Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
五輪開催契約によれば、東京五輪中止の決定権はIOCにあり、日本から中止を求めれば多額の賠償金の可能性もあるとのことですが…世界中から見ても、この緊急事態におけるIOCの強硬姿勢の方が異常だと思います。もし本当に契約がそこまで不平等なものなら、そんな契約を結んだこと自体に怒り爆発です。
602
大雨警報や洪水警報が出ても、電車などが運転見合わせでも、びしょ濡れになるほど雨やばすぎな状況でも『どうにかして出勤・登校することが模範解答』という社会は何だか息苦しいと思います。甘い考えかもしれませんが、大雨の日はもっとフレキシブルに動くことを認める余裕も必要ではないでしょうか。
603
単身高齢者の入居困難で、年金暮らしの高齢者には家賃負担が重すぎる…とのことですが、すでに現時点で『老後は年金で暮らす』のが厳しいなら、今の若者の老後を考えると絶望的です。ただでさえ若者の貧困化が深刻なのに『老後までに2000万は貯金しないとダメ』という現実…厳しすぎて悲しくなります。
604
以前『最近の若い先生は生徒に年賀状も書かない』と嘆く年配教員がいましたが、生徒に年賀状を出すことは本当に必要なことでしょうか。『手書きの年賀状を送れば絆が深まる』と考えて個人的に出すのは自由ですが、それをやらないからといって『怠けてる』『愛情がない』と思われるのは納得できません。
605
『IOCバッハ会長が行方不明の中国テニス選手とテレビ電話をして無事を確認した』とのことですが、なぜこれまで連絡をとろうと試みてきたWTAや他の有名選手ではなく、IOCのバッハ会長が突然出てきたのか…怪しさしかありません。そもそも行方不明の選手の安否をテレビ電話で確認…って時点で物騒です。
606
東京五輪の中止・再延期が議論されるどころか、『五輪選手の優先入院』とか『小中学生ら81万人を東京五輪の観戦に動員した上で休んだら欠席扱い』など、理解しがたい暴走が続いています。ここまで国民の健康や子どもを犠牲にしてまで開催強行される五輪を、本当に選手たちも望んでいるのでしょうか。
607
『シン・おじさんブーム』で、かわいいおじさんが人気…などとテレビで放送されると、『自分もイケるかも』と勘違いするおじさんが出てきてしまいそうで怖いです。あくまで人気が出るおじさんはごく一部であり、勘違いおじさんが勘違いな行為をしたら、それはただのセクハラなので、ご注意ください。
608
鬱になるほど心身を追い込んで、精神衰弱の状態になるまで無理をする必要はありません。『何もしたくない』『何も考えられない』という時は、心身が限界を迎える直前であるサインだと思うので、そういう時に無理やり出勤したり登校したりするのは危険です。辛い時に休むのは必要不可欠な応急処置かと…
609
14歳中学生とホテルで性行為をした小学校助教諭を懲戒免職…しかも『勉強を教える約束をしてたがドタキャンされて腹を立てたので欲望を満たすことにした』などと供述…懲戒免職はもちろん、このように卑劣な『わいせつ教員』が二度と子どもに関わる仕事へ就けないように処分厳格化は必須だと思います。
610
自分の子どもの通うクラスが『学級閉鎖』になったら、家に子どもだけで留守番させないためにも、職場にウィルスを持ち込まないためにも『学級閉鎖休暇』というようなものが広まればいいのに…と思います。どんな状況でも無理して出勤するのは、家族のためにも職場のためにも自分のためにもなりません。
611
小室圭さんは、本気で眞子さまと結婚したいなら『税金から支払われる全てのお金を辞退する』というような声明を出せば、多くの人が理解を示すはずです。結婚は2人のお気持ち次第なので、外野が反対すべきではないかもしれませんが…やはり税金からお金が捻出されるなら、国民の懸念も無視できません。
612
『アイツは情けないから文化部落ちした』など、運動部から文化部へ転部した生徒のことを『文化部落ち』と表現する某運動部顧問…あまりにも酷い差別的思考だと思います。さらには『帰宅部=根性なしか不良』という風に見下していて非常に理不尽です。『運動部だけが偉い』と考えるのは納得できません。
613
コンビニのプラ製スプーンなどが4月から有料化…レジ袋の有料化などもそうですが、悪いのは『プラ製品そのもの』より『ゴミをポイ捨てする人』なのに、プラ製品ばかり悪者にされて排除されるのは理不尽です。せっかく有料化しても、ポイ捨てする人がポイ捨てを続ければ環境への悪影響は変わりません。
