#8月の終わりにあなたの作品見せてください というタグを作りました。 ぜひみなさまの作品にタグをつけてツイートしてください! ご自身の作品であればジャンルは問いません☺️ ご参加お待ちしております!
初夏の京都の写真をまとめたスライドショーをyoutubeにあげてます! なかなか再生数が伸び悩んでまして、フォロワーさんが1人1再生してくれたら22万再生になると思うんですけど、、、お手数ですが見て下さいませんか・・・? どうぞよろしくお願いいたします>< youtube.com/watch?v=gx09b5…
夕暮れの空に浮かぶ月をぼんやりと眺めてた。
春になったら、満開の桜並木を歩きたい。
静寂の源光庵、悟りの窓から見る新緑に心洗われる。
金戒光明寺、紅葉のライトアップ。 水面に映る紅葉が息を呑む美しさです。 2022.11.21
大本神苑のコノハナザクラ。 長生殿から見る桜が風流でした。 *一部写真は許可を得て撮影禁止の場所から撮影しています*
雪化粧の伏見稲荷大社はどこを撮っても絵になる素晴らしさでした。
夜空を埋め尽くす、大きな花火を見上げて。
雪の降り積もった京都東山、法観寺。 夜に浮かび上がる白銀の塔が言葉も出ないくらいの美しさでした。
雪の降り続く二寧坂。 暖かいところで雪の降る映像をぼーっと眺めていると、とても良い心地です。
海に続く道が浪漫に溢れている。
夕焼けの映る田んぼって、泣きそうになるくらい綺麗。 #やべぇあやべ
雨に濡れ深く緑、初夏の三千院
薄暮に染まる宇治を見渡す。 桜と共にライトアップされた平等院鳳凰堂が綺麗でした。
ある夜、雪の積もった八坂の塔
下鴨神社の流鏑馬、かっこ良すぎる
ぽかぽか陽気の中、青空に咲く梅の花に癒されました。 今、綾部市梅林公園の梅が満開です🌸 2022.3.24
白雪に染まった平野神社。 銀世界の中で暖かな光の灯籠が幻想的でした。
10月25日河出書房新社より『京都浪漫紀行』写真集を出版させて頂くことになりました📕 印刷は星空写真家KAGAYAさんの写真集と同じ廣済堂のブリリアントパレットで、前著『極彩色の京都』を超える色鮮やかさです。 極彩色でありながらも侘び寂びも感じられる『京都浪漫紀行』ぜひお手に取って下さい⛩
ひかりの京都 建仁寺 竹灯籠の灯りがとても綺麗でした。 2022.11/22撮影
車折神社の梅枝垂れが見頃でした🌸
京都で見た、幻想的に光り輝く海
福知山城を彩った大きな花火がとても綺麗でした。 #8月の終わりにあなたの作品見せてください