スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
天皇陛下も電子メールとかLINEとか使ってるんだろうけど、メッセージを受け取ったら「勅書だ」と盛り上がってしまうな
1027
昔は「無圧縮で大きい添付ファイルを送るのは失礼」という感覚があったのだが、通信料金が低下した今となっては「圧縮ファイルを送って伸長のひと手間をかけさせるのは失礼」という考え方もあり得るな
1028
連想ゲームによって論敵をXに関連付ければ勝ち、という世界がある。Xには「異端」「共産主義者」あるいは「帝国主義者」「ブルジョワ」「ナチス」など色んなものが代入できる
1029
「コストや面倒事はすべて他の人が負担してほしいし、それについて恩義や罪悪感を感じさせないでほしい。交渉も要請もしたくない。こちらから何も言わなくても他の人が勝手に察して自発的にやったということにしてほしい」という欲望の形もある
1030
・常識と違ったことを言う ・その根拠としてグラフや統計や海外のニュースを持ち出す ・「時代遅れなあいつら」と「我々」の対立軸を打ち出す という手練手管がすごくこなれている
1031
ハードディスクもSSDも消耗品だし光学ディスクも経年劣化する。オンラインストレージはいつ何時サービス終了するかわからない。やはり石碑。石碑は数千年の耐久が実証されている
1032
2005年に町田にウクライナ大統領が来訪しています。ようやく広島が町田と同格になったというわけです tamagawa.jp/research/acade…
1033
世界設定と人物設定の温度差でヒートショックを起こしているのかもしれない
1034
注意関心があちらこちらにふらつきがちなので、精神に子供用ハーネスをつけたい
1035
「生きるために役立つ学問とは」を考える上では前提として「なぜ、何のために、何を目的として生きるのか」が定められる必要がある
1036
遊郭うんぬん以前に児童労働であり少年兵であり殺人描写もてんこ盛りなのですがね
1037
カフェオレ(仏語)とカフェラッテ(伊語)が同じものだということを知った
1038
さて、今日も8000万枚の布マスクを保管し続ける倉庫代を払うために勤労と納税の義務を果たすか
1039
ある構図や設定の「パクリ」について著作権侵害としてしまうと、その構図なり設定について、1世紀以上にわたり、特定の人に独占を認めるということになってしまう
1040
昔、ディスコード?のサーバを立てたという会話を聞いて、クラウドでやるのか自宅サーバで頑張るのか知らんが最近の若い子はすごいなあと感心していた(そうではなかった)
1041
弁護士業をやってると常時2桁くらいの案件があり、その案件ごとに「今日の進捗はここまで」「N日後までにこのタスクをやる」というのを記録しなければならない。脳内とか紙ノートでやると絶対に破綻するが、Slackのチャンネルを案件ごとに立てて独り言のように呟いておくと無理がない
1042
「開いた口が塞がらない」と「閉口する」、感情的にはほぼ同じである
1043
父は外国を旅するときは現地の言葉で「美味しい」「ありがとう」の2つだけは必ず覚えると言ってた。生活の知恵だ
1044
ハンターハンターの知識がインターネットだけなので、おそろしく早い手刀おじさんがメインキャラクターなのかと思ってた
1045
原清治『ネットいじめの現在』を読んでいた。高ストレスの進学校、優等生と落ちこぼれが入り混じる中位校、モラルの崩れ気味な底辺校とで、それぞれ異なる類型のいじめがあるという指摘を見てフームと思った
1046
平方(ひらかた)家に生まれていたら、子どもにメートルとか根とか名付ける誘惑に逆らえそうにない
1047
鬼のパンツはいいパンツ サステナブル サステナブル 5年はいても破れない サステナブル サステナブル
1048
春の七草から存在を抹消された禁断の草
1049
ラーメン二郎は小でも1500kcalあるので、15万柱もの神を宿していると考えられる
1050
アンパンマン世界においては呼び捨てがない(ただし~マンは敬称扱い)。敵対関係にあっても、~さん、~くんと呼び合う。唯一の例外として、ジャムおじさんの「バタコ」呼びがあり、ここに何らかの関係性を見出すことができる。という発見が先日あった