米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(いいね順)

451
安倍さん:募っているが募集はしていない 尾身さん:移動すると感染を広げるが旅行をしても感染は広がらない 尾身さん(翌日):旅行をしても感染は広がらないが感染が広がったら旅行を勧めるべきではない 完全に同類。どれ程の業績があろうがその場その場で自分に都合のいい事を言う信用に値しない人 twitter.com/mas__yamazaki/…
452
高市問題ですが、立証責任がああだこうだと言いますが、普通に考えて行政文書に書いてあることは正しく、書いてある内容も基本実際に起こった事と齟齬がなく、「捏造だ」という突拍子もない主張には何の根拠も示されておらず、まあ要するにそう言い張っているだけに思えます。 smart-flash.jp/sociopolitics/…
453
松井氏、件の動画について「動画見てないけど。見たの?どうなん?そんなむちゃくちゃやらしいやつ?」だそうです。維新が政権など取ろうものなら、セクハラの訴えに「そんなむちゃくちゃやらしいやつ?ちゃうの?ほな関係あらへん」と対応するのが丸わかりです。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
454
散々「国内で人権を訴える前に、チベットや香港の事を訴えろ!」と叫んできた「右」の人達は、同じセリフを安倍政権に投げかけるべきでしょう。 どのような事でも、安倍政権がしたとたんにだんまりなら、もう「保守」などと名乗らず正直に「安倍盲従応援団」と名乗るべきです 47news.jp/4887812.html
455
驚愕の事態です。この様な事は絶対に許される事ではありません。至近距離で散弾で撃たれて心肺停止となると非常な状態だと思いますが、何とか一命をと思います。
456
今のメディアには、間違いなく「政権批判をしてはいけない空気」が蔓延しています。防衛費増税の財源など出鱈目もいい所(全く恒久財源ではなく、令和10年度以降は何の目算もついていないし、「行財政改革」は中身すら不明)なのが、全く真剣に取り上げられません。憂慮します mainichi.jp/articles/20230…
457
インタビューが記事になっています。光栄です。論旨は「山上氏は冷笑系保守と言ってよく、『安倍批判が凶行を招いた』は全くの間違いであった。この説を主張していた八幡氏やフジテレビの平井氏は、それを訂正するのが言論人としてあるべき姿だ。」です。 news.yahoo.co.jp/articles/68d39…
458
大阪市財政局の試算は「現実」ではありませんが、試算とはそういうもの、前提と導出過程を正しく示している以上全く「捏造」ではありません。にもかかわらず、松井市長から「存在しない架空の数字を提供することは捏造」と言われ、認めさせられるのは尋常ではありません。 news.yahoo.co.jp/articles/db72d…
459
当初見誤ったのは世界中なのでそれは仕方ない部分もあるとして、その後情報を分析してアップデートせず、明らかにおかしいと分かっていることをトップのメンツの為だけにやり続けている点で、完全に今の日本、安倍政権も同じです。もう潮時です。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
460
赤の他人に「はしたなく見えるからやめた方がいい」なんて言うのは「なぜあなたの独自の道徳感を他人に押し付けることができるんですか?」と思われ、傲慢に見えるので、やめた方がいいと思います。余計なお世話でしょうが、そんな事を言っても、あなたの見識が高くなるわけではありませんし。 twitter.com/lullymiura/sta…
461
敵対する政党をこのような言葉で罵倒する方が代表を務める政党が政権を取ったらどうなるか、それはもう、この方やこの党の意思に反する人は須らくこのように公然と罵倒される世の中になるという事です。世の中の方々は、維新の本質に、目を向けるべきです。 twitter.com/gogoichiro/sta…
462
レクメモの作成者が確認できたなら、通常レクはあったでしょう。高市氏が「レク自体がない」などと言い張ったからと言って、作成者にそう言わせたり、若しくは「内容を間違っていた」と言う事を強要するなら、それこそ恐怖の独裁国家です。いい加減事実を認めるべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/b8cb8…
463
