中井かんいち(@ichikawakon)さんの人気ツイート(新しい順)

302
稲川淳二が書く字は美しい。
303
『シン・ウルトラマン』の「天体制圧用最終兵器」として再び注目を集めているゼットンですが、10年ほど前は不良とつるむ高校生で、いわゆる「パシリ」でした。 何を言っているのかわからない方もいらっしゃると思いますが、本当の話です。 映像は『ウルトラゾーン』の第5話より。
304
天体制圧用最終兵器「ゼットン」! 「ブモー」
305
唐揚げにはレモンをかけておいたぞ、ウルトラマン。
306
#ある世代の人にだけメロディーが聞こえる あのころ、土曜の夜の8時が待ち遠しかったぜ。
309
#観たら絶対に忘れない映画のカット 『ゴジラ』(1954年)には印象的なカットが多くあるが、その中でもこれを。
310
泣くなのび太。 絶版の漫画本をブックオフで売ったら、200円にしかならなかった? パパなんて、神田の古本屋で2万円で買った実相寺昭雄監督の著書が、アマゾンで2,000円で売られているのを見たときは号泣したぞ。しかも帯付き。
311
知ったかぶり。
312
これは有名な話だが、『ウルトラマン』が始まった時、(ムラマツ隊長役の)小林昭二さんは35歳だったのだよな。 35歳ですよ、35歳!今の私は10歳年上だけど、こんな落ち着きがねえよ😭 ちなみに、小林さんの声は市川崑監督の理想の「声」だったそうです。声も落ち着いていて良いんだよなあ。
313
#短い文章で一部の人のテンション上げたら勝ち 薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん!
314
#私の血沸き肉躍る特撮メカニック選手権 ムーンライトSY-3号が大好きなのです。 東宝特撮映画に再登場してほしいとマジで思っております。
316
オタク男性が一般人に対して行ってしまう行為、それが自分の好きな作品の「解説」である。 特に、好きな女性に対して行いがちであるが、たいていこれをやるとフラれます。 漫画の『アオイホノオ』より。ちなみに、(ご存じの方が多いと思うが)画像の右は若き日の庵野秀明である。
317
#特撮好きじゃない人に一度は見てほしい作品 『怪奇大作戦』の第25話「京都買います」。 実相寺昭雄監督の代表作であると同時に、日本のTVドラマ史上に残る傑作。 撮影や編集が素晴らしく、岸田森の演技もとても良い。私の女友達はこのエピソードを観ただけで、岸田森のファンになりました。
318
#特撮好きじゃない人に一度は見てほしい作品 今の御時世だと、観ていて非常にキツくなると思うが、一度は観て欲しい。 ラスト近くのフランキー堺の叫びが胸を打つ。 このような「叫び」が起きない世界になることを強く望みます。
319
#特撮好きじゃない人に一度は見てほしい作品 原点にして頂点。 日本国民が一度は観るべき作品であり、国宝、いや世界遺産となるべき映画である。
320
このエピソードは、こちらの本に記載されております。 amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%8…
321
松尾貴史は大島渚の物真似を得意としていた。大島が脳出血で倒れた後、ある番組で大島と松尾は共演した。 その際、松尾は車椅子姿の大島に「今の僕を真似しないのは何故だ」と聞かれ、不謹慎なので・・・と答えたそうだ。それを聞くと、大島は 「それをあえてやるのが批評だろ!」 と言ったそうだ。
322
#思わず泣けてしまうのは自分の人生と重なるから これは有名だと思いますが・・・。
323
#私が選ぶウルトラ怪獣造形ベスト選手権 ツインテール。 池谷仙克さんのデザインした怪獣の中でも、最高傑作ではないだろうか?
324
37年前に日本で撮影されたフレディ・マーキュリー。 1985(昭和60)年5月にホテルオークラ東京で撮影された写真。クイーンは1985年に来日公演を行った。これが最後の来日公演となった。 フレディはビデオで自分の映像を観ているのかな? 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
325
金子修介監督『ガメラ2 レギオン襲来』(1996年)には、永島敏行がソルジャーレギオン(小型レギオン)と戦う場面がある。 金子監督によれば、この場面の画は、撮影直前にビデオで観た石井隆監督の『GONIN』(1995年)の影響が大きかったそうだ。 特にこのカットとか、『GONIN』っぽいですよね。