Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

251
もっと学校では『確定申告』『源泉徴収』『年末調整』『控除』『扶養』『保険の種類』『労働基準法』などといった社会で生きていくのに必要な事を学ぶ授業を展開していくべきではないでしょうか。これらは社会へ出た瞬間に『知っていて当たり前』という扱いをされるからこそ、必要な教育だと思います。
252
授業中はスマホの電源を切らせることを徹底してる教員が『さっきの授業中に緊急地震速報で電源を切ってない生徒全員の携帯が鳴ったから全部回収してやった』と誇らしげに職員室で語ってましたが…何だか色々ズレてる気がします。電源を切ってなかった全員のスマホを回収して誰のためになるでしょうか。
253
大阪の病院などでは命の選択が続く厳しい状況なのに聖火リレーも東京五輪も強行開催…五輪期間中の看護師500人ボランティア派遣に医療従事者の方々などから悲痛な訴えの連帯が収まらない状況…東京五輪の観戦に小中学生ら81万人を動員した上で休んだら『欠席扱い』…何から何まで異常な東京五輪です。
254
布団に入って5分も経たずに寝落ちする人は疲労が蓄積してる証拠です。『寝つきが悪いよりいい』と考える人も多いですが、5分以内の入眠は『睡眠』より『気絶』に近い状態とも言われてます。寝つきが早すぎるのは、気絶するほど疲れていて必要睡眠時間まで全然足りてないサインでもあるので要注意かと。
255
芸能人の自殺が相次いでますが…日本では年間に約3万人の自殺者がいるため、1日あたり約80人もの人が自殺してる計算になります。1日で80人も亡くなるテロが起きれば大騒ぎになりますが、それと同様の規模で自殺する人がいて、さらに若者世代の死因第1位が自殺であることは、この国の闇だと思います。
256
小池都知事に関して『過労くらいで休むなんて政治家失格で理解不能』などと述べた舛添要一さん…『過労で心身を壊す=怠けてるだけで自己責任』と考える人が多いから日本ではサービス残業も休日出勤もなくなりません。休まないことだけが正解ではないですし、休養は全ての人に与えられるべき権利です。
257
『親友から仲間外れにされてる』という小3女子の相談へ『心の握手』との比喩を用いつつ真摯に回答する素敵な小島よしお…よく大人は、子どもの悩みを『そんなの些細なこと』『人生にはもっと大変なことがある』などとして子ども扱いしがちですが、そんな無神経なアドバイスは何の助けにもなりません。
258
カレー店が『黙食』を苦渋呼びかけ反響…これに対して『黙って食事するなんて無理』などと非難する人は小中学生以下だと思います。多くの小中学校で『前を向いて黙って食べる』というのを実践しており、小中学生はもう何ヶ月も前から我慢して『黙食』をしてるのに、大人にできないわけがありません。
259
『NHKを視聴できぬテレビにも契約義務がある』なら、『視聴したくない人には映さないようにするスクランブル化』をNHK側にも義務付けるべきではないでしょうか。『視聴したくない』という自由は侵害されるのに『多くの人から料金を徴収したい』というNHKの権利ばかりが認められるのは納得できません。
260
新婚夫婦の6割が結婚式挙げず…確かに新型コロナの影響もありますが、そもそも『多額のお金をかけて盛大な結婚式を挙げる』のが今の若者に向いてないのかもしれません。若者が貧困化していて『お金の若者離れ』が深刻なのに、これまでのような『お金のかかる結婚式』を基準にするのは無理があります。
261
子ども支援が充実すると『子育て世帯ばかりズルい』と非難され、公園で子どもが遊んでたら『うるさい』とクレームが入って遊び場を奪われ、スマホを見せてたら『最近の親はダメ』と怒られ、ベビーカーも抱っこ紐も邪魔者扱い…こんなに子どもへ厳しい社会では出生数も過去最少を更新し続けるばかりかと
262
子の大学進学によって年収600万円家族でも隠れた貧困になり、生活困窮者になるリスクまである現代の日本社会…これだけ苦しい状況なのに、『45歳定年制』を取り入れようとする企業もある厳しい現実…こんな状況で『子どもを産んで育てましょう』などと言われても躊躇してしまうのは無理もありません。
263
