601
ナナイ・ミゲル
CCAに登場する人物。
NT研の所長かつ優秀な戦術士官。
NTの素養からか妙にシャア感度
が高く、それがかえって悪く働き
終盤の正念場で急に平静を失い
「シャアに見捨てられる」だの
「命が吸われてる」だの、傍から
見るとメンヘラ爆発で錯乱した
みたいな状態になってしまった人。
603
CV軍
・コロニーや市民への被害を極力
避ける武装を選択
・対象はあくまで連邦軍機で、市民
への無用な攻撃は避ける
・士気、練度共に高い
連邦軍
・搭載武装に特段の配慮は無く、
排莢により市民に被害が出る例も
・市民や市街地への被害をお構い
なしに戦闘展開する
・士気、練度共にカス
604
605
・ココが良い
内装品を戦闘に必須の物に絞った為
軽くなり、推力比がガンダムより上
ライフルの弾数が大幅に増え、連射
性も高く、それでいて威力は必殺
レベルを維持
ドムやゲルググ等の主兵装はガン
ダムでも食らうと死ぬので登場
時期の環境的には装甲に大差無し
・ココが駄目
弱そう 顔が特に
606
ジャミル・ニート
Xに登場する人物。
フリーデンの艦長を務める30
歳。立ち位置から名前を揶揄
されたりしがちだが、実際の
所非常にアグレッシブに動い
てるし、歴代作品の艦長職で
はむしろMS戦で出てるほうで
ある。というかMSで出ても
恐ろしく強いので結局どこに
居ても非常に頼れる人物。
607
ガンダム(中盤)
初代に登場するMS。
戦闘慣れしてきたアムロ操る
機体。単純に高速ラーニングで
一戦毎にガンガン手ごわくなるが、
それに加えて新戦法や兵器を見せると
次戦以降確実に何らかの見切りか
対策を用意してくるので戦い
難いったらありゃしない機体。
努力する上に油断しない金剛阿含。
608
ガンダムナドレ
00に登場するMS。
ヴァーチェの装甲下に内蔵されてる
最高機密の機体。その真の役目は
離反や奪取によって敵対した同型機を
一方的に倒すカウンター機…という
最高機密なのだが、初登場は本来の
役目を果たす為ではなく、鹵獲から
逃げる為に装甲を外すという物理的
理由で登場した。
609
アストレイレッドフレーム改
外伝に登場するMS。
文字通りレッドフレームを改良
した…いつ…?いつ頃の!?言うて
パワードレッド以降は実質改やろ!
と言いたくなる名前が特徴の
レッドフレーム。実際は最後発。
背中のよく変形するトライ
フォースに「積んでるだけの
超兵器」を満載している妙な機体。
611
アドラステア
Vに登場する兵器。
例えばの話なんだけどさ、
でかい戦艦を眺めてて
「あーあ、この戦艦に凄い
でかい整地ローラーみたい
なタイヤついてたら便利なの
になー」ってなる?ならない
でしょ。タイヤ付き宇宙戦艦
ってわけ分かんないじゃん。
まあなってしまったのが
これなんだけど。
612
0083最終戦
ラスボス視点
多数のビーム砲:IF発生器にて無効化
なけなしのミサイル:フレアで無効化
クローアーム:有効打になりそうなのこれだけ
自機視点
メガビーム砲:IF発生器にて無効化
Mミサイルポッド:効く
大型収束ミサイル:効く
バズーカ:効く
爆導策:効く
※大破しても高級MSで継戦可
613
#PRヴァルプルギス5巻2月26日発売企画
ビグイン
ビグザム、ノイエ、グロムリンの反省から、「やっぱ四肢が無いのは良くない気がする」という帰結に至り、なんとなく人型に設計された機体。対空防御がビグザムの2倍になるなどしたが、それだけだったので諦めてクインマンサを開発する運びになった
614
ヒートダガー
CBに登場する兵器。
クロスボーンガンダムは腰
から上にかけて山ほどビーム
兵器を積んでいる一方で、足
からは何故かこの「余熱でホカ
ホカになったダガー」が出る。
普通、敵機の足の裏からダガー
が発射されるだなんて夢にも
思わないだろうが、本当に足の
裏から出てきてしまう武装
615
性能詐欺
Zあたりから顕著な現象。
ガンダムシリーズに登場する
大抵の機体は性能諸元を設定
されているが、性能諸元に記載
されない機能や構造があったり
してなかなかアテにならない。
スペック上、推力比も出力も
マラサイ程度だが実際戦うと
バンバン死者が出るオメェー
みたいなのだよハンブラビ
618
独断と偏見で選ぶパチ組でも出来が良くて遊びやすくガシガシ動かしても壊れにくい1/144スケール系で初心者に安心して渡せるオススメガンプラ
ガンダム編
HGUCガンダム(リバイブ)
HGUCガンダムMK-2(リバイブ)
HGUCF91
HGUCV2ガンダム
HGFCゴッドガンダム
HGAWガンダムⅩ
HGCEフリーダム
HGCEインパルス
620
エマ・シーン
Zに登場する人物。
ティターンズ所属のパイロット。
美人で気が強く、優秀な軍人。
「この前強奪されたMK-2を
返してもらう為にエマさんが
アーガマに一人で行ったじゃん。
そのあと帰ってこないだけど」
「エロゲの導入かよ」
「で、そのまま寝返っててさ」
「エロゲの話してない?」
621
MSちょっといい話。
・大抵のMSは木星圏から地球まで自力でこれるように出来てない。
・BDシリーズもそうなので説明は間違ってない。
・MSのコックピットで数ヶ月過ごしてもへっちゃらな特殊な人以外は絶対に後悔するので試さない事。 twitter.com/GundamVersus/s…
622
ガンダム:初代
ガンダムMK-2:実質的に初代と全然関係無い機体。
ガンダムMK-3:↑と製造元が違う。MK-2を盗んで勝手に作った。
ガンダムMK-4:さらに↑と製造元が違う。MK-3の技術を盗用(裏取引)して作った。落ち着け。
ガンダムMK-5:↑の後継機。製造元も同じだがどの辺がガンダムかもう分からない
624
ザイデル「ニュータイプは地球のやつからは生まれないから宇宙住みの方が偉い。」
ティファ「は?生まれたが?」
ザイデル「宇宙で生まれた事にしない?」
ティファ「は?しないが?」
ザイデル「ワイが認めんからお前はニュータイプじゃない」
ティファ「顔真っ赤で草」
625
コアブースター
初代に登場する兵器ですぞwww
高額で脱出用のコアファイター
を丸出しの部品にして使用
するなんてありえないwww
しかし用途がおかしいだけで
戦闘力は高いんですなwww
外観は地味な戦闘機でも
何気にメガ粒子砲を積んで
いるので、1年戦争参加の
MS位なら漏れなく被弾で
即死ですぞwww