402
403
自分が知らない、興味がないものでも、
人にとってはすごく大切だったりすることがある。
その一つ一つを尊重するのは大変そうにも感じるけど、
「バカにしない」
という、たった一つの振る舞い方をする、それだけでいいように思う。
人を傷つけず、自分の視野も狭くしない。
快適行動だと感じます。
405
先日、妻の連絡ミスで待ち合わせが上手くいかないことがありました。
妻は自分を責めていましたが「体調じゃない?」と指摘。
その後、風邪の症状を自覚したようで、今日は早めに休んでいます。
体調の自覚を促せたのならよかった。
やはりミスは心配するものですね。twitter.com/dankoromochi/s…
406
食事の支度、ゴミ捨て、洗い物、掃除などなど。
日々いろんな家事をしていますが。
妻は必ずお礼を言ってくれます。
何年も。
何回も。
する度に。
上手くできない時でも、やろうとしたことにお礼を言ってくれます。
言ってもらった嬉しさは
言われる度に重なっていくように感じます。
407
昨晩。
話しかけられて手を止めて聞いていたら、思いのほか長い話だと気づき「ごめん。今~してるから後でいい?」と遮りました。
無事終わらせた後、全部聞けました。
せっかく話したいと思っていることなら、集中して聞いて理解してリアクションしたい。
それができて気持ち良く寝れました! twitter.com/dankoromochi/s…
408
今年ずっと忙しかった妻が疲労しているのは分かっていましたが、
サポートしていた僕も一緒になって疲れていたことに、やっと気づきました。
一人の疲れは二人の疲れ。
一人の回復は二人の回復。
ということがあるのかも。
皆で疲れすぎずよい仕事をしたいですね。twitter.com/dankoromochi/s…
409
妻の元気がなかったので「どうしたの?」と声を掛けたら「ちょっと不安なことが」と。
相談に乗って「かなり励まされたよ!声を掛けてもらってホッとした。最初に『感情』に対処してもらえて落ち着けた」と喜んでもらえた。
意図してなかったけどよい経験になりました。twitter.com/dankoromochi/s…
410
嫉妬しているのにそれを認めまいとして、感情の方向がおかしくなって人を攻撃する出方をしたことが何度もありました。
「努力せず実力もないのに嫉妬してる」事実を自分で認められて、嫌な行動から脱せられたのだと思います。
自分の感情って意外と分からないのでしょうね。twitter.com/dankoromochi/s…
411
妻と一緒に暮らすようになって、妻の影響を受けて、
人をバカにしたり、
あざ笑ったりすることをしなくなりました。
実際にそうなってみると、
何も困らないし
日々も楽しいし
「バカにしない」と決めたことがストレスになったりもしません。
割と簡単に手放せるものなんですよね。
412
「理解すること」「理解されること」
それが「幸せ」の大きな要素の一つなのでは。
と最近思っている。
人のことや何かの事象、作品などを理解する、あるいは共感できる。
それは財産とも呼べるある種の「豊かさ」になるのでは。
理解されることでも豊かになれるし、それが財産になるのでは。
413
いつも話している妻が相手でも、時々会話が噛み合わないことが起こります。
「あ、いかんいかん」と思ったら、まず「聞く」ことに集中するように気を付けています。
聞くことが上手くいくと、話すことも上手くいくように感じるんですね。
流れに乗れるといいますか。twitter.com/dankoromochi/s…
414
優しくするとか丁寧に接するとかって、心も技術も大事なのでしょうね。
それらを支えるのが体力というか。
心技体。
昔は全部無かった。
今は妻が疲れていても家事をする技術があるし、傷つけない言葉や態度も学んだ。
あとは体力!低下気味なのでなんとかしたい。twitter.com/dankoromochi/s…
416
おそらくこれも勇気ある行動に分類できる。
話を聞いて欲しい
かまって欲しい
ちょっと今は一人にして欲しい
そう願うのならお願いする。
方法は簡単で、普通の態度で「素直に言葉にする」ことのみ。
あと、ちょっと頭を下げる。
つまらない見栄は張らない。
なぜならつまらないからだ。 twitter.com/dankoromochi/s…
417
「ありえないミスをする人」の脳内では、何が起きているのか。 | DOER NOTE sairu.co.jp/doernote/0048
「セルフ1」「セルフ2」の話、なるほど!と思いました。
以前漫画に描いた「失敗関連心理圧力」もそれに近いのかもしれませんね。
418
「指導の後は見違えるように動きが良くなった」
なるほど。暴力指導に走る原因が少し理解できたような気がします。
暴力の後、相手の行動が明確に変わるから「指導が効いた!」と錯覚しやすいのでしょうね。
でもそれは変わっただけで良くなったでは、きっとない。 news.livedoor.com/article/detail…
419
420
誰かが怒っていたり苛立っていて、その感情に触れると
自分が責められているように感じるかもしれない。
大丈夫。
君のせいじゃない。
事態が良くならず焦りを感じるかもしれない。
大丈夫。
君のせいじゃない。
君はよくやっている。
感情に触れると感情的になる。
距離を取るんだ。
421
閉じた傘が人に当たらないよう気を付けて持っていて、改めて思ったのですが。
どういう持ち方をするか、にとって重要なのは
傘が人に当たるかもしれないと
「気にする」
こと、
なのだろうなと感じます。
いろんなことでも、そういう部分が分岐点だったりするのかもしれませんね。 twitter.com/dankoromochi/s…
422
妻が「絵が上手くなりたい」と言っていた時「上手くなる!って言うといいんじゃない?」と提案。
その後「上手くなる!って思うのいいよ!どうやって上手くなろうか具体的に考えるようになった!」と効果があることを教えてくれました。
僕も上手くなる!妻と仲良くする!twitter.com/dankoromochi/s…
423
「以前あなたにこう言われて」と
昔、僕が妻にした指摘の話をされた。
その指摘をした後「どうしたら良いのか」を一緒になって考えた記憶はない。
「指摘だけで終わらずもっと考えてやれよ」と昔の自分に思う。
人は見えても自分がどうすべきかは見えてなかったようです。twitter.com/dankoromochi/s…
424
「褒めるとつけあがるから良くない」とたまに耳にする。
僕も妻もそういう考えは持っていない。
基準があるから褒められるし、間違いを叱ることもできるのだと思う。
妻も僕もよく互いを褒めるけど、それは違うと思ったらそれも言う。
機嫌で褒めたり怒ったりはしない。twitter.com/dankoromochi/s…