これ相当ヤバくない? >条例案では、18歳以上の住民のうち、市内に3カ月以上住んでいる人に住民投票権を認める。外国籍住民も同様で、技能実習生や留学生も含むとしている asahi.com/articles/ASPCD…
去年コロナ対応そっちのけで、一度否決された都構想の住民投票を強行したの誰だっけ? 吉村知事 自民党総裁選について聞かれ「政局に明け暮れるのでなく、コロナ対策徹底を」 daily.co.jp/gossip/2021/08…
移民受け入れて、食料は海外に依存、インフラ整備強化もしないくせに何が安全保障だよ。 twitter.com/miosugita/stat…
アトキンソンが喜んでそう。 新型コロナ影響で倒産1400社に 2週間余で100社増 ペース速まる | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
当然ですよね。 今までゴミ捨てに再利用していたものが、有料化した途端不要になる訳ないんだから。 >一方でレジ袋の代わりとなる家庭用のポリ袋の購入量は増えていて、プラスチックごみをどう削減するかが引き続き課題となっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
すごいな。 これが「お・も・て・な・し」か。 IOC貴族への過剰接待リスト 渡航滞在費は夫妻450万円、土産代計6300万円【長野五輪調査報告書・前編】 dot.asahi.com/dot/photoartic…
国民の生命に関わる分野までありもしない財政問題を叫ぶ。 狂気の国ですね。 >気象庁をめぐっては、経費削減のため、ホームページを職員自らが制作し、運営費用の一部を民間の広告を掲載してまかなうなど、厳しい財政状況が続いていて news.yahoo.co.jp/articles/957cf…
だから維新はただの詐欺集団ってあれほど… 都構想の代案、大阪府・市一元化条例案を提案…26日に採決 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20210…
アスリートにとって理想的な気候と言ったことに対し、嘘をついたと非難されてますよ。 twitter.com/YahooSports/st…
失政の罪はあまりに重い。 >自民党政治の下で、製造業の日雇い派遣が解禁され、労働者派遣は今や全ての職種で期間の上限が3年になった。就職氷河期世代を置き去りにしたまま、業界団体のロビー活動も後押しして外国人労働の拡大が図られた gendai.ismedia.jp/articles/-/877…
淡路島が更にヘイゾーのカネ儲けに使われるんですね。 本社移転で社員230人が淡路島へ パソナ計画1年、観光・集客施設は10カ所に「さらに増やす」 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
休業要請はするが補償はしない。 政府による犠牲者。 外食閉店1.9倍の5230店 20年度、リーマン危機上回る: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
意地でも二度目の給付金を出したくない、つまり国民を助けたくない国があるらしい。 新型コロナ: 米、月内に1人15万円を追加給付 上院が200兆円対策可決 : 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
さすが中野剛志さん。 ぐうの音も出ないわな。 >実に皮肉なことであるが、財務次官が「このままでは日本は財政破綻する」と乾坤一擲のメッセージを発したにもかかわらず、長期金利は高騰するどころか、超低金利のまま、ほとんど反応しなかったということである。 diamond.jp/articles/-/285…
飲食店という分かりやすい対象をとことん悪者にするやり方。 大阪府、緊急事態宣言の要請検討 飲食店休業視野、国と調整(時事通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2c129…
室伏氏によるオピニオン。 「銀行法改正は絶対に止めなきゃいけない」 #クロス
維新恒例の勝つまでジャンケン。 ほんとふざけとるな。 >総合区は20年11月の住民投票で否決された「大阪都構想」の代案とされる。 nikkei.com/article/DGXZQO…
ヘイゾーがまたベーシックインカムを推しとる。 #報道1930
またパソナか? 新型コロナ: 大阪の保健所、外部人材70人育成へ 業務逼迫に備え: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
日本は研究者を大事にしない上、緊縮で研究費もショボいですからね。優秀な研究者はみんな日本から出て行って当然。 >千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日本より魅力的だとする研究者が少なくなかった。 news.yahoo.co.jp/articles/265bb…
じゃあなんで今年夏に職員1500人処分したん? 吉村知事 松井市長の3時間30人会食に言及 感染対策をとって大騒ぎしなければ「人数は多くてもいい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
国民には自粛を求め、飲食店には恫喝しておいてこれ。 萩生田文科相 秘書と5人で「洋食ビールディナー」呆れた言い訳|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20210…
「日本」がどんどんなくなるね。 目黒雅叙園、中国政府ファンドが売却へ カナダ系で調整: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
半自粛で経済を回すとか高齢者を隔離して経済を回すとか提言している教授がいましたが、こうなることは予想出来なかったんですかね。 “第7波”で社会インフラに打撃 運転士ら感染 特急120本運休 郵便局は窓口業務が休止に | FNNプライムオンライン nordot.app/92492612572533…
政府の存在意義ゼロ。 >雇用保険の財源が枯渇し、労働者と事業主に負担増を求める必要があると判断した。 jiji.com/jc/article?k=2…