351
無自覚な体調不良がある時、僕は怒りっぽく、妻は落ち込みやすくなります。
感情の抑えが効きにくくなる経験を二人とも何度もしてきて、
「感情が落ち着かない時。無自覚な体調不良がある」
という法則を認識するようになりました。
最近は感情のサインで体調を自覚するようになってきています。
352
それまで軽く考えていた。
甘く考えていた。
でも。
コロナ、マジでヤバイんだ。
と気付いて意識を変えるのは、今からでもいい。
遅いか早いかで言ったら遅いのかもしれない。
でも遅いから意識を変えなくていいってわけじゃない。
遅くても意識を変えなくちゃいけない。
僕はそう思います。
353
今夜8時。
僕も医療関係者、医療従事者に向けてベランダから拍手しようと思います。
妻は出勤なので(医療関係ではないですが)一人でやります。
ご近所迷惑とかその辺も考えつつにはなりますが。
一緒にできる方は良かったら是非。
#ClapForOurCarers
356
最近、自分が人を励ます機会が時々あります。
しかし「頑張らせよう!」という気持ちばかりで「地に足をつけさせる」発想が欠けていました。
「地に足をつけさせよう」と思うと、励ますこっちも力みがとれてホッと気持ちが落ち着きます。
妻の教えありがたい。twitter.com/dankoromochi/s…
360
「今日はAとBを進めたい。ついでにCも」
と一日の始まりに野心を抱くも、あまりに暑いこともありAをするのが精一杯。
ちょっとガッカリする日が続いた。
「待てよ。一つ頑張れたことは立派なんじゃないか?」
二つ三つやろうとするからできなくてガッカリする。
「一つ頑張る」
まずはそこから。 twitter.com/dankoromochi/s…
361
「絵すげえ!上手いなあ!」
そう思う作品を見ていてふと
「そうか。この人はこうなろうとして努力してきたんだ。『何をしたい』『どうなりたい』が明確だったんだ」
と思った。
すごい人はすごい。
見ているだけでいろいろ得られる。
「見る」ことの重要さに気づけたように思います。 twitter.com/dankoromochi/s…
362
81歳認知症父の騒動で実感した「高齢者の運転を止める」難しい実情 gendai.ismedia.jp/articles/-/643… #現代ビジネス
~果たして、認知症患者の運転を本人の意思に反してもとめるすべはないのか?
実はあった。~
364
今、夫婦でちょっと忙しくしています。
そんな中意識しているのは「声」
落ち着いて話すことで「俺は大丈夫だよ。頼みたいことがあったら何でも言って」という姿勢を伝えられるし、「話しても大丈夫だ」と安心してもらえるように思います。
声は「表現」の一部ですね。twitter.com/dankoromochi/s…
365
人がミスをしたら人の心配を。
自分がミスしたら自分の心配を。
昨日、醤油でシャツを汚し、洗剤を入れ忘れて洗濯した自分は心配に値するのです。
存分に心配し、自分に優しくすることにします。
季節の変わり目で体調崩しやすいですしね。
皆様もお身体お気を付け下さい。twitter.com/dankoromochi/s…
366
仕事を頑張り、時間を作って映画へ。
楽しんで帰宅した時には疲労困憊。
よく眠れる。
しかし次の日もやたらと疲れている。
「あ…」と思い、水分を摂取。
どんどん飲める。
飲めば飲む程回復する。
映画を観ようと水分を控えて、その後の摂取が足りてなかったようです。
皆様もお気を付け下さい。
367
不安の予防も感染症予防を応用できるのかな。
・不安に近づかない。
・正しい情報で心を洗う
・実際に不安になったら変に行動せず「待機」
みたいな。
370
ニューヨークのお医者さんの提言とのこと。
「どの様に感染するかというと、まず殆どの場合、ウイルスは手から顔に着きます。
手から顔です。そして目、鼻、口などから感染します。」
「手を綺麗にする。そして顔に触らない。」
同様のことを以前記事でも読みました。
出来る限り実践してみます。 twitter.com/saitamahha1911…
372
「感染をしない・させない・拡げない」
ために
・使い捨て手袋
・ビニール袋
・マスク
が必要というのは、言われてみれば「なるほど!」で。
でも普段そういう意識を持っていなかったので、とても勉強になりました。
我が家の救急セットも改めて整えたい。 twitter.com/rikukamehameha…
374
寒暖差や気圧の上がり下がりもあってか体調を崩す人が多いように感じます。
妻の職場もそうで、早く帰らせたり仕事を代わったり、皆で助け合いながら働いているとのこと。
仲間で守り合い助け合いながら日々を戦う。
日常は誇りに満ちている。
体調崩してる方はどうかお大事に。 twitter.com/dankoromochi/s…
375
買い物でバスに乗る。
幼児と赤ちゃんを連れたお母さんが乗車した時、入口の中ドア付近に座っていたお爺さんが席を譲り、一番後ろの僕の隣に移動してきた。
紳士だ!
終点で降りる時、幼児がお爺さんにお礼を言うためトコトコと寄ってきた。
紳士!
素敵な人生の先輩と後輩でした。