雨に濡れた魁桜が綺麗でした。 魁桜が満開になると、京都の桜の始まりを感じます。 2023.3.18
長閑な空気と桜並木に癒された。
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022 幻想的な京都の四季をご覧ください⛩
夕闇に浮かぶ、伊根の桜が幽玄な美しさでした。 #京都の美しい桜
楊谷寺、上書院がとても綺麗でした。 いま一番綺麗な見頃です。 2022.11.26 8:30頃撮影
今年も京都の桜が楽しみでそわそわする。
京都の細道、路地裏、夜の道に浪漫を感じます。 #どこかの誰かに刺さればそれで良い
八坂の塔と月と桜と。
正寿院、春の夜桜ライトアップ
色彩豊かな京の花をご覧ください。 #TLを花でいっぱいにしよう
大晦日、厳かな神社に燃え盛る炎と灯籠の情景に包まれて。
真っ赤に染まる毘沙門堂の参道
楊谷寺の秋桜花手水がかわいい🌸
才ノ神の藤、葡萄みたいに垂れ下がっててちょっと美味しそうだった。
日に照らされる雪と紅葉がキラキラと綺麗だった朝。
霧に包まれた秋桜と教会が童話に出てくるかのような幻想的な光景でした。 ここ、外国のような景色ですが京都なんです。
朝の陽射しに透ける金戒光明寺の桜が綺麗でした。
夕日の沈む京都の棚田に心が震えた。
「花咲く京都」キャンペーンが開催されています! 雲龍院では「悟りの間」が、花の描かれた障子と鮮やかな花に彩られ春らしい華やかな空間となっています!開催期間は3/30〜4/24です! 詳しくは「花咲く京都」で検索して下さい!   #そうだ京都行こう #花咲く京都 #花の間 #雲龍院 #PR
楊谷寺、緑と紫陽花のライトアップに癒されました🌿