鳩麦(@hatomugi_x)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
タコピー、まりな家の ・言う事なす事全部ズレてるメンヘラ母 ・家庭を顧みず風俗嬢に入れ込むDV父 に続いて東家の ・息子を二人称で呼ぶ育成放棄母 が出てきたせいで、ただ風俗嬢やってるだけのしずかちゃんママが相対的に滅茶苦茶マシな部類な気がしてきたな
127
こんなにも迫害側を全く応援したくならない漫画、何?
128
しずかちゃんが首吊り出来たのはハッピーリボンが丈夫だったからで、まりなちゃんが死んだのはハッピーカメラの頑強さとタコピーのフィジカルのせい、こいつマジで何も碌な事してねぇじゃねぇか!!
129
相手PCの反応が塩過ぎたせいで本題までの繋ぎを全部一人でやらなきゃならなくなった所に他PCから飛んできた気遣いに満ち溢れたパスとそれに飛び付くPL本当に好き
130
鵺の陰陽師
131
忍極、やってる事は本当に最低なんだけど絵面がバカの極み過ぎて笑ってしまうんだよな
132
淫獄団地、変態人妻に散々嬲られ虐げられてきた男が、管理人としての矜持を目覚めさせて悪魔の呼びかけに応えるの、ド王道少年バトル漫画過ぎて何でミステリ作品のランキングに紛れ込んだのかがますます分からなくなる
133
今週の忍極、一番ボディに来たのがここで、他の子供達が疑問を抱きながら死んでる中この子だけは「現在の自分の立場」を「昔好きだったヒーローの役割」で悟って、その罪を自覚してるのが何かもうすげーしんどいんだよな…
134
スレッタに人生を狂わされた男グエル・ジェターク、狂わされたのレベルがちょっと違い過ぎる
135
ちょっと倉庫漁りに実家に寄っただけの娘に滅ぼされた禅院家、やっぱり滅茶苦茶面白くて駄目だよ
136
「淫獄団地と更新が被らないようにする」、間違いなく現状における最適解なのでいよいよマルゼンスキーじみてきたなこの作品。その内淫獄団地の名を聞くだけで市井の民は家に閉じこもって鍵をかけるようになりそう
137
サンジの「ナミさん」「ロビンちゃん」呼び、キャラクター設計の妙だよな…と常々思う。初期ならいざ知らず、今の印象はもう完全にナミ"さん"とロビン"ちゃん"だもんな…
138
今日という日のせいでポケモンのR-18イラストのタグに姉畑支遁の名前が並んだら誰が責任を取るんだよ
139
「え、みんな中学生の頃にオリジナル性癖第二解放考えたりしなかったの!?」などの会話が10年後に頻出するようになってしまったらどう責任取るんだよ淫獄団地
140
ちいかわの作者が宇佐美の親友ストンプ回何回も読み返してるのやっぱり滅茶苦茶面白いし、それ考えるとオデのやりたい放題な感じももどこか宇佐美を彷彿とさせるんだよな。何を参考文献にしてるの?
141
スタンピード、お祭り映画ってこういう事だよな〜みたいなオールキャスト性を押さえつつ、ウソップが滅茶苦茶美味しい役回り(ドレスローザより美味しいのでは?)を貰ってたので、ウソップのオタクは全員見た方がいいかもしれない。ゾロ、お前に言うとるんや
142
ドクステからDr.STONEに入ったオタクが原作読んでドクタロー居ない事に涙を流すの、見たいか見たくないかで言えば滅茶苦茶見たいよ
143
ウィッチウォッチ、初っ端の篠原漫画読者一同の叫びで笑ってしまったので負け
144
このタイミングの嘘みたいなグエスレでグエスレ民が息を吹き返してるのを感じる
145
目を背けるな!!まんじりともせず現状を受け入れろ…宇津見……!
146
ペイル社と5号、「滅茶苦茶損切りが早い」って共通点はありつつ、今週の4BBAの立ち回り見てると結局情を捨てられない5号はやっぱり子供だなぁとなるし、その印象がそのまま地球寮と行動を共にする理屈になるの滅茶苦茶熱いよね
147
ハイパーインフレーション、最終的にここに戻ってくるのが最高過ぎる
148
淫獄団地、ここの「エロ仙人モード」で爆笑してしまった。悔しい
149
ブルアカメディア展開における先生、キャラクター分岐が「男性か女性か」の次に「イオリの足を舐めるか舐めないか」になるの、原罪がデカ過ぎるっピ
150
宝石の国、最初の内は割と肯定的に描かれてた「変化」がいつの間にか「あれ…?」って感じになって気付いたら取り返しのつかない地獄が生まれてる、そんな漫画