行政の内部文書が捏造かどうかは、調査もせず簡単に分かる事ではありません。それを「捏造だ」と言い切り、「捏造でなければ議員辞職」と断言してしまっては、それ自体が、森友事件の様な「真実を隠すための捏造」を作ってしまいかねません。如何なものかと思います。 nordot.app/10042481314101…
464
当然の主張。自民や維新は防衛費倍増で盛り上がっていますが、今他国の相手がまともなら日本を侵略するのに武器などいりません。100年待てば日本は一戦も交えずして崩壊します。今日本に必要なのは、何を持ってもまず国民生活を向上させ、人口減少を食い止める事です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
465
勿論どのような立場だろうが全ての人をきちんと診療することを大前提として、立花氏が入院したら、全病院スタッフが、全ての診療に際して、一回一回「ほら、ただの風邪じゃないでしょう。」と嫌味を言うくらいの事をしても、罰は当たらないと思います。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
466
私への個人攻撃をしたい人はしたらいいですよ、それは。私は勿論嫌な気分になりますから、私を嫌な気分にする事でいい気分になれる人には結構な事でしょう。ただ、特に平素大きなことを言っている方ですと、実は随分つまらん事でいい気分になれるつまらん人だったんですね、と思うだけです。 不撓不屈
467
「ロシアに撤兵を求める国際圧力をかけよ」と言う極めて真っ当な朝日新聞の社説が気に入らないと言う理由で、朝日新聞社員を外国人部隊に送れという、力が全てだと言わんばかりの暴論を公言する橋下氏。それならまず貴方と、貴方を創設者と崇める維新の議員達が率先して外国人部隊に志願すべきでしょう twitter.com/hashimoto_lo/s…
468
立憲は議論をしているだけで何一つ悪い事などしていません。それを自分が気に入らないから「叩き潰す」とは何事でしょうか。この人達はいつもそう、気に入らない者には罵詈雑言を投げかけ力づくで潰そうとします。この様な党が政権を取ったら多くの国民が叩き潰されるでしょう sankei.com/article/202306…
469
それ違法です。サントリーがそれを知らなかったはずはありません。ご苦労様。 twitter.com/gz7RNagS0cAItu…
470
どう考えても不適切だったのは「字幕」ではなく、「放送」でしょう。NHKは、「不適切放送」であった事をきちんと認め、改善策を公開すべきです。そうでなければ、何度でも同様の「字幕の間違い」が繰り返され、NHK放送それ自体を信じる事ができなくなってしまいます。 digital.asahi.com/articles/ASQ19…
471
共産系の言う事だろうが自民系の言う事だろうが正しい事は正しく間違っている事は間違っています。そして、これらの医療団体の主張はほぼ全て、医学的に正しい主張です。医学・科学を無視し、自らの敵か味方かという党派性のみで相手を罵倒し自らを正当化する #日本維ソ新の会 に心底ぞっとします。 twitter.com/baba_ishin/sta…
472
「クソなピアノの発表会なんかどうでもいい。それを一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるからのらざるを得ない」とご発言の夏野氏をこのタイミングで規制改革会議議長に選任するという事は、政府も同様の考え方だという事です。もう夏野氏ともども交代でいいでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/2d56e…
473
世耕大臣「いつ何のレクをどう受けてっていうのは、中々正確に記憶している事は、かなり困難じゃないかと思う」との事ですが、おっしゃる通り、知事レクも同様です。従って、8年前の資料をぱっと見ただけで、通常「捏造」なんて断言できません。つまりあれは嘘という事です。 digital.asahi.com/articles/ASR3G…
474
私はスパイ防止法は、濫用の恐れのない真っ当な法律ならあってもいいと思いますが、そうでないなら反対ですし、法律がどうあれ反対の人はいていいと思います。「スパイ防止法に反対の人はスパイ」の様な煽りで反対を封じるのは民主主義国家としてあり得ないと思います。 sn-jp.com/archives/92767
475
しかしまあ、500億もかけたガーゼマスクについては「防御力はゼロではない!」と擁護して、感度が少なくとも7割はあるPCR検査については「3割偽陰性があるから無駄!」という感覚は、一体どうなっているんだろうと思います。