676
本質に迫る議論になったらマズいと判断したんですね。ここが引き際だと。
そういう鼻は効くのでしょうね。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
677
678
#新宿ごはんプラス
#都庁 下で496人の方が食料などを受け取られました。
医療や生活の相談は65件。
#生活保護 だけは、どうしても利用したくないと涙を流す方も。
#自己責任 で追い詰め、#生活保護バッシング で、助けを求める道を塞いできた自民党政治の罪は重いと痛感。変えよう!
679
#重症者数。メディアは厚労省発表の数値を報道しています。
厚労省は各自治体発表の数値を集計。
東京都独自基準で22人。国基準では539人。
都は現在、都基準と国基準の両方を発表しているのですから、厚労省は国基準で集計すべきです。
全国の重症者数は❌734人 ⭕️1251人
yomiuri.co.jp/national/20220…
680
ようやく感染者が減少傾向にある沖縄で、ルールを守ろうとしない米軍の外出制限を解除するなど、絶対にやってはならない。
政府は、米国と米軍に本気で要請を! twitter.com/oki_kichi_pref…
681
682
#救急外来 には立て続けに救急車が。
病院探しが難航し、遠距離を搬送されてきた方も。
その後も搬送依頼が続きましたが、最後の入院病床が埋まってしまいお断りするしかありませんでした。
救急隊の方に精いっぱいの敬意を伝えることしかできずツラい時間でした。
一番ツラいのは、もちろん患者さん。
683
684
「買い出しのための最小限の外出はやむを得ない」
保健所から、「人の少ない時間帯にコンビニに」「電車でフードバンクに」などと指導された話は聞いていますが、県が議会でこんな答弁するとは。
もう、さじを投げたということでしょうか。 tokyo-np.co.jp/article/158133
685
2022/02/04医療現場からの報告❶
#救急医療 のひっ迫について。
遠くの救急隊から、呼吸状態の悪い方の搬送依頼。
入院ベッドがいっぱいで受け入れできず、申し訳なく苦しい。
コロナ病床/重症ベッドの使用率だけで医療全体のひっ迫は評価できない。
すでに深刻な医療崩壊。
政府は命守る戦略を!
686
687
#空港検疫 で、感染力の高い #オミクロン株 BA.2の検出が増えています。
デンマークでは、BA.1の感染が減少に転じるかと期待されていた時に、BA.2に置き換わり、更なる感染拡大が始まったと。
#ステスル というくらい検出が難しいのですから、感度の低い抗原定量でなく、#空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/koichi_kawakam…
688
ひどいウソ。
軽症の患者で入院している人なんて、ごくごく一部。重症者リスクが高い人だけ。
なぜ、すぐに分かるデマを流すのだろう?何の意図があるのか?本当に不思議。
放置せず、一つひとつ指摘し批判していくことが大事かなと。 twitter.com/kadotaryusho/s…
689
690
原口さん、いつもありがとうございます。
立憲民主党東京都連の皆さんからも、共闘を前進させようという心強いメッセージを、ちょうどいただいたところでした。
今後とも、よろしくお願いします。 twitter.com/kharaguchi/sta…
691
さらばコロナ…などと言える状況ではないと指摘しています。
亡くなる人を少なくできているのは、通常医療を縮小し、必死でコロナ対応しているから。
その分、通常医療が保てず、救急医療が崩壊。救急車の搬送先が見つからず、自宅に留め置かれている人も多数でている。
さらばコロナと言えますか? twitter.com/jcn92977110/st…
692
民主的政権の発足を暴力で阻み、市民1500人の命を奪い弾圧を続けている国軍に、日本政府はODAを継続し、国軍の人権弾圧に手を貸している。
さらに、軍幹部の教育訓練受け入れ⁉︎
世界が結束して国軍を外交的に包囲し、#ミャンマー 国民を支援すべき時に何をやっているのか!
asahi.com/articles/ASQ26…
693
694
695
696
698
新宿483人、池袋447人の方が食料を受け取られました。
杖をついている高齢者、若い方、女性、お子さん連れのご家族…
医療や生活の相談多数。
コロナの疑いが濃厚でも、お金が払えないため受診も検査もできていない方も。
これが、なりゆき任せの政治のもとで起きている現実。力合わせて、変えよう!
699
「マネー・ローンダリングとは、違法な起源を偽装する目的で犯罪収益を仮装・隠匿することであり、(中略)あたかも正当な取引により得た資金であるかのように偽装する行為がその典型とされています」
(金融庁「マネーロンダリング対策」) twitter.com/kaz_fukuyama/s…
700
維新と協力することは、野党としての立場を放棄することになるのではないか。
野党がやるべきとことは、市民とガッチリ握った手を離さず、自公維などによる改憲と翼賛体制づくりに断固として対決し参院選で自公維を少数に追い込むこと、市民と野党の共闘を発展させ政権交代への足掛かりをつくること。 twitter.com/koike_akira/st…