477
北アイルランド和平の立役者ジョナサン・パウエルによるウクライナ和平論。IRAと同じようにプーチンを説得できるのか、今和平を語る時なのか、といった根本的な疑問が残るものの、部分的には示唆するものも少なくないと思われる。 ft.com/content/528b9b…
478
マクシム・レビン氏。ロイター通信などに写真を提供していました。当日は、見失った撮影用ドローンを捜しに、ブチャ近くモシュン村の森に入って行方不明に。ロシア軍撤退後の4月1日、同行のウクライナ軍兵士とともに遺体で発見されました。
twitter.com/HannaLiubakova…
479
「中国の周辺部ばかりで問題が起きるのは「国境の観念が薄く、周辺があいまいだから」と指摘する人がいます。現代の主権国家なら、領土を確定して「ここまでは私のもの」と決める感覚を持ち合わせている。しかし、中国やロシアはまだ近代国家ではなく、すなわち「帝国」だから、そのような感覚が希薄」
481
483
論考が引用するブレジンスキー・フリードリヒ理論によると、権威主義の中心は「禁止」。人々は、してはならないことを知る必要がある。全体主義は、何かを禁止するだけでなく、人々が何をしなければならないか、その振る舞いぶりも規定する。何をしてはならないかではなく、何をすべきか、なのだ。
484
「生活や仕事に悪影響が生じても、日本政府はウクライナへの支援を続けるべきだと思うか」との質問に対して「とてもそう思う「まあそう思う」と回答した人は66%。年代が上がるごとにウクライナ支援を支持する割合は高まり、最も高い70代以上は83%と20代よりも26ポイント高い。nikkei.com/article/DGXZQO…
485
ポーランド南東部サノクで反ウクライナ難民の行動の呼びかけがあったが、誰も参加しなかったとのこと。 twitter.com/nexta_tv/statu…
486
仮に構造的な問題があったにしても、ロシアの責任がないことにはならないでしょう。ダム管理の問題もありますし、侵略戦争を始めたことも含め。
488
リマン陥落しましたね。 twitter.com/Militarylandne…
489
取材当時謎だったのは、通りの奥、部隊が占拠したシピロ家などの一部住人の行方だった。「いなくなった」と近所の人は語ったが、NYTによると、フランスの法医学調査団が解明。空き地で見つかった6焼死体が彼らで、そのうち3体は手足が切断されていた。虐待があったと家族らは考えているという。
490
ヘルソンの行政庁舎からロシア国旗撤去される。 twitter.com/RALee85/status…
491
ハルキウで大きなクリスマスツリー設置される。メトロの駅の構内で、攻撃を受ける心配もない。クリスマスは略奪されないとのこと。 twitter.com/maria_avdv/sta…
492
ドニプロペトロウシク州チャプリネ駅で昨日、ロシア軍の攻撃で被弾した列車。これまでに3人の子どもを含む25人が死亡したと明らかになった。 twitter.com/nexta_tv/statu…
493
フランスの振付師サデック・ワフのパフォーマンス。 twitter.com/Limportant_fr/…
494
ウクライナ軍が奪還したリマンで、集団埋葬の場所が見つかったと、ドネツク州のキリレンコ知事。規模は調査中。
t.me/pavlokyrylenko…
495
キーウ近郊ブチャは近年発展した高級住宅街ですが、その端に農村の面影を残すイワナフランカ通りがあります。1番地の区画に残った5世帯11人全員がロシア軍に惨殺される一方、2番地以降の住民は生き延びました。何が明暗を分けたか。現地を歩いた拙稿です。 asahi.com/articles/ASQ76… #ウクライナ情勢
496
ウォレス英国防相とロシアのショイグ国防相が23日に電話会談。英国防省によると、欧米の支援を受けてウクライナが戦争のエスカレーションを狙っている、とのショイグ氏の主張に、ウォレス氏が反論。「そのような根拠のない主張を、さらなるエスカレーションの口実にしてはならぬ」と釘を刺したという。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
498
499
クラスノダールでも不穏な動きか。 twitter.com/revishvilig/st…
500
「ソ連はイデオロギー超大国として第三世界で革命を扇動した。プーチンは旧ソ連空間以外で物事を変えようとはしない。ワグネルはアフリカに出ているが、理念のためでなく金のために戦うだけ。ロシアにはソフトパワーが不足しており、だから非欧米国はウクライナで何が起きようと安心していられるのだ」