赤く染まる霧島躑躅の参道と、荘厳なる鳥居。 その先に浮かび上がる摩天楼が、ニンジャの跋扈するサイバーパンク世界のような雰囲気だった。
色付く正寿院の紅葉を、静寂の中でゆったりと眺める
錦秋のあかり、水面に映る鳳凰堂。 その美しさたるや。
最近何あげても伸びないなぁ。
京都の細道や裏路地を少しずつ撮り集めてます。 #人と被らない
夜に浮かび上がる桃源郷の美しさ。 京都に春が来たようです。 2023.2.27 #そうだ京都行こう #花咲く京都
雪の平等院鳳凰堂、映像も撮れたのが本当に幸運でした。
伊根の葉桜が夏らしい緑でした
春に来たって感じ。
昭和の香り漂うレトロ喫茶のゼリーポンチ
臨済宗相国寺派北山鹿苑寺金閣・・・通称、金閣寺。 しらんかった。
狸谷山不動院の火渡り祭、火床を作る様子がゲームのエフェクトのようなインパクトでした。
すっかり暑くなってきたので、涼をどうぞ。
今夜は #皆既月食 が見られるそうで、とても楽しみです。 夜19時から21時頃までが一番の見どころみたいですね 写真は去年撮影した、大原野神社の紅葉と部分月食です。
神々しい朝に
夜に浮かび上がる枝垂れ梅が綺麗でした。
皆既月食が京都タワーの頂に至るまでの軌跡
京都の夜桜は夢を見ているかのような美しさです。 #京都浪漫紀行
雪降り頻る朝に
宇治川を照らす月が神秘的でした。
夜雨滴る五重塔が金色に輝いていた。
宇治川の鵜飼が風流でした。
夕闇に浮かび上がる平等院鳳凰堂の浮世離れした美しさを動画で見てください。
【パズル発売のお知らせ】 6/9にBEVERLY様より僕の写真のジグソーパズルが発売されることとなりました☺️ 夏の青空に雲が浮かぶ二寧坂と、ライトアップされた渡月橋の2つが出ます! 600ピース1000ピースと難易度はかなり高そうですが、ぜひ挑戦してみてください😊