ryuta(@ryuta726)さんの人気ツイート(古い順)

276
残念ですが、「精神的にレベルが合わない人」は離れていく運命です。ご縁がなかったと諦めるのも大切です。
277
心が疲れやすい人の特徴は「嫌なことを繰り返し思い出してしまう」ということ。頑張る人ほど、「あの時こうしていたら…」と心の中で戦い続ける。心は「想像したこと」からも強いストレスを受ける。過去の嫌なことを繰り返し追体験することにより、心的疲労はどんどん積み重なっていく。心を守るには、
278
カズレーザーさんの『自分より楽しみながら努力できる人がいるのに、それを苦労して頑張ってもしょうがないですよね』が真理すぎる。自己犠牲してまで頑張る必要はない。メンタル辛いのに無理をする必要はない。同じ努力を楽しみながらできる人もいるんです。しんどい事はほどほどに手抜きをするのが、
279
人が離れていく原因は「不機嫌」「偏屈」「高圧的」です。逆に言えば、「ご機嫌」「素直」「謙虚」な人ほど好かれます。
280
傷ついてきた人ほど「誰かと親密になること」を怖れるようになる。「私はどうせ嫌われる」という恐怖が強いから。「私なんかと付き合ったら相手を傷つけてしまう」という罪悪感もあり、「どうせ嫌われるなら…」と自分から関係を断とうとする。性格に問題があるのではなく、過去の傷が深すぎたのです。
281
残酷ですが、「縁がない人とは縁がない」が人間関係のルールです。どんなに付き合いが長くても、許せないことをしてきたり、傷つけてくる人からは離れるべき。優しい人は「でも良いところもあるから…」と許そうとするけど、一度傷つけてくる人は何度でも傷つけてくる。執着しないのが大切です。
282
心が乱れやすい人は、『私は否定されてる』と思い込むクセがある。小さい頃からたくさん傷ついてきた人にありがち。誰かが噂話をしてると「私のことを悪く言ってるに違いない」と思い悩み、質問をされてるだけなのに「責められてる」と感じてしまう。 自意識過剰なのではなく、心の傷が深いんです。
283
依存で悩んでる人は、カズレーザーさんの『恋愛経験が少ないと夢中になりすぎるから、いっぱい経験して慣れとくのが一番』が効果的です。結局のところ、相手に依存したり執着するのは「慣れ」も大きい。いっぱい経験を積めば、依存ではなくフラットに相手を見ることができる。依存に苦しまないためには
284
美輪明宏さんの『人間は必ず一人になるんです。運のいい人は奥さんや旦那さんに最期を看取ってもらえるかもしれないけど、結局は一人で産まれて一人で死ぬんですよ。人間はどこまでも孤独なんです』が刺さった。「結局は孤独」と考えれば、大切にしてくれない人への期待や過去への執着もなくなる。
285
相手と距離を置くタイミングは「自分が身を削ってる」と感じた時です。真面目な人ほど、つい自分を犠牲にしがち。自分が心身をすり減らすことを当たり前だと考えてしまう。でも、一方的にメンタルすり減る関係はまともな関係じゃない。「この人と一緒にいるといつも私ばかり頑張ってるな」と感じたら、
286
メンタル最強なのは「離れるべき人とはちゃんと離れる」ができる人。そのためには自分なりの基準を持つのが大切です。「雑に扱われたら離れる」「不誠実なことをされたら離れる」「嘘をつかれたら離れる」「悪意を持って傷つけられたら離れる」など。切るべき人を切ることで精神的にすごく安定します。
287
パートナー選びで見るべきポイントは「一緒にいてときめくか」ではなく、「言葉と行動が一致してるか」「不安にさせてこないか」「傷つけてこないか」「ストレスが強い環境で乱暴な言葉遣いにならないか」「アルコールが入った時に暴力的にならないか」「親しい仲の人にも礼儀を忘れないか」です。
288
自己肯定感が低い人の特徴は「誠実じゃない人に誠実に接する」「雑に扱ってくる人に丁寧に接する」「大切に扱ってくれない人を大切にしてる」です。繊細な人は「相手によって態度を変えてはいけない」と思い込んでる。時にはドライになってほどほどに接することができると楽になります。大切なのは、
