東京新聞 原発取材班(@kochigen2017)さんの人気ツイート(新しい順)

「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に福島の漁業関係者が憤慨:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/96490
事故を起こしたのは東電なのに…「顔」も主体性も見えぬまま 原発処理水の海洋放出方針決定へ genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
【お知らせ】東京新聞で毎週水曜日に掲載してきた「こちら原発取材班」は4月から、月2回の月曜日掲載に変わります。今後も福島第一原発事故の収束作業の状況、全国の原発の動き、再生可能エネルギーの普及などについて随時伝えていきます。(原発取材班・小川慎一)
「もうあきらめて出て行ってくれないか」柏崎刈羽原発、地に落ちた東電への信頼 再稼働へ地元の同意見通せず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/94046
【速報】伊方原発3号機の運転容認 広島高裁が四国電力の異議認める:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/92268
なぜ食品基準が暫定的な500ベクレル/キロから現行の100ベクレルになったのか? 当時の厚労省の資料が分かりやすいです。ご参考まで mhlw.go.jp/topics/bukyoku…
現在はオンライン署名のみですが、紙ベースの署名も準備中とのことです。
自民党のプロジェクトチームが放射性セシウムの食品基準(100ベクレル/キロ)を大幅緩和に向け動き出したことに対し、各地で測定活動を展開する「みんなのデータサイト」が、せめて100ベクレルを守ってとの署名活動を始めました。 chng.it/mGYpqK2k @change_jpより
水郷 湖沼にたまる放射性セシウム 本紙が6回目の独自調査 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班 掲載が遅くなってしまいました。 昨年暮れから年明けにかけ、霞ケ浦など茨城、千葉両県に広がる水郷地域で、福島第一原発から放出された放射性セシウムの状況を調べた記録です。(山川剛史)
見えぬ「廃炉」の姿 東電と政府は具体像示せぬまま 福島第一原発の今:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/86390
これまで3回、浜通りを低速で実走し、線量マップを作成してきました。その全体像です。路肩の線量という制約はありますが、福島第一第一原発から放出された放射性物質の流れがよく分かると思います。(山川)
本紙が実走して測定 福島・飯舘村の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班 きょうは、線量マップシリーズの締めくくりとして福島県飯舘村の現状を報告します
今日はこれから福島第一原発の空撮に出かけます。10年前の姿との比較写真を狙います。(山川)
本紙が実走して測定 福島・浪江町と葛尾村の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
過酷な被ばく…収束作業10年<東電福島第一原発ルポ>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/80640
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(7)やはり 水たまり発見:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/79564
本紙が実走して測定 福島・大熊町の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
例年より少し早いですが、霞ケ浦、牛久沼、手賀沼、印旛沼にたまる放射能調査のため、小野沢記者と堆積物を採取してきました。現在、約60点の乾燥、測定を順次進めているところです。数日間はムース状の泥との格闘が続きます。(山川)
本紙が実走して測定 福島・大熊町の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
九州電力玄海原発4号機(佐賀県)は19日、定期検査のために停止する。再稼働は21年3月上旬を予定です。停止すれば、稼働原発は九電の玄海3号機、川内1号機(鹿児島県)の2基のみに。関西電力の原発は全て停止中で、再稼働の見通しがたっていません。(小川)
本紙が実走して測定 福島・富岡町の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班 避難指示が解除された地域、帰還困難地域の様子をおさめた動画もアップいたします
東京電力は19日、福島第一原発3号機使用済み核燃料プールで進めている核燃料取り出し作業で、クレーンの主巻が動かなくなったと発表。18日午前10時半以降は動かず、調査中。故障が長引くと、来年3月までとしている搬出完了時期が遅れる可能性がある。(小川)
九州電力は18日、定期検査で停止中の玄海原発3号機(佐賀県)を21日に再稼働させると発表した。23日に発電を始め、12月下旬に営業運転を再開する計画。18日時点で国内で稼働している原発は、九電の玄海4号機と川内1号機(鹿児島県)の2基のみとなっています。(小川)
原発事故から10年 東京湾の放射能汚染は今 千葉・花見川編 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班 今月1日に採取した東京湾の堆積物のセシウム測定が終わり、2週にわたって結果を報告します。今日は千葉•印旛沼から続く花見川河口の状況です。(山川)
9月に開館した福島県の伝承館(双葉町)。来館者の感想は?一覧にしました。 「撮影禁止」の福島県・原子力災害伝承館 双葉町の展示要望には応じず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/66233