176
AY.29は、デルタ株系統の変異株で、C5239T・T5514Cという特徴的な変異を有し、「日本で変異した株」とされます。
「感染者急減がAY.29特有の現象」であれば、「日本の感染対策はザルなのに、ウイルス側の要因で急減」がありえます。
第6波の阻止に注力しなければなりません。
medrxiv.org/content/10.110…
177
178
和歌山県は、「コロナは原則として入院」です。理由は「最初は軽症と思っても、急激に重症化することがあるから」です。
政府の方針では「自宅療養が基本、重症化リスクがある患者は入院」ですが、第4波・第5波で「自宅放置で死線をさまよう」悲惨な事例が多発したことを忘れてはなりません。 twitter.com/aoihana1213/st…
179
「入院が出来ないなどと大騒ぎしていたのに、コロナ感染者数が落ち着いたら、問題がウヤムヤになっている。何が悪かったのか、みんなで一度振り返るべき」(東京都会社員男性)
本当にその通りです。「喉元過ぎれば熱さを忘れる、宣言解除でコロナを忘れる」ではなりません。
tokyo-np.co.jp/article/139922
180
@mainichijpnews 「エアロゾル感染」を認めるのが遅すぎます。
札幌雪まつり(2020年2月)の当初から「ウイルスを含む微粒子によって空気が汚染され、感染が広がる」と分かっていたはずです。
政府・御用学者が「空気感染とは証明されていない」という姿勢を取り続けたことは「有害」でした。
twitter.com/canchemistry/s…
181
@IshiharaNobu PCR検査は「被爆なし・低コスト」でコロナ陽性の確定診断ができる優れた検査ですが、今さら「肺炎の診断はできるが、被爆が無視できず、設備コストが高いCT」を推すのは利権ですか?
CTを全否定はしませんが、肺炎でなくてもコロナ陽性となることはあり、そもそもコロナかどうかはCTでは分かりません。
182
@osaka_ishin 大阪府は、第4波で「人口100万人あたりの死亡者数がインド超え」の悲惨な事態となりました。
自宅療養と称した「棄民政策」の犠牲になった方も多く、大阪府のコロナ対策は、結果として、日本最悪レベルだと考えます。
その責任は、知事と「大阪維新の会」にあり、償っていただかなければなりません。
183
184
私は、現政権・自民党を許しません。
PCR検査を抑制し、コロナ禍で病床を減らし、アベノマスクを配り、空港検疫を抗原検査に変更し、GOTOなどと利権ばかり考え、感染者は自宅療養、東京五輪を強行開催して、第5波で多くの犠牲を出しました。
第4波で多くの犠牲を出した「大阪維新の会」も同罪です。 twitter.com/canchemistry/s…
185
186
念のために「ワクチン接種前と、接種後day4/day25の血液検査」を受けていなければ、「単なる体調不良」で片付けられていたところです。
基礎疾患のある方が白血球減少症になれば、命取りになりかねません。
政府・厚生労働省は、もっと本気で「ワクチン接種後の副作用の真相解明」に取り組むべきです。
187
188
予言します。
「知多半島のエキノコックス」も、当該地域では
「(パニックになるので)大規模検査はしない」
「(費用がかかるので)検査は必要な場合のみ」
「(費用がかかるので)キツネなどの駆虫もしない」
「(税金のかからない)手洗いなどの徹底を」
になるはずです。
twitter.com/ABEMATIMES/sta…
189
190
191
私は「支持政党なし」ですが、「政党を批判する権利」は放棄していません。
その意味で
・「PCR検査抑制」した党
・「37.5℃4日ルール」を定めた党
・「コロナ禍で病床削減」した党
・「五輪を強行開催」した党
・「空気感染を認めなかった」党
は、国民を裏切った責任を認め、議席を失うべきです。 twitter.com/canchemistry/s…
192
「感染力が2倍」を想定しているのに、「入院体制は1.2倍」とは、「あふれた患者は自宅に放置で見殺しの想定」と言わざるを得ません。
第4波では関西、第5波では関東で多くの方が「入院は出来ない」と保健所に断られ、自宅に放置、死線をさまよいました。
政府は同じことを繰り返そうとしています。 twitter.com/Sankei_news/st…
193
10月から、ワクチン接種or検査陰性を組み合わせた「ワクチン・検査パッケージ」の社会的実証実験が始まるとされます。
しかし、ワクチン2回接種済でも『ブレイクスルー感染』『他人に感染させる』『クラスターも発生する』ことが分かっています。
「ワクチン接種の有無によらず、検査すべき」です。 twitter.com/canchemistry/s…
194
新型コロナの当初から「自然災害とコロナ蔓延期が重なると甚大な被害が出る」と警告してきましたが、地震で水道・電気などが止まれば、PCRも外来も停止、重症になっても自宅や避難所で放置、助かる人も助かりません。
地震大国日本は「ゼロコロナ」を目指すしかありません。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
195
@etoshinonline1 「RNAの複製停止」ではなく「最初のRNA複製で偽塩基にすり替えて、次の世代のRNA複製で変異を起こさせる」作用機序が危険ですが、査読論文はおろかきちんとしたペーパーすら出ていない、長期的な副作用(特に発がん性)も不明な中で「ここまでモルヌピラビルを推せる」とは「推して知るべし」ですね。
196
197
198
@orientis312 「むやみにPCR検査するな派」の方々が「感度・特異度に劣る抗原検査は否定しない」のは、本当になぜでしょうね?
「自民国会議員の頻回PCR検査は否定しない」「五輪の頻回PCR検査は否定しない」のにも、強い違和感を感じます。
万が一、癒着・利権があるとすれば大問題です。
twitter.com/canchemistry/s…
199
厚生労働省に意見をお願いします
mhlw.go.jp/form/pub/mhlw0…
・「ブレイクスルー感染者は周囲に感染させる」を前提に対策を!
・「無症状者」も含めた「社会的PCR検査」を!
・「ワクチン接種者はフリーパス」の撤廃を!
・「抗原検査」より「PCR検査」の無料化を!
・第6波に備えて医療体制の拡充を!
200
各地で「ブレイクスルー感染のクラスター」が発生しています。
・越前市 施設 入所者・職員:32人全員が接種2回
・伊勢崎市 病院 入院患者・職員:25人中24人が接種2回
・旭川市 病院 高齢の患者・職員:13人中8人が接種2回
「ワクチン接種で万事解決!」は明白な誤りです。
j-cast.com/trend/2021/09/…