月世界への招待🌙🔭(@MoonWorld_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

木星と土星の大接近  望遠鏡で倍率を上げても 木星と土星が同じ視野に見えています。まさに夢のような素晴らしい光景です! 2020/12/21 月齢6.7 #木星と土星の接近 #星空の連帯
明るい月が輝いています。 明後日の日曜日は 今年最も小さく見える満月です。 また12月の満月はコールドムーンと呼ばれるそうです。 2021/12/17 月齢13.0 TSA102 #月 #イマツキ #コールドムーン
肉眼では ほとんど満月に見える月。 望遠鏡だと まだ僅かに欠けています。 明日の13時08分が満月です。 2022/12/7 月齢13.5 FC-76 #月 #イマツキ
赤っぽい月が昇ってきました。  満月の時刻からは半日以上経っているので、望遠鏡で見ると 画像の右側から少し欠け始めています。 2019/7/17 月齢14.7
とても明るい満月です。  月と土星が接近していました。明晩は木星に近づきます。  7月の満月をバックムーン(男鹿月)と呼ぶそうです。 2021/7/24 月齢14.5 #月 #イマツキ #バックムーン
昨夜の満月です。夜遅くなって雲が少なくなる予報だったので待っていましたが、ずっと朧月のままでした。 2018/5/29 月齢14.1
今年最大の満月(1枚目) 2017年の最小の満月(2017/6/9)と並べてみました。(2枚目) 曇り空でしたが 僅かな雲の切れ間から 何とか見ることが出来ました。 2019/2/20 月齢14.8 #スーパームーン
月齢0.87の月  夕方の西空に見えた極細の月です。わかりにくいので拡大してご覧ください。双眼鏡でかろうじて見えましたが、この後すぐに雲に隠れてしまいました。 2017/11/19 17h22m
月と木星、土星が並んで見えています。(2枚目) 雨上がりで透明度が良く、木星がとても明るく感じられました。 明晩(5/22~23の夜)には月と土星が接近します。 2019/5/22 01h22m 月齢16.7
アポロ11号 月面着陸50周年 矢印付近に着陸しました。(1枚目、静かの海) 近くのクレーターにはアームストロング、コリンズ、オルドリンの3人の乗組員の名前が付けられました。(2枚目) 2016/3/15、2015/3/28撮影 #月面着陸50周年 #アポロ11号
月と地球照  月が少し太くなってきましたが地球照がよく見えています。冷え込んで風が強く空気が澄んでいるからでしょうね。普段は明るい夜空も少し暗く、星々が明るく輝いているように感じます。 2017/11/23 月齢4.9
とても明るく丸い月です。少し黄色っぽく見えるでしょうか。満月まであと半日ほどです。(4/30の09時58分が満月です。) 2018/4/29 月齢13.4
低空までよく晴れて 赤い月が昇ってきました。高く昇ると いつもの綺麗な月です。 今日(6/25)の18時46分が下弦です。 2019/6/25 月齢21.3
中秋の名月  明日の06時05分が満月なので 僅かに欠けた名月です。 2001年以降の20年間で18回、中秋の名月を撮影することができました。やはりお月見に適した晴れやすい時期なのでしょうね。 mo.atz.jp/tsukimi/index.… 2020/10/1 月齢14.0 #中秋の名月
雲が切れて 晴れ間が広がりました。眩しいくらい明るい満月が輝いています。 2022/8/12 月齢14.8 TSA102 #スタージョンムーン #スタージャンムーン #月 #イマツキ
雲が多い天気でしたが、何とか三日月を見ることができました。 2021/2/14 月齢2.6 #月 #イマツキ #三日月
薄雲越しの今日の月です。この後すぐに厚い雲に覆われてしまいました。 2018/10/12 月齢3.2
半影月食2  食の最大と 食が終わった後の満月です。 左上が暗くなっていた月が、いつも通りの満月に戻りました。 2020/11/30 18h43m 20h53m 月齢15.2 #半影月食 #月 #イマツキ
とても良い天気です。今年も無事に中秋の名月を見ることができました。 幸運にも2005年から13年続けて撮影することが出来ています。やはり天候が安定する季節なのですね! mo.atz.jp/tsukimi/index.… 2017/10/4 #中秋の名月
月と火星の接近  月と火星、おうし座の1等星アルデバランが三角形を作っています。雲が多い空ですが、肉眼でもよく見えています。 2022/9/17 00h30m 月齢20.3 6DMK2 #月 #イマツキ #月と火星
夕方から曇り空でしたが、やっと満月が姿を見せてくれました。  寒風に流される雲がきれいに色付いています。(2枚目) 海外では12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうです。 2020/12/30 月齢14.8 #月 #イマツキ #コールドムーン
月面X  よく晴れて 月面Xがきれいに見えています。(矢印、19h30m)  2020/2/1 月齢7.5 #月面X
明け方の東空でアンタレス、木星、月、土星、金星が並びました。(1、2枚目) 明朝には月と土星、明後日には月と金星が接近します。 2019/3/1 月齢24.0
今年最小の満月  今日は2020年で満月が最も小さく見える日です。今年最大の満月(2020/4/8)と並べてみました。(1枚目) 2枚目は今日の月です。今月2回目の満月なので、いわゆるブルームーンです。 2020/10/31 月齢14.6 #月 #イマツキ #ブルームーン
月と金星の接近  明け方の東空に 細い月と金星が並んでいます。どちらも明るくて とてもきれいです。ぜひご覧ください。 2020/8/16 月齢26.0