ryuta(@ryuta726)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
メンタルが不安定な人に知ってほしい。脳内神経物質の「セロトニン」はメンタルの安定に非常に役に立つ作用があります。「セロトニン」を増やす1番の方法は早寝早起きすること。逆に寝るのが遅ければ遅いほどメンタルがもろく不安定になるのが科学的に実証されている。早寝早起き大事です。
27
何度も言うけど「去る者追わず」という言葉は120%正しいです。去る者を追うほど、去る者に執着するほど、去る者に依存するほど、傷つき不幸になるから。去る人に執着する気持ちは痛いほど分かる。でも去っていく人を追わないのが幸せに繋がる。大切にするのは「大切にしてくれる人」だけでいいんです。
28
鬱病経験者の私としてはセカオワ深瀬さんの「頑張れないって、頑張れることよりよほど苦しいんだよ」が響きすぎてやばい
29
残念なお知らせですが、 ・人は同じ精神レベルの人同士としか付き合えない ・無理して合わせてもいずれ破綻する ・合わない人とはとことん合わない ・些細な違和感は大きくなる ・期待するほど裏切られる ・依存の先に幸せはない ・執着の先に未来はない ・縁がない人とは縁がない これが真実です。
30
りゅうちぇるが「自分の外見を好きな人のタイプに合わせるべきでしょうか?」って聞かれた時の回答『1番不幸な恋愛は、ありのままの自分を見失う恋愛だよ』が真理。いつも自分らしくいれる恋愛がしたいよね。
31
意外かもしれないけど「相手に期待しない人」は幸せになりやすいです。相手に期待しない人は執着や依存をしない。誰かに裏切られても「あ〜、まいっか」くらいにしか考えてない。相手に期待して相手に依存すると傷つく。期待を手放して良い意味でドライになれるとすごく楽になります。
32
どっかで見た「ADHDの社会不適合者、知らない番号からの電話は一度Googleで調べてからかけ直す」ってまんま私のことで草
33
残酷な真理。「ワガママな人・言う人」はどんどん自分の願いを叶えていきます。自分の言いたいことや希望を言う人は応援されやすい。結果的に生きやすくなり幸せになれる。逆に「我慢する人・言わない人」は願いが叶いにくい。察して欲しいと思っても言わなければ理解されず結果的に不幸になります。
34
りゅうちぇるの「自己肯定感があると好きな人に会えた時にたくさん愛を与えられる。自己肯定感がなくていっぱいいっぱいだと欠乏を埋めてもらいたいと思ってしまうけど、自分に自信があれば自分も愛を与えられるという素敵な関係になるんですよ」が名言すぎてやばい
35
心理カウンセラーとして思うのは「自分のご機嫌を自分で取れる」のが最強のスキルということです。メンタル強い人は自分を甘やかすのがすごく上手い。自分が何したら喜ぶのか、自分がどうしたらご機嫌になれるのか、自分が何したら幸せになれるのか知ってるのは大切なことです。
36
メンタル乱れる人ほど、 ・縁がない人に執着する ・他人への期待が強すぎる ・人から意見を言われると責められてるように感じる ・質問されてるだけなのに否定だと感じる ・依存的になり振り回される ・傷つけてくる人を手放せない ・違和感を感じてもスルーする ・大切にしてくれない人を大切にする
37
女の子の人生にとって「両親が不仲じゃない」「母親の情緒が不安定じゃない」って容姿以上に重大な影響を与える気がする
38
親の気分上下が激しく突然不機嫌になることが多かった人は「相手のちょっとした無愛想」「相手のちょっとした無表情」「相手のちょっとした不機嫌」に過敏になります。場の空気を繊細に読みすぎていつも疲弊している。「周りは思ったより自分のことを見てないんだ」と悟れるとすごく楽になります。
39
ここだけの話「大切にしてくれない人を大切にする」のは貴重な寿命の無駄遣いです。大切にしてくれない人と関わり続ければ自己肯定感が下がる。誠意がない人と一緒にいれば振り回される。世の中どうしても合わない人はいる。大切にしてくれる人との縁を大切にするとメンタルが安定します。
40
長年夜職やってて思うんだけど「男は9割の女にうっすら好意を持ってて、女は9割の男にうっすら嫌悪感を持ってる」って間違いなく真理
41
義務教育で教えた方が良いこと ・人は見た目が9割 ・見た目合格して初めて中身を見てもらえる ・男は性欲で浮気する ・女は寂しさで浮気する ・男はセックスのために平気で「好きだよ」と言う ・女はホルモンで月に4回ぐらい人格が変わる ・この世はお金で解決できることばかり ・幸せはお金で買える
42
マツコ・デラックスさんの『人生の変わり目には必ず手を差し伸べてくれる人がいる。それを受け取れるくらいの、世の中と向き合う気持ちは忘れないでほしい。差し伸べられた手を握り返すくらいの勇気は忘れないでほしい』が深い。「何でもひとりでやる」ではなく「勇気を出して相手を頼る」が大切です。
43
何度も言うけどメンタル削られる原因は「去る人を追うこと」です。去る人への「期待」「依存」「執着」は不幸への入り口。幸せになる人は「去る者追わず」を徹底している。「去る者追わず」は100%正しい。執着したくなる気持ちは痛いほど分かるけど、そこで切り離せるかどうかが幸せの分かれ道です。
44
メンタルが強い人の特徴は「自分を大切にしてくれない人は大切にしない」と決めてることです。大切にしてくれない人の顔色を伺い、大切にしてくれない人まで大切にしようとすると心が疲れてしまう。去る者追わずは正しい。少しずつで大丈夫なので雑に扱ってくる人を手放すとメンタルは守られます。
45
自己肯定感が下がる最大の理由は「雑に扱ってくる人の近くにいること」です。雑に扱われ続けると「私はこの程度の人間」「私は雑に扱われるのが当たり前」「私は誰からも大切にされない」と自己洗脳し自己肯定感が奈落まで下がるから。雑に扱ってくる人は心の壁を作って遠ざける意識も大切です。
46
大切なこと。「関係を繋ぎ止めようとする必死の努力」ってめちゃくちゃメンタル削られるけど得るものは少ないです。去るべき人は去る。縁がある人とは縁がある。去っていく人に執着して無理に引き止めようとすると心がボロボロになります。必死に頑張って繋ぎ止めるのは自然な関係とは言えないです。
47
この世のストレス1位はお金がないことだし、病む理由1位はお金がないことだし、自暴自棄になる理由1位はお金がないことだし、心折れる理由1位はお金がないことだし、死にたくなる理由1位はお金がないことだし、最強の精神安定剤1位はお金があることで間違いない
48
超絶美人な友達、毎日スクワットと腹筋100回ずつして厳しい食事管理もしてるらしくて「何もしてないのに痩せたい痩せたい言ってる子見るとほんとイラッとくる」って言ってたんだけどまじで私も頑張ります
49
残念なお知らせですが、 ・精神的レベルが違う人とは離れる運命 ・根本的に価値観違う人とは縁がない ・優しい人ほど何も言わずに去る ・怒らないのは興味がない証 ・繊細な人ほど振り回される ・期待するほどメンタル弱る ・依存するほど不幸になる ・去る者追うほど時間の無駄 これが真実です。
50
超重要なこと言います。「自分の良さが分からない人はこっちから願い下げ」のマインドが大切。相手に合わせすぎて振り回されたり相手の都合良いように動くと消耗する。自分を貫くほどそれを魅力的に思ってくれる人が周りに集まる。自分らしい「自分軸」にもっと自信を持っていいです。