『低所得世帯に一律3万円給付、その中で子育て世帯は子ども1人あたり5万円を現金給付』と自民・萩生田政調会長が明らかにしましたが…所得制限を設けてる場合でしょうか。本気で少子化対策をするなら『2歳まで1万5000円の児童手当を3歳から1万円にする』という謎の減額を見直す必要があると思います。
264
東京の感染増に危機感を示す一方で『家族旅行の自粛不要』などと支離滅裂な発言をする西村大臣…そもそも感染が急増しているのは東京だけではありません。昨日の感染者は東京で366人、全国では981人なので、600人以上は東京以外で発覚した感染者です。もはや全国規模でウイルスが拡散しています。
265
小室圭さんに関しては『弁護士ムリなら国連職員に』などと外務省が画策しているとの報道もありますが…『小室圭さんも眞子さんも一般人なんだから放っておくべきだ』と主張するなら就職斡旋の必要もないはずです。一般人と同じ扱いを求めながら、都合よく特別扱いも求めるのは、何だか納得できません。
266
マイナカードの普及率に関して各自治体へ全国平均以上を要求し、低迷した場合には交付金ゼロになる可能性…とありますが、国がこんな罰ゲームのような制度を導入することに違和感があります。そもそもマイナカードがなかなか普及しないのは、自治体等の責任ではなく、国の責任ではないでしょうか。
267
『ロシア兵が性的暴行をしている』とのことですが…きっとまだ明るみに出てない虐殺や強姦がたくさんあるのだと思います。その状況を招く原因であるウクライナ侵攻を強行したプーチン大統領は『虚偽情報を拡散したら禁錮15年』という法案を制定して情報統制…どこまでも卑劣であり、まるで独裁者です。
268
もっと学校では『確定申告・源泉徴収・年末調整・控除・扶養・保険の種類・労働基準法』というような、社会で生きていくのに必要な事柄を学ぶ授業こそ展開していくべきではないでしょうか。これらは社会へ出た瞬間に『知っていて当たり前』という扱いをされるからこそ、必要不可欠な教育だと思います。
269
パワハラの内部通報の犯人を特定して追い込むパワハラ潰しをする日本郵政…『基本給6万円』『過労死級の残業』などの劣悪な労働環境で若者を使い潰すサカイ引越センター…有名企業でこれだけブラック企業体質である悲しい現実を考えたら、将来に希望を感じられない若者が増えるのも無理はありません。
270
日々の通勤者らに向かって『可能な限り東京に来ないで』と都知事自ら呼びかける東京において、あと100日も経たないうちに世界中から選手や関係者を招いて東京五輪が開催される予定…これ以上ない矛盾だと思います。通勤者すら気軽に行けない東京で、どうやって安心安全な五輪を開催するのでしょうか。
271
ある年配教員が『最近は「すね毛」を剃る男子が多くなってきて気持ち悪い』『すね毛を剃る男子はだいたい不良』『眉毛を剃るのが校則違反なら、すね毛を剃るのも認めるべきでない』という驚きの内容を述べてましたが…ブラック校則の数々は、こういう老害的思考で生み出されたのだろうと痛感しました。
272
物価上昇に賃金が追いつかず、実質賃金は下がるばかり…こんなにも『お金の若者離れ』が厳しい状況で、『最近の若者は結婚も出産も子育てもしないから困る』と嘆かれるのは理不尽です。それでいて子育て支援が何かあれば『大変なのは子育て世帯ばかりじゃないのにズルい』などと非難される厳しい社会…
273
コロナ対応で看護師不足…これだけ看護師が枯渇しているのに、看護師の待遇が改善されるどころか『ボーナス削減』や『賞与カット』などという劣悪な状況…保育士や教員や介護職員などもそうですが、『深刻な人材不足』と嘆かれる割には労働環境が全く改善されないので、人手も増えるわけがありません。
274
昨年の子供の自殺が過去最悪の512人…1日に1件以上は子どもの自殺がある危機的状況です。学校でイジメがあると『加害者にも未来がある』『被害者にも原因がある』『謝ったから許してあげよう』などとして、加害者ばかり守られる理不尽な現実…『イジメ』は、しっかり犯罪として扱うべきだと思います。
275
副業禁止なら理由公表を求めることで副業解禁加速を目指すそうですが…目指すべきは『たくさん副業できる社会』ではなく、『副業せずとも本業の収入だけでも不安なく暮らせる社会』ではないでしょうか。本業の稼ぎだけでは満足に暮らせないから副業を考える…という人が大多数であるような気がします。