51
52
53
54
【八百屋の知恵】
な ん で も か ん で も 野 菜 室 で 保 存 は 間 違 い で す 。
キャベツ、白菜、ブロッコリーは野菜室ではなく冷蔵室で保存して下さい。
それらの最適保存温度は0〜5度。野菜室だと温かすぎるんです。
野菜室ではなく冷蔵室!
可能ならチルドがベスト。
2倍は持ちます。
55
56
57
59
60
62
63
64
66
【お願い】
強い苦味のあるズッキーニは…
捨ててください!
捨ててください!
捨ててください!
苦味成分は「ククルビタシン」と呼ばれる毒素。加熱しても消えません。
ズッキーニを切ったら切口を触ってなめてみましょう。
摂取量次第で食中毒を起こしてしまいます。
他の人にも教えてあげて!
67
68
【速報】
来週一部野菜が安くなります。
新玉ねぎ、じゃが芋、きゅうり、トマトが今より少し値下がりします。
これらは来週がお買物のチャンス!
繰り返します。
一部野菜が安くなります!
他の人にも教えてあげてくださいね。
69
70
【八百屋から速報】
来週は…
きゅうりを買ってーーーーーー!!
ピーマンを買ってーーーーーー!!
ブロッコリーを買ってーーーー!!
これらの野菜が来週安くなります!
いっぱい買ってモリモリ食べましょう!!
繰り返します、来週一部の野菜が値下がり!
他の人にも教えてあげてくださいね。
71
【お願い】
白菜を食べてーー!!
レタスを食べてーー!!
キャベツを食べてーー!!
ほうれん草を食べてーー!!
ブロッコリーを食べてーー!!
全て値段が暴落中!!
売るだけ赤字になっている農家さんもあります。
僕ら消費者は食べて応援することしかできません!
よろしくお願い致します!
72
73
74
【速報】
来週、野菜が全体的に高騰します!
キャベツ、レタス、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、ほうれん草は今がお買い物の大チャンス!!
特にほうれん草などの葉物野菜ときゅうりは大幅に上がります。
繰り返します。
野菜が全体的に高くなります!
他の人にも教えてあげてください。
75
【速報】
来週、現在高騰中の一部野菜が暴落!
きゅうり、トマト、ピーマン、なす、人参、大根、レンコン、キャベツ、レタスは可能なら値下りまで待って購入しましょう!!
特にきゅうり、レタスは大幅に下がります。
繰り返します。
一部野菜が安くなります!
他の人にも教えてあげてください。