エピネシス(@epinesis)さんの人気ツイート(古い順)

101
ゴルフボールを地面に叩きつけるノガンモドキ。非常に臆病なことで知られており、カエルやトカゲ、昆虫などの獲物を硬い地面や岩に叩きつける面白い習性を持ちますが...ゴルフボールの予想外の動きにびっくりしているようです。
102
西部劇などでよく目にする、転がる枯草はタンブルウィードといいます。秋になると茎が根元から折れ、転がりながら種子をまき散らしますが...これだけの数が転がっていたら決闘どころではありません。
103
こちらは2008年11月に宇宙飛行士が船外活動中に誤って手放してしまった”工具袋”です。以降、世界中の天文マニアがこの工具袋を観測してきましたが、8か月後にスペースデブリを追跡していた米国空軍により大気圏再突入が確認されました。
104
アメリカではそろそろ感謝祭ですが、毎年この時期になると煮えたぎる油のなかに凍った七面鳥をそのまま投入するという危険な調理を行う事例が後を絶たないため、各消防当局が注意を呼び掛けることが恒例となっています。
105
ミサゴ(オスプレイ)が飛び立つと、なんとそのまま海へとダイブ。新鮮な魚を手に入れた親鳥は食べやすいように身を引きちぎり、ヒナに与えます。 twitter.com/i/status/13302…
106
指輪を超音波洗浄にかけている様子。微小な気泡の生成・消滅に伴う衝撃波を利用して汚れやほこり、付着した角質や研磨剤などを隅々まで取り除きます。まるで、指輪についた”呪い”を浄化しているかのよう...
107
愉快そうに飛び跳ねるこの行動はストッティングと呼ばれています。捕食者から逃げる際によく行われ、「こちらはもう気付いている」、「自分は元気だから追いつけないよ」といったメッセージが込められています。実際に、これを見た捕食者は狩りを諦めることがあります。
108
池に飛び込み、ワニの口をこじ開けて生後3か月の子犬を助けたフロリダ州の男性が話題になっています。野生動物カメラで偶然撮影されたというこの映像のなかで、男性は終始、口にくわえた葉巻を落としませんでした。
109
発酵したナシを食べて酔ってしまったリス
111
国際宇宙ステーションから見た日本列島
112
カモノハシに紫外線を照射すると光ることがノースランド大学の研究により明らかになりました。研究者らは去年、モモンガが紫外線で光ることを発見しており、他の標本で試してみたところ、意外にもカモノハシが青緑に光ったといいます。 epinesis.net/archives/post-…
113
女の子とボールで遊ぶエミュー。愉快に飛び跳ねながら駆け回り、喜びと楽しさを全身で表現します。
114
カモノハシに紫外線を照射すると光ることがノースランド大学の研究により明らかになりました。研究者らは去年、モモンガが紫外線で光ることを発見しており、他の標本で試してみたところ、意外にもカモノハシが青緑に光ったといいます。 epinesis.net/archives/post-…
115
新型コロナウイルス患者の精液から陽性反応が検出されたという研究成果が発表された。精巣には免疫反応が起こりにくい”免疫特権”が備わっており、回復後もウイルスが免疫機構から逃れ、精巣内で長期間潜伏する可能性が指摘されている。 epinesis.net/archives/covid…
116
外の景色が見たい猫と、日差しを避けたいご主人。最後は... twitter.com/i/status/13317…
117
ユタ州で初めて設置された野生動物専用の歩道橋。この橋の設置以降、シカやクマ、コヨーテなど実にさまざまな動物が身を危険にさらすことなく安全に道路を横断できるようになりました。
118
今月18日、アメリカ・ユタ州の砂漠地帯で謎の構造物が偶然発見されました。この高さ約3.6mの金属製の三角柱についての情報は一切明らかになっておらず、ネット上では『2001年宇宙の旅』に登場する「モノリス」ではないかと話題になっています。
119
ハワイ火山観測所の地質学者が溶岩のサンプルを採取する様子。サンプルが入ったバケツの水はやがて激しく沸騰し始めます。
120
2017年3月に撮影された、死んだ猫の周りをぐるぐるとまわる七面鳥の群れ。まるで何かの儀式を行っているようにも見えますが、詳しい理由についてはよく分かっていません。
121
専門家らは、おそらく猫の死骸に対して好奇心と恐怖心が入り交じり、「もっとよく見たいが近寄るのが怖い」という心理状態と、七面鳥の「群れに従う習性」がこのような行動をもたらしたものと推測しています。 credit:Jonathan Davis source:youtube.com/watch?v=4-LWlM…
122
ハンドウイルカのオスは血縁関係のない2~3匹の群れを作り、生涯を共に過ごします。このオス同士の絆はとても強く、しばしばお互いの名前を呼びながら、手をつなぐように胸びれを重ねる行動がみられます。 twitter.com/i/status/12561…
123
今年初めてジュラシックワールド展に登場したというパラサウロロフスの赤ちゃん。まるで本当に生きているようです!
124
色の三原色、シアン(cyan)・マゼンタ(magenta)・イエロー(yellow)が側面に配色されたアクリルキューブ「CMY cube」。見える角度によってこれらの色が混ざり合い、さまざまな新しい色が現れます。まるで魔法のアイテムのようです...
125
今年4月に公開された1913~1915年の東京のカラー映像。AI技術者のデニス・シリヤエフ氏が白黒映像をカラー化し、4K60fpsにまで引き上げました。当時の人々の暮らしや町の賑わいが鮮やかによみがえります。