ネコ先生(@nekosensei0519)さんの人気ツイート(いいね順)

76
同じ診断名がついていても、 「私はあの人の痛みがわかる」とは言えない理由。 「Same name, different heart.」1/3
77
『こころのおんど』1/3
78
「最大の生徒指導は『授業』である… 大学院の教授はそう言ったあと。 その『授業』は十分な『教材研究』によって生みださされる。今はその時間がないもんだから、未熟な授業が増える。すると分からない子が孤独を埋めるために別の事をしだす。 結果、押さえつけるための指導が蔓延る。」
79
学校での大人(担任)と子どもの比率
80
【相手を巻き込むリアクション方法】 ①同意+質問 ②同意+追加 ③同意+例示 ④同意+経験   ⑤同意+示唆 ⑥同意+仮定   相手も自分も大切にする自己表現方法 アサーションコミュニケーションの考えを基にしています。
81
こころのおんど1/3
82
保護者の皆様へ 家庭での生活習慣づくり 「めいじんびんご!」もどうぞ ⚠️使用される方は「使うよ!」だけリプライお願いいたします。
83
保護者、教育関係者の皆様へ 集団生活の場で、子どもたちの 「どうしたらうまく伝わるのかわからない」と言う困りから【うまくつたえるには】を作成しました。適宜内容変更してご活用ください。 ⚠️使用される方は「使うよ!」だけリプライお願いします。