Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

676
山下智久と同席の未成年女性が年齢詐称を認めて謝罪したところで、『じゃあ仕方ないか』と彼自身が無罪放免となるわけではないと思います。騙されたことが事実だったとしても、大人として、社会人として、男として、アイドルとして、彼の行動があまりにも軽率だったことに違いはありません。
677
4日に当選した都民ファーストの会の木下ふみこ都議が、2日に無免許で衝突事故を起こしていたという事実…もしコレが本当なら、彼女は無免許運転で事故を起こした罪を隠したまま当選したことになるわけです。東京都議会議員選挙が終わるまで意図的に隠蔽したのではないか…という疑念を拭いきれません。
678
産後パパ育休の給付引き上げで実質10割になり、男性の参加促進…とありますが、取り組みとしては最高だと思います。あとは『男性が育休なんか取っても何もすることない』『育休を取るような男は出世できない』などという化石みたいな思考を持つ上司が淘汰されれば、男性の育休も常識になると思います。
679
旧統一教会の執拗抗議で及び腰のTV局は旧統一教会に関わる報道を減らした…もし本当にこのような構図があるなら、テレビの信用は完全に失墜してしまいます。旧統一教会と政治の過剰な結びつきが明らかになったのは、国家の基盤に関わる緊急事態なのに、こんなにも報道されないのは不思議でなりません。
680
松本人志さんが新型コロナ感染…相方・浜田雅功さんは濃厚接触者ではないものの、ワイドナショー関連では5人目の感染者とのことで、もはやクラスターです。もうそろそろ、テレビ業界でも出演者はマスクを着用しても良いのではないでしょうか。テレビだからマスク不可…という暗黙のルールは不要です。
681
緊急事態宣言下でも平気で飲み会をしたりする大人がいる一方、戸田市の学校給食のように子どもたちは簡易給食で我慢を強いられる…我慢できない大人のせいで緊急事態宣言延長なのに、ずっと我慢してきた子どもたちは我慢できない大人のせいでまだまだ我慢を強いられる…あまりにも理不尽だと思います。
682
激安キャンペーンで注文殺到し、通常の給料で通常以上の激務を課される従業員たちの悲鳴…キャンペーン効果で売上が上がっても現場で働く人に還元されない厳しい現実…多くの消費者が求めがちな『年中無休』『低価格&無料』などの過剰なサービスは、誰かの過酷なブラック労働の上に成り立っています。
683
『ワクチン未接種者差別』『学習端末の中傷により町田の小6自殺』『踏切事故で死亡した人の財布を盗んだ男を逮捕』…こんなニュースが一気に流れてきて、現代社会の闇を痛感します。身も心も病んでる人が多すぎて、みんながみんな疑心暗鬼で、ギスギスした社会になって…何だか息苦しい世の中です。
684
生徒に素手でノックを受けさせた野球部の監督が傷害容疑で書類送検された件で『昔は当たり前だった』『自分もやったことある』というコメントが少なくないことに違和感があります。セクハラもパワハラも体罰も、今が厳しすぎるのではなく、それが当たり前だった時代が異常なだけではないでしょうか。
685
『保育園児にマスク着用推奨』という報道の一方で、『AIRDO機内でマスク拒否の呉市議を降機させた』という報道…良いか悪いかは別として、保育園児ですら必要に応じてマスクを着用してるのに、いい大人が航空会社と他の乗客に多大な迷惑をかけてまでマスク拒否なんて…どっちが子どもか分かりません。
686
45歳定年制で進む人材の新陳代謝…若い内は若さを理由にして低賃金で働かされ、ようやく安定した収入を得られるようになって教育費やローンなどで最もお金が必要な時に定年を迎えて再就職に苦労する…45歳定年制で進むのは『人材の新陳代謝』よりも『さらなるブラック企業文化』ではないでしょうか。
687
『独身おじさん友達いない問題が深刻』とのことですが…就職氷河期で働きたくても働けなくて安定した収入を得られず、家庭を持ちたくても結婚や子育て等にかかる費用を考えると決断できず、仕方なく孤独に年齢を重ねたら『一人ぼっちの中年男性』などと揶揄されるなんて…何だか非常に気の毒です。
688