614
ベビーカーや抱っこ紐は邪魔者扱いで、『子どもの声がうるさい』とのクレームが絶えず、スマホで動画を見せてたら『最近の親はダメ』と嘆かれ、『困窮しても自己責任』と見放される…こんなに子どもや子育て世帯に優しくない社会なら少子化はますます加速するばかりかと… #子育て中の親の声を聞いて
615
大雪予想で緊急発表により不要不急の外出自粛などが呼びかけられているため、事前に『学校休み・会社休み』を決められる柔軟な対応が必要ではないでしょうか。無理して登校や出勤をする必要はありません。地震でも災害級の悪天候でも登校&出勤することを『勤勉』などと称賛すべきではないと思います。
616
1都12県にまん延防止等重点措置適用でも、通勤する人たちで溢れる満員電車は解消しません。飲食店ばかりが悪者にされがちですが、満員電車も主要な感染経路の1つだと思います。『テレワークだと怠ける』などという幼稚な理由で、テレワーク可能な職種までもが通勤を強要している場合ではありません。
617
アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代を中抜きしていた件で苦情が相次ぎ行政指導…とありますが、もし本当に不正をしていたなら、行政指導で済む話ではなく『詐欺』や『詐取』と言っても過言ではありません。不当な中抜きをせずに真面目にやってるホテルまで疑いの目で見られてしまうのは理不尽です。
618
『感染力は強くない』 『ヒトからヒトへは感染しにくい』 『渡航制限の必要はない』 『マスク着用の効果は薄い』 『まだパンデミックではない』 …世界中が新型コロナを警戒し始めた時に、その警戒の邪魔をしたWHO…若者云々より世界で最も油断してたのがWHOだと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/9495f…
619
全国知事会の『帰省原則中止』の提言に国民の怒り爆発…『帰省中止』を求める前に、国へ強く『五輪中止』を求めるべきだったのではないでしょうか。県境をまたぐ帰省の中止を呼びかけるのに、国境をまたぐ東京五輪は普通に開催されてる矛盾…これで『我慢しろ』と言われるのは、あまりにも理不尽です。
620
ヴィーガンとして生きることを選ぶのは個人の自由ですが…飲食店に『ヴィーガンへの配慮がない』などと非難するのは違うと思います。例えば、豚骨ラーメン店に『豚を食べられないイスラム教徒へ配慮しろ』というのは無理難題であり、食べられない側が食べられる店を選べば良いだけではないでしょうか。
621
尾身茂氏が理事長の公的病院におけるコロナ病床に空きがあって補助金ぼったくりだ…という指摘もありますが、『野戦病院を作りたくても看護師確保が困難』と言われるほど人手不足だから病床を埋められない可能性もあるのではないでしょうか。ベッドがあっても医療従事者がいなければ意味はありません。
622
妻子がいる身で18歳の女子大学生に飲酒させて性的暴行まがいのことまでした吉川赳議員が離党届を提出…この自民・吉川赳氏の行為は犯罪と言っても過言ではないのに、議員辞職でなく離党だけで済ませて良いのでしょうか。国民の税金から得たお金をパパ活資金にしてたのに、まだ国会議員を続けるなんて…
623
女性用トイレを廃止して『誰でもトイレ』を増やすのは正しいことなのでしょうか。多目的トイレを増やすのは理解できますが、女子トイレを無くすのは納得できません。他にも『トランス女性の女子トイレや女子風呂利用を認める動き』など、女性が安心して暮らせる社会から遠ざかってるような気がします。
624
中学・高校生の夢の1位は会社員…以前、生徒へ将来の夢を尋ねたら『定時退勤できてサービス残業や休日出勤のない会社に勤めること』『有給休暇とか育児休暇が取れる企業に入ること』などが挙がり、どれも本来は労働者として当然の権利なのに、今は『夢』になってしまってる厳しい現実を痛感しました。
625
ベビーカーや抱っこ紐でいると邪魔者扱いされ、公園や幼稚園や保育園などで子どもが元気よく遊んでいたら『うるさい』とクレームが入り、『おしりふき』で手や口を拭いていたら怒声を浴びるだなんて…少子化が深刻な社会問題だというのに、子どもたちにも子育て世帯にも全然優しくない残念な日本社会…