CAN(@canchemistry)さんの人気ツイート(新しい順)

376
首相官邸への意見を投書ください。 ・変異株に「蔓延防止」では不足、「緊急事態」の宣言を! ・変異種の拡大地域は、小・中・高校の一斉休校を! ・変異種の拡大地域は、緊急事態の宣言を! ・学校で児童・生徒の感染者が1人でも出れば、全面休校、全員を対象にPCR検査を! kantei.go.jp/jp/forms/goike…
377
イタリアでは、イギリス型変異種の感染拡大(感染者の54%)に伴い、レッドゾーン(バジリカータ州・モリーゼ州)のすべての学校が遠隔教育になりました。 その理由として、イタリアの保健相は「変異株は、若い世代に感染する能力が高い(particular ability)」としています。 france24.com/en/live-news/2…
378
BBCは、昨年末の時点で「変異株は子供に感染しやすくなっているという証拠がある」と警告していました。 また、その他の社会的制限を最大限にしても、「小・中学校~大学『も』閉鎖しない限り、感染状況をアンダーコントロールにすることは不可能だ」と述べています。 bbc.com/news/health-55…
379
新年度・新学期による「人の移動」が始まっています。さらに、変異株による感染力増大だけでなく、年齢層の低年齢化も進みます。 この下に「変異株は生徒・児童にも普通に感染するため、休校が必要」との海外ニュースを貼りますので、首相官邸・厚生労働省・文部科学省への投書にお役立てください。
380
「もう打つ手がないから解除」の結末です。 大阪だけでなく、宮城・山形・兵庫・沖縄ではステージ4に相当する指標があり、「蔓延防止等重点措置」では不十分でしょう。 少なくとも「緊急事態宣言の再発出」に加えて、より強力な対策として『休業要請・学校休業』が必要です。 asahi.com/articles/ASP30…
381
大阪府には「感染症が広がりやすい構造的な問題」があります。「高齢者が多く、同居割合も多い」だけではなく、『濃厚接触者の判定が厳しい』『保健所の接触者調査が弱い』『大規模PCR検査に否定的』があり、その背景は『情報開示に消極的で、外部の検証が入りにくい』です。 fnn.jp/articles/-/162…
382
いわゆるイギリス型N501Y変異株(B.1.1.7)は、感染力が強く、子供にも普通に感染するだけでなく、死亡率が従来型の1.5倍に上がる(↓)とされます。 つまり、これまでの『マスク・手洗いなどでは不十分』であり、『ロックダウン・休校など、強い感染対策』が必要なのです。 twitter.com/canchemistry/s…
383
「N501Y変異株」は感染力が強いとされ、これまでの「飲食店の規制だけ。あとはマスク・手洗いと『国民の意識の問題』」という『極めて中途半端な対策』では、太刀打ちできない可能性があります。 新学期からは、『休校と、オンライン授業への移行』を検討する必要があります。 twitter.com/canchemistry/s…
384
何度も書きますが、「症状があって発熱外来などを受診してくれる感染者『だけ』に対応していれば、いずれ新型コロナは終息する」という考えは、『バックミラーだけを見て車を運転する』のと同じです。 『徹底的な接触者調査』と、「見えない感染者」を見つけ出すための『社会的検査』が必要なのです。
385
もう一度、文部科学省の通知をご覧ください。 「新型コロナの感染蔓延期だからこそ、子供に毎日登校させることが、『健やか』であることの何よりの証拠」と思っているのだとしたら、『子供と同居家族の生命・健康よりも、今の学校システムの維持を優先』する狂気を感じます。 twitter.com/canchemistry/s…
386
また、「福島は全く復興していないのに、『復興の証としての聖火リレー』とは皮肉だ」「東京オリンピックのせいで、福島の復興のためのリソースが取られた」と欺瞞を指摘し、さらに、「緊急事態宣言が解除されたのは、4日後に聖火リレーをするためでは?」と指摘しています。 nbcnews.com/think/opinion/…
387
NBCは「聖火リレーはやめるべき」として、「公衆衛生を犠牲にする」「パンデミックを悪化させるだろう」というジュールス・ボイコフ教授の意見を掲載し、加えて「日本でのワクチン接種は全然進んでいない」「外国人アスリート・コーチ・記者はワクチン接種なしでも入国できる」と指摘しています。
388
