Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

451
仮想空間メタバースにおけるセクハラ横行で、女性アバターを使用する男性も1日1回程度は迷惑行為に遭遇し、VRゴーグルを使っているがゆえに臨場感があって気持ち悪い…とのことですが、『セクハラによって女性が受ける心身の苦痛を男性でもリアルに体験できる』という点では非常に画期的だと思います。
452
『アイツは情けないから文化部落ちした』など、運動部から文化部へ転部した生徒のことを『文化部落ち』と表現する某運動部顧問…あまりにも酷い差別的思考だと思います。さらには『帰宅部=根性なしか不良』という風に見下していて非常に理不尽です。『運動部だけが偉い』と考えるのは納得できません。
453
イジメや差別行為などに繋がるとの理由で『あだ名』や『呼び捨て』を禁止にして、『さん付け』を奨励する学校もあるそうですが…そんな規制より、イジメを犯罪として厳しく取り締まるようにすべきだと思います。『加害者にも未来がある』として、被害者より加害者ばかり守られてしまうのは理不尽です。
454
『厳しい校則も厳しい部活も、大人になって理不尽なことと直面した時に耐えられる力を養うために必要』と考える教員もいたりしますが…本当に培うべきなのは『理不尽に耐えられる力』ではなく『理不尽なことを変えていける力』だと思います。黙って耐えるのが美徳…とされるのは、もう古い価値観です。
455
保育士不足も教員不足も看護師不足も介護職員不足も、『資格を持つ人』ではなく『薄給激務で休みがなくても働いてくれる都合のいい人』が足りないだけだと思います。『嫌なら辞めろ』『もっと大変な人もいるのに世間知らず』『税金泥棒』として労働環境が改善されなければ、人手不足など解決しません。
456
14歳中学生とホテルで性行為をした小学校助教諭を懲戒免職…しかも『勉強を教える約束をしてたがドタキャンされて腹を立てたので欲望を満たすことにした』などと供述…懲戒免職はもちろん、このように卑劣な『わいせつ教員』が二度と子どもに関わる仕事へ就けないように処分厳格化は必須だと思います。
457
『最近の若者は内定辞退をメールで済ませるからマナー違反』などと非難されがちですが…内定取り消しをメールで済ませる企業の存在の方が何億倍もアウトだと思います。そもそも内定取り消しに限らず、企業側は不採用通知などをメールで済ませるなら、就活生側の内定辞退だってメールでも良いはずです。
458
どんな理由があっても『相手をいじめる』という行為は絶対に許されません。いじめっ子が100%悪いのに『いじめられる方にも原因がある』と言われたり、争いに発展したら『喧嘩両成敗』と指導され、どんなに最低なことをされて傷ついても『相手が謝ったら許そう』と促されるのは、とても理不尽です。
459
知床遊覧船沈没に関して…運営会社の桂田社長の会見では土下座する姿もありましたが、結局のところ『天気予報のせい』『豊田船長のせい』『客のせい』にして、自分は悪くないとの感覚が露呈してる気がします。仮に船長の独断でも社長なら止められたはずですし、何より責任者は他でもない社長自身です。
460
東京五輪に関して『全会場無観客』の案が浮上してるようですが、それなら当然『学校行事として小中学生に東京五輪を観戦させる計画』も全て中止すべきだと思います。当初は『無観客でも小中学生は別枠』で検討されてたようですが、チケット収入の補填のために子どもを都合よく利用するのは許せません。
461
『1日で東京462人の感染者』と聞いても何も驚かない現状…もう多くの人が茹でガエル状態だと思います。30名ほどにまで減っていた重症者数もじわじわ増えて、今はまた100人を超えてるのに、それでも焦る雰囲気がない政府…何だか終戦間際の『劣勢なのに優勢と言い張る状況』に似てるような気がします。
462
フォローの意味は、必ずしも『賛同』や『好意』ではないということを忘れてはいけないと思います。SNS上でフォロワーが多い人は、『たくさんの人が自分を支持してくれている』などと勘違いせずに、『フォロワーの多さ=自分に向けられた銃口の数』というような緊張感を持つべきなのかもしれません。
463