『子どもを産まない女性が増えたから困る』と時の政府が国民の責任にし、出生数の減少も国民のせいにするなど責任転嫁するからこそ少子化は止まりません。多くの人が『産まない』ではなく『産めない』のが現実で、『若者の結婚離れ・出産離れ』は、やはり『お金の若者離れ』が大きな原因だと思います。
689
『聖火リレー陽性者が予防策破り8人と会食』という報道を見ても、『大規模な政治資金パーティー』を開く政治家や、それに参加する医師会会長などに比べれば、まだマシな方だと感じてしまいました。一般庶民のルール破りよりも、ルールを守らせる側のルール破りの方が深刻だと思います。
690
新型コロナ感染の10代の男性死亡…基礎疾患があったとはいえ、これまでの『10代や10歳未満は死なない』という安全神話は崩れました。『ワクチン未接種』と表現されてますが、打ちたくても打てなかっただけかもしれないのに…と感じてしまいます。若者の死亡例が出てきてから対処するのでは遅すぎます。
691
夫婦共働きで子育ての費用を賄おうとしても、少し稼ぐだけでも扶養から外れて税金が重くのしかかる年収の壁があり、もっと頑張って働いたら所得制限で児童手当などの子育て支援が無くなるなんて…働けば働くほど損をするのは罰ゲームか何かでしょうか。せめて子育て支援は差別すべきでないと思います。
692
五輪延期でプラスの準備期間があったのに『お台場トイレ臭の灼熱肥溜め地獄』は解消せずに打つ手なしで、『五輪史上最大級の猛暑』などと海外からも懸念される東京2020大会…当初は低予算と言われていたのに、予算は膨れ上がり、その割には準備がお粗末で…もはや『おもてなし』のカケラもありません。
693
サービス残業や休日出勤だらけでも『やりがい』があるから頑張れるでしょ…という感覚が改められない限り、保育士や教員や看護師や介護職員の深刻な人手不足は解決しないと思います。『やりがい』があるんだから『お金』や『休み』を要求するのはプロとして失格…そんな感覚では人材が減るばかりです。
694
年末年始の休暇延長提言について…『サービス業は休めない』との意見もありますが、本当に必要な職種以外はみんな休むべきだと思います。昔なら、どんなお店も年末年始くらいは休むことが普通だったはずです。様々な業種へ24時間営業や休日営業を求める風潮は、本当に見直すべきではないでしょうか。
695
『大卒内定者11%減』でも『介護や保育では人手不足なんだから選ばなければ仕事はあるはず』と主張する意見がありますが…介護や保育こそ『本当はやりたくなかったのに』などと嫌々就職してほしくはありません。人手不足は劣悪な待遇と労働環境が原因なので、内定者の減少とは分けて考えるべきかと。
696
『昔は部活中の途中休憩なしで水すら飲ませてもらえなかった』『今の子どもは貧弱だからすぐクレームになって困る』などと嘆く部活の熱血顧問…途中休憩はそんなにダメなことでしょうか。単純に昔の根性論的な指導が間違っていただけだと思います。『休まない=偉くて強い』というわけではありません。
697
濃厚接触者の自宅待機は有給休暇とならずに欠勤扱いで『死活問題だ』というシングルマザーの悲痛な叫び…とありますが、有給休暇にすらできないのは労働基準法違反ではないでしょうか。そもそも有給休暇の取得は理由すら不要のはずですし、濃厚接触者で出勤不可なら特別休暇扱いにすべきだと思います。
698
『IOC貴族への過剰接待リスト』…例として挙がっているのが『渡航滞在費は夫妻450万円』や『土産代計6300万円』など…コレは今回の東京五輪でも、新型コロナの感染対策などとは別枠で問題視すべき案件だと思います。この過剰接待に少しでも税金が投入されているなら、とても許しがたい五輪の実態です。
699
ダルビッシュ選手が不調の侍戦士に『人生の方が大事だから野球くらいで落ち込まないで』と声をかけたとのことですが…この思考で救われる人は世の中にたくさんいると思います。『人生の方が大事なんだから仕事のことは気にするな』と、部下にプライベートや家族を大切にさせる上司が増えたら最高です。
700
『日本は子育てしやすい』の回答17%、『子育てしにくい』が30代以下は55%超す本紙・埼玉大調査…『子どもを産んで困窮しても自己責任』とされ、子育て支援も『子育て世帯ばかりズルい』と非難される社会の現実です。おまけに『子どもの声がうるさい』と怒られ、ベビーカー等も邪魔者扱いされるなんて…