12月の #抗体検査 結果が確定 東京は速報値より高くなり、実際の感染者は、検査で把握できている人の4.3倍にのぼる計算に。 把握できている人の3倍以上の人が、感染に気付かず生活している… これでは感染がコントロールできるはずありません。 検査が全く足りてません! medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/r…
第3波では4000床確保とされていましたが、入院患者数3000人の時点で、入院できない患者が多発。 第4波のピークは2500人弱だったので何とか耐えられました。 東京で実際に入院可能な病床は4000床程度でしょう。日常診療を圧迫せずに対応できるのは3000床程度と思います。 もう2000が見えてきました。 twitter.com/Kay_pivo/statu…
これは、ひどい。 無批判に流すメディアも問題ですね。 若者の命を大切に思う気持ちは分かりますが、高齢者の命はより軽いと言わんばかりで看過できません。 twitter.com/katepanda2/sta…
今日の街角トークの写真です。 皆さん、とてもいい表情されています。 みんなで力を合わせて必ず勝とう!という気持ちがみなぎっています。 #東京4区 #市民と野党の共闘で政権交代
先ほど民青同盟の皆さんと #蒲田駅 周辺で #ネットカフェ 調査。 コロナで収入が減少した方、国民健康保険料が払えず少額ずつ納めている方、ワクチンが接種できず困っている方など、課題も見えてきました。 #しんぶん赤旗 #日曜版 最新号にネットカフェ調査の報告が掲載されています。そちらもぜひ。
この人物、ウィキペディアをみて思い出しました。 SNSでリンチを呼びかけ批判されると「リンチの語感を誤解していた」と言い訳して逃げた人。 香山リカさんなどに、デマに基づく誹謗中傷や名誉棄損を繰り返して訴えられると、謝罪文を書いて謝った人。 何も反省していないんじゃないでしょうか。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
午前、診療所の訪問診療。臨時4軒。 発熱のお2人にはフルPPEで。お1人は抗原検査でコロナ陽性。デイサービスで感染?保健所に入院依頼したが近隣の病床は満床。もう1人は熱中症の可能性も。PCR検査提出。結果は明日。 在宅患者さんに感染広がる恐怖を感じる。病床確保と感染抑える対策を急がなければ!
いよいよ総選挙も最終盤、沢山の方から、「投票いってきたよ」の声をいただいています。 政権交代を実現して、必ず新しい政治を皆さんと一緒に作っていきたいと決意を新たにしました。 最後まで、どうぞお力をお貸しください。 #谷川智行 #東京4区 #比例は共産党 #市民と野党の統一候補
私も、医療相談のボランティアスタッフとして参加します。 どなたでも、お気軽にお越しください。 #新宿ごはんプラス twitter.com/gohanplus/stat…
本日14時〜15時 #蒲田駅 西口で、何でも相談会とフードバンクが開催されます(民青同盟主催) 私もお手伝いに伺います どなたでも、お気軽にお越しください #大田区
「東京都から配布された検査キットで陽性」という方の受診が続いています。濃厚接触者となり、キットを取り寄せているうちに症状が出てきた方がほとんど。「元気です。薬もいりません」という方も。 重症化リスクがなく、薬もいらないという方は、こちらをぜひ。無料です。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
今日は東京近郊の病院で1日勤務。 救急外来を中心に、発熱外来や陽性者の対応、電話診療、内科外来の応援…など何でもやります。 状況に合わせて臨機応変に…役に立つことを率先して…をモットーに、今日も頑張ります。 皆さん、しっかり感染対策をして、今日を生き抜きましょうね!
#墨田区 の取り組みには、学ばされることばかり。懇談させていただいた際にも、西塚所長さんと区医師会、区内医療機関の連携は、本当に素晴らしいと実感してきました。 国や東京都は、こうした先進的な取り組みを、全都、全国に広げるべきです。 #新型コロナ #入院病床 #抗体カクテル療法 twitter.com/Stove_san/stat…
藤田りょうこ都議と、大田区内の病院検査室を視察。新入院患者へのPCR検査で院内感染を防いでおられます。 外来の発熱患者にも対応。1桁だった陽性率が、7月に入り2割近くに跳ね上がっていると。 大田区では3つあったPCRセンターがすべて休止。各クリニックの検査能力は限界。検査拡充が急がれます。
これが保健所の実態ですよね。 新規陽性者が増えれば、それだけ積極的疫学調査や、自宅療養者の健康観察、入院の手配など仕事が急増します。 死ぬ人が少なければ、重症者が少なければ大丈夫ということでは決してありません。 重症者が少ないというのも誤解ですし、中等症の患者さんも増えています。 twitter.com/116_kkk/status…
少し遅れますが、私も伺います 生活・労働相談に加ええ、医療相談もできます 精神科の医師も参加予定 もちろん、食事だけという方も どうぞ、お気軽にお越しください camp-fire.jp/projects/34755…
解像度の高いデータを付けておきます。 ご活用ください。
昨夜 #市民連合おおたの会 の報告集会へ 勝手連の皆さん、野党各党(立民、社民、新社、共産)など、総選挙をともにたたかった仲間の皆さんと、新たな歩みを進める決意を固め合いました。 立場は違っても同じ目的のために互いを尊重しながら力を合わせる…ここに未来があると改めて確信。頑張ろう!
特にテレビ局で仕事をする芸能人の感染が続いています。撮影現場でのクラスターも。 エアロゾル感染、変異株の感染力を考えればアクリル版では全く不十分。認識をアップデートさせなければ。 大事なことは「換気」と「正しいマスクの着用」。 見ている人への影響も大きい。 news.yahoo.co.jp/articles/653bd…
出演させていただきます。 何かしながら…でも、お聴きいただければ幸いです。 質問も、ぜひお寄せください。 よろしくお願いします。 twitter.com/altoext/status…
#マイナカード#保険証 として利用する場合、毎回の受診ごとにマイナカードを持参しなければなりません。 紛失のリスクを考えると、マイナカードを常に財布に入れておくのは怖いという方、少なくないのではないでしょうか?… twitter.com/i/web/status/1…
#発熱外来 を終えて… 現場の実態をご報告します。 #日本医師会#中川会長 の記者会見についても、ひと言コメントしています。 ご覧いただければ幸いです。
臨時医療施設開設の努力がされている一方、小池知事と自民、公明、都民ファによって都立・公社病院の独法化が強行されたことの影響は大きい。 看護師さんの退職で診療体制維持が困難になっているところも。 経験したことない感染爆発と経験したことない病床ひっ迫。力を結集しなければ命が守れない。