77
78
79
80
【お願い】
長ネギを食べてーーーーー!!
長ネギを食べてーーーーー!!
長ネギを食べてーーーーー!!
大分のネギ農家さんから長ネギの値段が暴落するから拡散してほしいとDM。
価格が下がると農家さんは利益がでません。
農家さんのために節約を兼ねて長ネギの大量消費お願いします!!
81
82
現在豊作など供給過多かつコロナの影響で需要が落ち生産者さんが困っているものが多くあります。
○お米
○牛乳
○白菜
○大根
○人参
○葉物野菜
○キャベツ
すでに大量廃棄になっている品目もあります。みんなで消費していきましょう!!
拡散もお願いします!
83
84
86
【速報】
来週野菜が安くなります!
キャベツ、レタス、人参、大根、かぼちゃ、ピーマン、玉ねぎ、じゃが芋は来週がお買い物の大チャンス!
来週は野菜をたくさん買いましょう!
繰り返します。野菜の値段が下がります!
他の人にも教えてあげてくださいね。
87
速報です!聞いてください!
市場に勤める方に聞いた話。
近いうちに高騰中の新玉ねぎの値段が下がります。
下がり幅はまだわからないとのこと。
お買物の参考にどうぞ!
88
89
90
91
92
いいニュースです!!
今年は北海道の玉ねぎが豊作!!
値段は徐々に安くなる見込みです!
去年は干ばつなどの影響で不作となり年間を通して高値が続きました。
安くなったらこれまで我慢してきたぶんをたくさん食べましょう!!
93
94
95
96
97
98
✅過去5年最安!
野菜の平均価格が暴落中!
全国的な好天が続き野菜の生産が順調、+需要が伸びてないことが原因。
とくに白菜、大根が顕著で、平年の半額並みで推移してます。
市場に残った野菜は大量廃棄されています。主婦、主夫の皆さん!どうか明日の夕食にお野菜たっぷり鍋をお願いします!🍲
99
【速報】
北海道産の玉ねぎが始まります!
高騰が続いてましたが、ついに値段が安くなりますよ!!
他の方にも教えてあげてください!!
100