289
何より大切なのは、「大切にしてくれない人は大切にしない」マインド。大切にすべき人を間違えると不幸になる。傷つけてくる人、雑に扱ってくる人、都合よく振り回してくる人、誠実じゃない人に時間を使う必要はない。時間は命の断片。そんな人に使う時間は1秒もない。大切にしてくれる人を大切に。
290
相手に嫌われるのは「魅力がなかったから」ではなく「縁がなかったから」です。「私がいけなかったんだ」と自分を否定すると前を向けなくなる。相性が合わない人ととはどんなに頑張っても合わない。無理に付き合っても長続きしない。大切なのは縁がない人を手放す「ドライさ」です。
291
メンタル乱れる人は「大切にしてくれない人」に執着しています。誠意がない人、雑に扱ってくる人、大切にしてくれない人はできる範囲で遠ざけるのが正解。そんな人に振り回されるほど疲弊する。そんな人に執着すると心がボロボロになる。一緒にいてしんどい相手は思い切って手放す勇気が重要です。
292
メンタル乱れる人の特徴 ・去る者を追う ・縁がない人に執着する ・傷つけてくる人に期待する ・離れるべき相手と一緒にいる ・愛してくれない人に依存する ・嘘ばかりつく人に誠実に接する ・大切にしてくれない人を大切にする ・分かり合えない人と分かり合おうとする 自分を守れるのは自分だけ。
293
人間関係で大切な「引き算」 ・言う必要ないことは「言わない」 ・会う必要ない人には「会わない」 ・気遣う必要なければ「気遣わない」 ・頑張る必要なければ「頑張らない」 ・繋がる必要なければ「繋がらない」 ・付き合う必要ない人とは「付き合わない」 ・執着する必要ない人に「執着しない」
294
残念なお知らせですが、 ・人は同じ精神レベルの人同士としか付き合えない ・無理して合わせてもいずれ破綻する ・合わない人とはとことん合わない ・些細な違和感は大きくなる ・期待するほど裏切られる ・依存の先に幸せはない ・執着の先に未来はない ・縁がない人とは縁がない これが真実です。
295
みやぞんの『あのね、合わない人の機嫌を取ることはない。合わない人からは逃げていい。こんなに人がいる日本で、なぜよりによって合わない人に合わせないといけない?』が刺さる。優しい人ほど「自分が我慢すればいい」と考えるけど合わない人とは離れていい。合わない人からは逃げるが勝ちです。
296
生きにくい人の特徴は、 ①自己肯定感低いのにプライドは高い ②相手に期待しすぎ ③相手の顔色伺いすぎ ④いつも我慢しすぎ ⑤完璧主義の白黒思考 ⑥大切にしてくれない人を大切にしようとする ⑦何度傷つけられても相手を信じ続ける ⑧「頑張らなきゃ自分には価値がない」と感じている ⑨自分が嫌い
297
メンタル潰れる人の共通点 ・去っていく人を追う ・縁がない人に執着する ・自己犠牲してまで人に尽くす ・人に優しすぎ自分に厳しすぎ ・やりたくもないのに良い顔する ・自分の機嫌より相手の機嫌を優先 ・人の期待に無理して答えようとする ・人に期待しすぎて裏切られる ・些細な違和感を放置する
298
メンタリストDaiGoさんの「あなたを不幸にするのは他人ではなく、不幸を忘れないあなた自身。過去の不幸に目を向けてばかりで前を見ていなければ、幸せなんて見つかるはずもない。幸せな人とそうでない人の一番大きな違いは、出来事のどの面を見ているか」が刺さった。幸せは自分の考え方次第。
299
残酷ですが、「人は同じ精神的レベルの人としか付き合えない」が真実です。価値観が違う人はいずれ去っていく。合わない人に執着しても、一時的にしか付き合うことはできない。無理に繋ぎ止めようとしても必ず限界がくる。期待するほどメンタル乱れる。大切なのは「ご縁ある人」を大切にすることです。
300
マツコ・デラックスさんの『人生の変わり目には必ず手を差し伸べてくれる人がいる。それを受け取れるくらいの、世の中と向き合う気持ちは忘れないでほしい。差し伸べられた手を握り返すくらいの勇気は忘れないでほしい』に共感。「素直に頼れる」が最強のスキルだと思う。