島の処理水の海洋放出に反対する事を「福島差別」とおっしゃる以上日本で夫婦別姓を認めないのは「日本差別」になります。是非TWで、夫婦別姓に反対している自民党議員の方々に「日本差別は止めろ」とご発信下さい twitter.com/hosono_54/stat…
637
日本は、一人当たりのGDPで今年台湾、来年韓国に抜かれるとの予想です。アベノミクスの10年、バブル崩壊以降ほぼ自民党政権だった30年は、新しい時代に対応できず、ただただ、高度成長期に築いた遺産を食いつぶす日々だったという事です。合理的政治に政権交代をと思います。
nikkei.com/article/DGXZQO…
638
その両者には大きな違いがあり、処理水の海洋放出は与党が賛成なので放っておいても実行され、夫婦別姓は与党が反対なので20年経っても実行されません。既に実行が確実な海洋放出について反対派を論うという無意味な事に狂奔せず、与党が実行を阻んでいる夫婦別姓の実現に尽力されたら如何でしょうか? twitter.com/hosono_54/stat…
639
室井佑月さんのコラムです。「困窮者には米の給付で濁し高額な武器などを買う。日本は、ここに来て独裁国家の北朝鮮の真似をするのか? どこを目指しているのか? 政治が守る対象は、真っ先に困ってる人や弱い人であるべきだ。」との事です。その通りです。
#亡国の自民党
dot.asahi.com/wa/20221214000…
640
防衛省からレクを受けました。何だかんだ言っていますが結局具体的な数字はゼロ、今慌てて「43兆円」に合わせて数字を積み上げている所と言うのが実態でしょう。日本には防衛以外の課題も山積している中で、5.5兆円、文教・科学振興費全額に相当する額を新たに防衛に突っ込む自民党にげんなりします。
641
防衛増税についてコメントが載っています。私の主張の要旨は、「防衛費倍増を決めた時点で国民負担は決まっており、自民党の議員が防衛費の財源確保の為の『1兆円増税』ばかりを論って、『5.5兆円の防衛費倍増』を決めた自分達の責任に触れないのは、欺瞞が過ぎる」です。
niikei.jp/568390/
642
こういう維新の「精神主義」は非常に馬鹿馬鹿しくて、政治家が「死に物狂い」になろうが満身創痍になろうが行財政改革で削られる相手の不利益は変わらないし、政治家の厚遇から削れる金額など限られます。こう言うマッチョでナルシスで不合理な政治は、大阪と維新政治家だけでやって下さいと思います。 twitter.com/hiroyoshimura/…
643
私はこういう橋下氏の論法が非常に嫌いです。文通費、事務費他に賛否はあるとして、それは防衛費倍増とその費用負担とは別問題です。誰かを論えば留飲は下がるのかもしれませんが、それは関係ない問題をごっちゃにして問題の合理的解決を遠ざけているだけです。この方の言を真に受けてはいけません。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
644
長島先生は真面目におっしゃっているのかもしれませんが、政府与党の先生が「Z」とか言われるのは大分「世も末」感があります。財務省の官僚は普通に予算の査定を行っているだけですし、本音と建て前があるのは全省庁で同じで、財務省だけ特別とかありませんから。尚明日は防衛省からレクを受けます twitter.com/nagashima21/st…
645
政権交代をと思います。このままでは、防衛費最優先の自民党政治によって、日本の経済・国民の生活がつぶれてしまいます。
646
三原議員は「そんな大切な事をいきなり『増税』ありきで提示してきて数日で決めるなんてやり方は間違ってる」言っていますが、年間5.5兆円もの防衛費増を、中身もないのにいきなり総額ありきで決めること自体がそもそも間違っているのであり、多数に奢る自民党の国家運営能力の喪失は著しいと思います
647
大体、「5年43兆円」は、ウクライナ戦争から突如浮上した「GDP2%」を長島議員の様な自民党防衛族が強硬に主張して、自民党の党内政治で急遽決まった数字に過ぎず、時間的に5年間の個別予算を固めて査定する事が出来るはずもありません。
648
財務省主計局のレクを受けましたが、防衛省からは事項要求とバラバラの案件が来て来年度向けの査定を始めただけで「全部を徹底査定した結果」などでは全然なく中身も固まっていないとの事です。総額は積み上げでは全くない金額ありきで、「余りの急激な増加に執行が危ぶまれる」部分すらあるとの事です twitter.com/nagashima21/st…
649
国民の生活を守るのは国の責任です。「防衛費倍増」を決めた以上、「増税」であろうが「国債」であろうが、その分だけ国民の生活は犠牲になります。そんな大切な事をいきなり「防衛費倍増」ありきで決めておいて、あたかも「増税」だけが悪いかのように言い募るなんてやり方は間違っています twitter.com/miharajunco/st…
650
世の中にただ飯はありません。防衛費を5.5兆円増やすからには、国民負担は5.5兆円、つまり一人4.5万円、4人家族なら18万円増えます。私はそれは、日本経済、国民生活をおざなりにして、軍事拡大に突き進む、北朝鮮の様な亡国の道だと思います。