奇跡的な京都の景色に出会いたくて写真を撮っています。 #ホイップスペース
海と空の間を走る鉄道が浪漫に溢れてる。
嵐山に春よ来い。
今までに撮影した、雪の法観寺。 1.2017年 2.2019年 3.2022年 4.2023年
鴨川の夕焼け
春の詰まった、桜の花手水🌸 2022.4.1撮影
人の気配が無い寂れた神社に佇んでいると、名も無き神性の気配がして、時折ぞくっとすることがある。
『緑さす納涼茶会』 初夏の正寿院をイメージして表現されたアフタヌーンティー。 緑に映える美しさに癒されながら食べるスイーツが最高でした☺️
秋に揺蕩う。
夏の旅路は郷愁に溢れてる。
宇治植物園の夜桜ライトアップが無料公開されてます。 植物園の桜は今が満開、見頃です。 今週末はぜひ宇治に!
雪の朝、日差しを浴びる。 宇治、縣神社にて。
久方ぶりに味わった、夏祭りの喧騒が懐かしい。
今年の桜はいつもより情緒深かったような、気がする。
夜雨が屋根を叩く音を聞きながら微睡んでいたい。
【固定ツイート】 京都の四季をメインテーマとして写真を撮ってます⛩ 写真集 amazon.co.jp/dp/4047367052/… Portfolio usalica.myportfolio.com instagram instagram.com/usalica/ youtube youtube.com/channel/UC2kwp… Opensea opensea.io/UsadaDanuki Foundation foundation.app/@usalica
鹿威しが湛える水
何気ない夜を歩いて。
街灯に照らされた降り続ける雪が神秘的な夜でした。
京都市だけではなく京都北部にも見応えのある桜がたくさんあります。 京都市内から少し遅れて満開になるので、この春ぜひ見に行ってみてください。 1.綾部 雲源寺の枝垂れ桜 2.伊根 海蔵寺の一本桜ライトアップ 3.宮津 月の光と松尾の一本桜 4.舞鶴 瑠璃寺の大枝垂れ桜 #きょうと魅力再発見 #海の京都
7/2(日)に「写真家が教えるPhotoshopで仕上げる花火写真」というテーマでオンラインセミナーの講師をさせて頂くことになりました! 無料でご参加頂けますので、ぜひご視聴ください! 参加申し込みは以下URLからお願いします☺️ v2.nex-pro.com/campaign/56639…
台風前の夕焼けがドラマチックでした。