76
これからオリンピックが開催されると、コロナ禍×外国人患者で大変になる日本医療従事者が多くなると思います。
準備できる様に、M3.comの無料動画シリーズ「英語診療」で「コロナ編」を制作しました!
コロナ編mrkun.m3.com/mrq/webseminar…
英語診療シリーズ
m3.com/news/iryoishin…
77
この英語病名全部バッチリ!
後、日本人はAllergy の発音が要注意。「アレルギー」(ドイツ語)ではなく、「アレジー」です。 twitter.com/KoalaEnglish18…
78
日本の「マンツーマン」の英語塾の宣伝を見た時、「これいいの?」と疑問に思いました。
海外では最近、ジェンダーを指定する言葉はどんどんNGになってきています。男女の役割を決めてしまう恐れがあるから、こういう「ジェンダーに配慮した言い換え表現」の使用が広まっています。 twitter.com/KoalaEnglish18…
79
激しく同意します。
完璧主義の日本の教育制度では、元々の言語の勉強の楽しさが削られてしまうと思います。
第二言語は、あくまで別の国の人とコミュニケーションを取るための道具。間違えながらでもいいから、楽しくポジティブに学べる環境が大切。 twitter.com/KoalaEnglish18…
80
「マン」は本来「人間」と言う意味で、日本人は性別を指定する言葉として捉えていない旨の指摘が多くて、大変勉強になりました。
ただ、現代の英語の使い方では「マン」は基本的に男です。海外では「マンツーマン」と言ったら、男二人の会話です。海外に行く方、こういう使い方の違いにご注意! twitter.com/aruma_zirou/st…
81
私も「さん」の大ファンです!
最近海外で「Ms」「Mrs」「Miss」の使い方がややこしくなっています。「Dr」が、性別既婚が関係ないのはとても便利です。
海外が日本を見習って「さん」が流行れば全て解決ですよね。 twitter.com/toshi0301west/…
82
これこそが英語の正しいアプローチ!
「英語が喋れない」と言わず、堂々とカタコトでも、「Future, two men!」
通じた! twitter.com/KoalaEnglish18…
83
🇦🇺に住んでいた時、どうして日本が育てにくいと言われるかを疑問に思っていました。そして7歳、4歳、2歳の3児を連れて日本に引っ越したら、「なるほど」。
個人的に海外と比べて一番の違いは、保育園の少なさや教育競争よりも、「親が常に周りに評価されている感」。 twitter.com/ulala_go/statu…
84
外国人として海外の話をしていると、「ただ日本を批判したい」と勘違いさせてしまう事があります。
でも、私は日本が大好き。日本に住みたかったからこそ、医師資格まで取り直して移住しました。
日本で永住する者として、ただ日本の未来に貢献したい。海外の情報提供は、その一環のつもりです。
85
日本を諦めないで下さい!
どの国でも、政治家を見ると絶望します。日本の現状は大変な所もありますが、これから乗り越える力はあると思います。
日本人の一人一人の向上心は、海外とレベルが違います。これが日本の未来を作る素晴らしい資源。
日本は終わっていない。最高の日本は、これからです! twitter.com/kitaojisuguru/…
86
🇦🇺でも🇺🇸でも「政治家は頭悪すぎて、この国はもうダメ」と思っている人がとても多いです。こういう考えは世界共通かもしれません。
でも幸いな事に、国の方向性を決めるのは政府だけではない! twitter.com/lookclassic/st…
87
私達医師ができる事に限界があります。
コロナを止められるのは、日本の国民しかいない。
#ワクチンを打って下さい twitter.com/Dr_slump_tendo…
88
・日本が大好き。日本に住む事は長年の夢でした。
・どこが好きかと聞かれると、答えは多すぎる(#外国人から見た日本のいい所 参照)。
・日本語はまだまだ。発音は一番難しい。
・日本人妻と7歳、4歳、2歳の育児を日々頑張っている。
まだツイッターの初心者ですが、どうかよろしくお願い致します!
89
本日、新たに1万人の方にフォローして頂きました!新しいフォロワーの皆様へのご挨拶として、簡単な自己紹介:
・1990年🇦🇺生まれ
・2012年シドニー大学日本学卒業
・2015年シドニー大学医学部卒業
・2020年🇦🇺総合診療医専門資格取得
・同年に🇯🇵へ移住、日本医師国家試験に合格し、日本医師免許取得
90
私にとって、「鬱」を書く事より、「医師」と「石」の発音の区別の方が100倍難しいです!
長年努力してようやく常用漢字が読めるようになりましたが、日本語の抑揚(頭高、中高、尾高等)のルールはまだ間違えだらけです。
例えば:
目が痛い
手が痛い
胃が痛い <--- これだけ文章の発音が違う! twitter.com/rhythmofk/stat…
91
日本人は本当に優しすぎます。
1年間だけ日本に住んで、堂々と「日本と海外」の話をする事は厚かましいと自分でも思います。
でもこう釈明したら、何万人にもライクされて、感謝のコメントが殺到。皆様の親切な言葉にとても感動しました。
ここまで優しいツイッター、世界で日本しかないでしょう。 twitter.com/NicholasRennic…
92
しばしば「日本は先進国じゃない」との主張を聞きます。正直、意味が分かりません。
・世界最長の寿命
・国民皆保険制度
・世界最低級の犯罪発生率
・世界一の大都市
・最先端の技術
・水道水飲める
・レストランで生物も安心
ここが先進国じゃなかったら、一体どこが先進国でしょうか...
93
日本人の皆様に、真摯なお願い。
高齢者のコロナワクチン接種がいよいよ拡大しています。是非、ご自身の周りの高齢者が申し込みを忘れない様、ご確認下さい。
今まで日本は本格的な医療崩壊を避けられたが、今後変異種等でどうなるかは読めません。高齢者の接種が医療制度の安定の鍵になります。
94
津波の防御と同じく、波が来てからだと遅い。
まだ医療制度が安定している今、出来るだけ早く高齢者を守る事が最優先。
95
96
喘息持ちの高齢者がコロナ最大の波の最中でワクチン接種を躊躇していれば、これ医師としとても悲しいニュースです。
基礎疾患+高齢者であれば、コロナの重症化の超高リスク層。ファーザーワクチンは喘息を呼び起こすエビデンスは一切ない。躊躇する理由はないと思います。
asthma.org.au/covid-19-vacci… twitter.com/abdemeckt/stat…
97
「変異種に効くか分からない」という理由で、予防接種を迷う方もいます。
でも、現在日本の流行している変異種に対してのファイザーワクチンによる中和抗体を調べた研究では:
・南アフリカ型 90%
・ブラジル型 94%
・インド型 97%
変異種が怖いなら、尚更接種するべき。
nikkei.com/article/DGXZQO…
98
99
@KoalaEnglish180 子供の頃、「hot chips」と「cold chips」で使い分けていました!
100
オリンピックまで2か月で、米国務省が日本を「Level 4: Do Not Travel」と渡航中止を勧告。
他国と比べて優秀な感染コントロールが誇りだった日本が、今度大規模ワクチン接種の遅延で残念な逆転になりました。オリンピックを開催するなら、ワクチン接種のペース加速が急務。 twitter.com/TravelGov/stat…