101
男女共用トイレをやめて欲しいとのご意見、よくわかります。私も自分ひとりなら使いません。
ただ、「赤ちゃんとはいえない年齢の男児を連れた母」にとっては男女共用トイレは唯一の安心できるトイレでもあります。 twitter.com/tenshicos/stat…
103
泣いた
“私はできることなら、炎天下の公園で紫外線を浴びることと引き換えにしても、子どもの成長を見守るという経験をしてみたかった。”
40代・独身・子なしの私が全年代の母たちとその夫たちに伝えたいこと|皆川 久美香 @kumikamin #note note.com/kumikaminagawa…
104
逆に子連れの時に暖かい対応をされると、一生通いたくなることもある。
ブログでも書きましたが、ミキモト銀座本店が2017年の改装で立派な授乳室を設置して「子連れで来ていいんですよ」というメッセージを出してくれたのは本当に嬉しかったです。ずっと通うと思います。
shiratamaotama.com/entry/2022/03/…
105
状況は異なりますが、まずは「逃げる」のが最優先、というのをとてもわかりやすく説明している動画。
RUN:まず逃げる ※「可能なら」他の人を助ける
HIDE:逃げられない場合は隠れる
FIGHT:隠れられない場合は戦う
RUN HIDE FIGHT 日本語字幕版 youtu.be/tCEuKEIbB_M via @YouTube
106
・家と教育費に費用をかけすぎると命取りになる
・お金をかけなくても勉強できる時代に、お金をかけないと勉強しない子は、お金をかけても大したことにはならない
・世は「お勉強できる子」より「たくましい子」を求めている
・65歳以降も働ける仕事に、40代でついておく
・健康に投資せよ(運動、歯)
107
通知を追えていませんが、過去の列車事故についても教訓として教えていただいた方々ありがとうございます。
・桜木町事故:炎上する列車に閉じ込められた乗客100人以上が死亡
・三河島事故:脱線列車から避難して線路上を歩いていた乗客を、反対車線から来た列車がはねてしまい、100人以上が死亡
108
恐竜展について、詳しくはこちらをどうぞ。
事前のWEB購入で、大人1800円 / 子ども1200円です。3歳未満は無料です。
リアルな恐竜たち18頭が新宿に登場! 恐竜アート展『ディノアライブの恐竜たち展』が2020年冬に開催決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイ... spice.eplus.jp/articles/278352
109
子ども食堂の隣を通りかかった時に、うちの子に「どうぞ」と保存食を手渡して頂いたことがあります。
私は「我が家は今経済的に困ってないので、困ってる方にあげてください」とお断りしようとしたんですが、「困ってる人しかもらえない場所にすると、困っている人も来づらくなっちゃうんです」と。 twitter.com/marikakonosu/s…
110
・20代~50代で
・企業で働く女性の方
ぜひアンケートにご協力ください。
東京大学、大阪大学等が実施する「女性特有の疾病に対する健診等による介入効果の評価研究」、1000人集めたいのにまだ250人しか集まっていなくて困っているとのこと。
回答締め切り:1/31
femalesurvey2021.accelight.jp
111
13歳未満の子どもは自転車で歩道を走行して良いこと、あまり知られてないんですかね…
keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikobosh…
112
自民党にだけは投票しないぞ、という気持ちが日に日に高まっている… twitter.com/asahi/status/1…
113
いまNHKで「検針票を人に見せるな」という注意をしてました。
いわく、
・検針票に書いてある「お客様番号」と「供給地点番号」が分かれば、勝手に契約を変えられる
・電力料金を安くできるかも…と電話で両番号を聞き出したり、自宅訪問して「検針票を見せてください」と言う詐欺まがいの商法がある
114
朝起きたら通知がすごいことになっていてびっくりしてます。
「英語の勉強がしたい」「レ・ミゼラブルが好き」な方にはこれも是非お勧めしたいです!
twitter.com/otamashiratama…
115
「お子さんを1人でトイレに行かせないでください」
最近、息子たちが大きくなってきたのでつい男性トイレの前で私が待っていて子どもだけでトイレに行かせることがあるんですが、同じ状況でうちの5歳児・4歳児がひとりで男に抵抗できるとは思えない。気を引き締めねば。 twitter.com/pipipidadada/s…
116
お子さんがいる方。
なにがあったら「もうひとり」産むかもしれないと思いますか?
(全部だよ💢という場合も、強いて言うならこれ、というのをひとつ選んでください🙏)
117
・乳幼児は3回に分けて接種が必要なので、11月〜12月にかけて2回、年明けにもう1回休むと思います
・子供の副反応は軽いことが多いようですが、念のため当日は仕事を休むかも&翌日以降でも副反応で発熱すると仕事を休むかもしれません
・接種は強制ではないが「努力義務」とされています
118
119
ここにはちゃんと 「幼児期の食を通じた親子のふれあい」と「成人になったときの主観的幸福感」の間には交絡因子(例えば、親のメンタルヘルス、子どものメンタルヘルス、親子の愛着、親の養育態度、 家庭の経済的状況、親の生活習慣、親の就労状況など)が関係している可能性がある」と明記されてます。
120
ひええ…
性犯罪で執行猶予中の人間でも、うっかり小学校の非常勤講師として採用されちゃうんですね。気づいて通報した保護者、すごい…
>県教育委員会は保護者からの通報で事実を把握し、この男性の任用の解除や取り消しの手続きを進めている twitter.com/iewori/status/…
121
122
※なお、乳幼児の接種会場も接種枠も大人に比べてものすごく少ないのはこういう事情があるようです
twitter.com/doctor_nw/stat…
123
あ、今「黙読でも効果があるが、音読だとさらに効果がある」とのこと。
・1ヶ月に1冊も本を読まない人の割合:47.3%
・読書する子はテストの点数が高い(国語だけでなく算数や理科も)
・高齢者は読書によって認知機能が改善する(記憶力・理解力)
124
色々なご意見・情報提供ありがとうございます。
「2006年の教育基本法改正で、親に『子の教育の第一義的責任』があると明記されたことが影響しているのではないか」と仰っている方が複数いらっしゃいました。
学校の宿題を親が見ることについて - おたまの日記 shiratamaotama.com/entry/2022/07/…
125
なんでこれ全部無料なんだろう、と不思議になるレベルです。
コマツの巨大ショベルカーに乗ってきました - おたまの日記 shiratamaotama.com/entry/2022/05/…