交際中の女子生徒とわいせつ行為をした上で撮影疑いのため男子高校生を逮捕…『付き合ってるなら問題ない』『男子だけ逮捕はおかしい』と指摘する意見もありますが、女子生徒が望まない行為を強要されてたり、動画がリベンジポルノに使われた可能性もあるため、一概に男子高校生を庇えない気がします。
464
『子育てにはお金がかかるから現金10万円の一律給付でも足りないくらい』との声に対して、『子どもを産む選択をしたのは自己責任なんだから行政の子育て支援を頼るな』という意見も少なくありませんが…『出産や子育て=自己責任』と見放してしまうような国に明るい未来など期待できないと思います。
465
親ガチャは努力しない若者の言い訳…とする意見もあるようですが、育児放棄や虐待などの事案を見ていると『子どもが親を選べない残酷さ』を痛感します。確かに『親ガチャ』という表現は適切ではないかもしれませんが、教員として多くの家庭を見ていると、親が子に及ぼす影響の大きさは否定できません。
466
『なりたい職業』の中高生1位が会社員…かつて将来の夢を尋ねた時に『定時退勤できて、サービス残業も休日出勤も無くて、有給休暇も育休も取れて、パワハラもセクハラも無い会社に就職すること』と述べた生徒がいました。当たり前であるべき条件が、今の中高生男女の『将来の夢』である厳しい現実…
467
『コクハラ(告白ハラスメント)=脈のない状態で告白すること』とありますが…脈の有無を判断して告白しないとハラスメントになるのは、恋愛の難易度が高すぎる気がします。脈のある状態で百発百中の確信がなければ告白もハラスメントになるなんて…ますます若者の恋愛離れは加速してしまいそうです。
468
1日も休まなかった生徒へ皆勤賞を与えるよりも、各生徒へ欠席扱いにならない『有給休暇的な休み』を与える方が、社会における有給休暇制度を実践的に学ぶことができて良いと思います。定期試験や行事の時には使えないなど、最低限のルールを設ければ、学校においても実用可能なのではないでしょうか。
469
日本と対戦予定の南アフリカサッカーチームの21人濃厚接触者判定でも、相手チームの了解を得た上で条件を満たせば濃厚接触者も出場可能とする流れだそうですが…運営側が決断せずに、相手チームへ判断を委ねるなんて卑怯だと思います。大会組織委員会などは本当に責任を負う気がないのだと痛感します。
470
『なぜツーブロックの髪型を校則で禁止するのか』と生徒指導部の教員に確認したら、『特に理由はない』『昔からそうしてきた』という答えが返ってきました。『そんなの理不尽では?』と質問すると、『理不尽でもルールなら従うというのは社会勉強の1つ』と言われましたが…やはり全然納得できません。
471
『子どもの世話なんて誰でもできる』と考える人が多いからなのか、保育士の労働環境は改善されず、深刻な保育士不足に陥っています。新人でもないのに手取り15万円前後で困窮する保育士も少なくないのが現状です。せめて初任給30万くらいポンと支払われれば、保育士不足もたちまち解決すると思います。
472
少子化財源で社会保険料上乗せ検討…『若者の結婚離れ』も『若者の子育て離れ』も、深刻な『お金の若者離れ』が大きな原因の1つなのに、社会保険料引き上げで実質賃金がさらに下がってしまったら、余計に結婚や子育てをする余裕がなくなり、少子化対策の加速プラン発表でも期待できない気がします。
473
保育士や介護職は月に9000円程度、看護師は月に4000円程度の賃上げ…『所得倍増計画』などと掲げた岸田政権なのに、賃上げの主な対象とされてた保育士・介護職・看護師で雀の涙ほどの賃上げに留まり、『期待はずれ』というよりも、もはや『裏切られた』という感覚の方が強い人も少なくないと思います。
474
路駐ドライバーと口論になってバス運転手ブチギレの拡散動画…バス会社は謝罪する姿勢を見せていますが、迷惑な路駐をした上で『社員のくせに』と喧嘩口調な投稿主に非があるのは明らかです。社員や店員を見下し、『お客様は神様』という理不尽な思考のクレーマーに配慮しすぎる必要はないと思います。
475
新婚旅行中に感染してハワイ隔離生活で辛い…このように海外旅行中の新型コロナ感染で帰国困難続出の状況だそうですが、こうなるリスクを承知の上での海外旅行なので仕方ない部分もあると思います。全く予見不可能なトラブルではないため、隔離対応に『厳しすぎる』と難癖をつけるのはお門違いかと…