「子供は新型コロナに罹りにくい」でしたが、「感染しやすさは成人と変わらない(日本小児科学会)」、罹っても症状が出にくいだけでウイルス排出量は成人と同等以上とされます。 そのため「学校での感染を隠蔽、授業を継続(↓)」すれば、ウイルスが家庭に持ち込まれて感染が広がるのは当然です。
389
尾身氏は、飲食店を規制しても新規感染者数が減らないことについて「見えない感染源があるはずだ(2021/3/15参議院)」と発言していますが、『学校ではほとんど感染者を調べようとせず、事実上の野放し』であることが一因であると考えます。 飲食店、学校ともに「同一空間での会話・飲食」を伴います。
390
日本では「電車などでの移動では、感染しない」とされているようですが、『調べていないから、そう見える』だけです。 接触者調査が進んでいるイスラエルでは、「電車・バスなど」での「感染事例」が多数判明しています。 『電車・バスで感染しない』というのは『迷信』です。 coronaupdates.health.gov.il/corona-updates…
391
何度も書きますが、GOTOキャンペーン事業は「新型コロナウイルス感染症の流行終息後」が前提です。 「ゼロコロナの達成は無理だし、ゼロコロナを目指すのも無駄!経済を回すためには、ある程度の感染拡大は仕方ない!」との考えなのでしょうが、『非人道的』だと思います。 twitter.com/canchemistry/s…
392
「GOTOトラベル」の段階的再開に向けた動きがあり、「4月中のGOTOトラベル再開を目指す」「5月中には全国に拡大したい」ということです。 「手の打ちようがないので解除」のあとに「GOTO再開」とは、『日本全国に変異種が拡大』している中で、本当に『狂気の沙汰』です。 fnn.jp/articles/-/157…
393
政府が「隔離免除したい」理由は、2020年11月の時点で「海外向けの観戦チケットは100万枚近くが売れており、海外観客の14日間隔離・公共交通機関の使用禁止は現実的ではない」から「措置を免除」したいと書いている通りです。 『五輪は全てに優先する』こと、まさに狂気です。 nikkei.com/article/DGXMZO…
394
「緊急事態宣言の解除後に、オリンピック関係者の入国制限を緩和します」とのことですが、おそらく、「特例措置」ということで「14日間の完全隔離」もしなくて良いとなるでしょうね。 結果として、さらに変異株の国内流入を促し、『変異株のオリンピック』になるでしょう。 nikkei.com/article/DGXZQO…
395
「東京都が感染拡大で手が回らなくなった保健所の調査を縮小したため、感染経路や濃厚接触者の追跡ができていない」 「このまま五輪が開かれると、感染拡大や経済悪化が進みかねない」 「現状が改善されない限り開催すべきではない」 という島根県の知事は極めて真っ当です。 news.yahoo.co.jp/articles/1cfb9…
396
他方、東京都・神奈川県などは「接触者調査」を縮小しています(↓)。このままでは「本来であれば発見されたはずの感染者」が野放しとなり、『水面下で二次感染が広がる』ことは明らかです。 接触者調査をしないなら、『感染者が出た全組織での全員検査』を実施すべきです。 twitter.com/canchemistry/s…
397
『自民党モデル』とは、「職員が新型コロナウイルスに感染した場合、感染者を隔離、『接触者調査』を実施、『濃厚接触者がいなくても』、『全職員のPCR検査』を実施」です。 「早期検査、早期隔離」の観点から正しいです。是非、日本の全組織を対象に広げていただきたいです。 news.livedoor.com/article/detail…
398
「頻繁にPCR検査を受け、陽性になれば無症状でも大事をとって入院」という『石原伸晃モデル』に続き、「組織に感染者が出た場合、職員に濃厚接触者はいなくても、全職員を対象にPCR検査を実施」という『自民党モデル』は、感染症対策的には正しいです。このモデルを、全国民に広げていただきたいです。
399
大阪では、保健所から「人にうつす可能性があるので、医療機関に関わらず、家にある市販薬を使って」との指導があり、「ホテル療養者や自宅隔離者には、何の医療も提供されていない」との指摘です。 身柄が保健所に移れば、制度上、医師の診察を受けられなくなるのでしょう。 twitter.com/dtpqqd/status/…
400
これまでも指摘していますが、新型コロナの陽性が確認されて、身柄が保健所管理の隔離施設に移ると「医師の診断も投薬も受けられなくなる」「その時点で手持ちの市販薬で乗り切るしかない」のは『生死を自助に委ねる、究極の自己責任』であり、端的に言って『政府による殺人的な仕打ち』だと思います。