ブラック企業で働く皆さんは知らないけど世間では常識であること。 ・残業代は支払われるのが常識 ・有給は全部使えるのが常識 ・有給理由は申告不要が常識 ・産休育休は取れるのが常識 ・自由に退職できるのが常識 ・パワハラはないのが常識 ・セクハラはないのが常識 ・サビ残はないのが常識
「お前が辞めたらシフトが回せなくなる、お前の責任だ、訴えてやるぞ」みたいな脅しをかけて退職を阻止しようとする会社もあるようですが、シフトを回せないのは個人ではなく完全に会社の責任だし、訴えたところで裁判所も「何言ってんのお前」となるので怖がる必要はありません。
Q. 御社はお金払ってくれる顧客以外は儲からないからといって後回しにするんですか!? A. そうです。
スシローのぺろぺろ事件、対策を迫られるだろうし、それにはお金も時間もかかる。一部の「やってはいけないことをやってしまうバカ」のせいで過剰なコストがかかっていってしまう。こういう不正行為やるバカ共にはもっと社会的責任負わせて良いと思うよ。こいつらのせいで社会全体で損してるんだから。
Q. 社員にサビ残やらせないと会社が回らない!残業代払えない会社は潰れろってことですか!? A. そうです。
中学の時、マフラーをして登校しました。先生に怒られました。理由は「校則だから」とのこと。後で確認すると確かに校則に書いてました。ちなみにその先生はマフラーしていたので、何で先生だけマフラーOKなのか聞くと「社会に出ればいくらでも理不尽なことはある」と言われました。 うるせーバーカ。
めちゃくちゃ迷惑だし害悪なので嘘言うのやめてもらってもいいですか。ゴミ情報まき散らすなよ。うつ病に限らず医療に関わることを素人が適当なこと言うべきではありません。病院の先生の言うことをよく聞くようにしましょう。 twitter.com/Soy16925506/st…
オフィス出勤に片道1時間かかる場合、年間で500時間出退勤に時間を使うことになります。これは自由に使える時間が500時間削られることと同義です。リモートだと自由に使える時間が500時間増えるとも考えられます。500時間あれば何ができるか?社員のQOLへの影響は小さくないはずです。
産休・育休中のイメージを「かわいい孫と遊ぶ」くらいの感覚のおじいちゃん達だけで意思決定すると、産休・育休中にリスキリングみたいな発想にたどり着くんだろうな。そりゃ少子化にも歯止めがかからないわけですよね。この辺の感覚のズレはもっと深刻に捉えた方が良いと思います。
産休育休の間って別に暇してるわけじゃないと思うんだけど?こういう考え方の人がいなくならないから、産休育休から「休暇」の言葉を無くして別の用語を作り直した方が良いかもしれない。 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理   news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
知らない人が多いけど、辞める前の半年間で残業時間が下記いずれかの条件を満たすと会社都合の退職になります。 ・3ヶ月連続45時間以上 ・2〜6ヶ月の平均80時間以上 ・1ヶ月100時間以上 知らずに自己都合で退職すると失業保険の条件が不利になってしまったりします。
「おい電力会社!原発やめろ!」 「おい電力会社!値上げするな!」 ↑new! twitter.com/yonemura2006/s…
Twitterやってると日本語苦手なんだろうなぁという人はたくさんいますよね。確かにこういう人達にテレワークは厳しいだろうなと思うと共に、一つだけ意見を付け加えると、日本語読めない人とはオフィスでも仕事するの大変だと思うぞ。 正確に文章が読めない人の話。 blog.tinect.jp/?p=80089
私欲のために不正行為を行ったクズのせいで、多くの人が不幸に突き落とされてるね。不正行為やる人間はマジで自分がクソみたいな存在だと自覚しろ。 「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
「おい飲食店!値上げすんな!」 「おい飲食店!時給あげてやれ!」 これを同じ人が言ってることに目眩がする。
レストランに行って「おたくの料理は高いので自分で作ります。レシピを詳しく教えてください」とか言ったら頭おかしいとわかるのに、サイト制作やシステム開発だと「高いので自分でやります。やり方の手順を詳細に教えてください」とかいう人はなぜ現れてしまうのか。
何かの対応を依頼されて見積もりを提出すると「高いから自分たちでやります。やり方の手順を詳細に教えてください」みたいなことを3年に1度くらい言われることがあるんですが、何でこういう人は技術指導は無料だと思ってしまうのでしょうか?
スキルがあっても性格が悪い人を採用してはいけない理由です。数値化できない被害が甚大になります。 ・性格悪いやついるとやる気が失せる ・性格悪いやついると重箱の隅をつつかれる ・性格悪いやついると会話するのが大変 ・性格悪いやついると周りが病む ・性格悪いやついると最悪周りの人が辞める
完全リモートワークの会社なら田舎の安い土地に引っ越して生活しても良くない?という話を時々聞くけど、知ってる人が誰もいない土地で生活して近所には何の娯楽もない生活って、相当メンタル強くないと無理な気がするんだけど。短期ならともかく長期は無理じゃない?
アルバイトは有給もらえないと勘違いしている人いるけどそんなことありません。週1日程度出勤するだけのアルバイトも有給は出ます。飲食店等でバイトする学生もみんな同じ条件です。学生バイトには有給のこと黙ってる企業もありますが法律で決まってることなので企業によって違いはありません。
昔いた会社、サーバー名が「ポチ」とか「タマ」みたいなペットに付けがちな名前だったんだけど、サーバー落ちた時の会話が「ポチがお亡くなりになりました」みたいな感じでシュールだったな。
下記リンク見る限りだと、客観的に検証可能な状態になってないから2月28日までにちゃんとしろ!と勧告されているように読めます。つまり現時点では必要な情報が出されておらず「何ひとつ明らかになっていない」というのが正しい解釈だと思うんだけど違います? kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4j… twitter.com/colabo_yumeno/…
開発工数30人日、エンジニア5人アサインしたので6日で終わるはずです。 みたいな妄言を吐く人がいなくならないので、人数増えれば増えるほどコミュニケーションコストが自動加算されていく計算式が組み込まれたスケジューリングツールでも作った方が良いのかもしれない。
セキュリティ的に問題がある内容を顧客にお伝えしたところ「今までもこの状態だったけど問題が起きたことがない」という回答だったので「1年前に家の鍵が壊れてました。この1年泥棒には入られてません。今後も鍵を直しませんか?」という説明でご納得いただけました。
「ソースがあればドキュメントは要らない」という発言は簡単なシステムしか経験したことない人の戯言なので華麗にスルーしてください。