私たちの政治へのあきらめ感。 それが野党にも向けられ、そうしたことが「1強」を生み出してきたとしたら、私たちは諦めてはいけないのだろう。 シンドイけれど。
戦争を終わらせた日からまだ75年。 戦争を放棄し、敵を作らず、武器を作らず、使わず、持ち込まず、核廃絶を呼びかけ、核保有国と非核保有国の橋渡しをし、核兵器禁止条約に批准し、戦争で戦わず戦争と戦えば、強い国になると思う。 個を大事にする人権先進国になれば、平和な国になると思う。
終戦・被爆から77年。 広島で18歳まで受けた「平和教育」は、過去の戦争を教わる教育だった。ほぼ教科書にはない学習。 被爆者の証言、戦地で戦った元兵士の語り、映像、写真、はだしのゲン、ケロイドのホルマリン漬け、焼けた衣服・・・資料を元に作文を書き、巨大な被爆画も描いた。怖くて、辛くて、
銃撃という手段は絶対に許されるものではない。だが今の流れは日本社会がカルト協会と決別するチャンスと考えてもいいのではないだろうか。そのために、政治家や党が真剣にこれまでの政治とカルト協会との癒着関係や歴史的を調べる動きになっていっていいのでは。それが被害者を救う道になるのでは。
個人的に追悼しているし、いかなる理由でも犯罪は絶対許されるものではなく、真相は追求してほしい。が、個人的に追悼することと、国を挙げて悼むことは、別物ではないのだろうか。違和感が拭えない。もちろん大喪とも同列ではない。 と書いて、不安になる。こうした言動が抑圧されないか、怖い。
選択制夫婦別姓や同性婚の成立を反対する理由として、「家庭」「家族」の価値を強調されると、違和感しかない。そこが愛情を育むための居場所としてではなく、封建主義を維持する役割を期待しているから。
今ほど政治が気になってしょうがない時ってなかったように思う。 今ほど政治レベルがあからさまになったこともなかったように思う。
#山口環境大臣に祝電を頼もう これ全然笑えないことなんだけど、皆さんのTweetを読んでたら、祝電を頼むお願いがおもしろすぎて、笑いが止まらなくなった。なんかないかな・・・あ!明日は「ミスター・ゲイ・ジャパン」コンテストだ!グランプリの出場者に祝電を頼みたい。会場は横須賀芸術劇場です。
持っていない人たちに 持っている人の考えを強いるのは ただの暴力だと思う
これって、1人は太郎さんでしょ?もう1人は誰ですか?と聞かれた。 そうかあ・・・若い人は、うつけんさんが、豊田商事事件、地下鉄サリン事件、オレンジ共済事件、KKC事件、日栄事件、八葉グループ事件、五菱会事件、商工ファンド事件などに取り組んだスゴイ弁護士さんだってこと知らないんですね。 twitter.com/chizurua1/stat…
人権を奪われている人たちの多くは、最も声をあげづらい人たちです。 自由を享受している私たちが、声をあげる責任を負っているのだと思います。
同性愛の人たちも異性愛の人たち同様に婚姻が法的に成立したら「社会が変わってしまう」というのは、どう変わると想定しているんだろう?この表現だとネガティブなイメージなんだろうけど、具体的に知りたい。幸せな人たちが増えるということは確実だけどなあ。国際的にも人権先進国と認められるし。
「投票行っても行かなくても何も変わらないから」「投票したい人がいない」。 結構耳にする、目にする、これらの言い訳。 誰かや何かのせいにして、結果、自分の人生に無責任になっています。 残念!
無関心は悪でも罪でもないし、その人のせいではないと思う。私もジャンルによっては無関心だ。 ただ、政治・選挙は、人の命・生き方などに関わるので、感心があったほうが自他共に得。 子どもの頃から、政治や経済、人権を自分ごととして好奇心が湧くような、学びのチャンスが少ないのが残念だと思う。
司会進行と資料説明、挨拶以外真っ黒!?って・・・国民の健康・命に関わる会議の議事録に、開示の不都合があるの? 本当に意味がわからない。 ナゾ過ぎる。 oshidori-makoken.com/?p=4601
公表するのは簡単なことだろうけど、それで生活できなくなる人たちがいます。国民を守るという政策を全力で尽くしてのコレだと、私たちも諦めがつく。 緊急事態宣言の発令もなく、保証もなく、この脅しのような策は戸惑うしかない。 asahi.com/articles/ASN7X…
権力と闘う者は、戦いながらも自分自身が権力にならないように用心したほうがいい。 権力は癖になる。手放せなくなる。
いわゆる「アベノマスク」について意見や疑問・要望を持つことを非難されることがある。国民の生活が不安になって3ヶ月経ってからの対策が、税金466億円を費やしてマスク2枚。 満足をしている人もいるのかもしれない。 しかし、私も私の周りも、大変な落胆をし悲しみ、憤り、情けない思いをしている↓
社会の役に立たなければ生きる価値がないなんて怖い。全ての人の不安を煽る。「自己責任」は社会保障と人権が守られてこそ。まずは自分の幸せを求めると、他者も大切にしたくなり、皆んなが幸せになるためにはとつながっていく。「社会の役に立つ人」以前に、「人の役に立つ社会」をつくっていきたい。
私が県民だったら、この横断幕に税金を使われることに違和感あるだろうなあ。 祝うのはもちろん自由。でも、それって、個々の気持ち。県民の総意なのかなあ。 こういう地元密着感も、政治や選挙の課題だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/577bf…
このシーンをオンタイムで見た時ドキッとした。攻めてるなあ、と。あれから今もこのシーンが拡散され続けている。「こんなセリフが成立する時代があったんだね」って笑い話になる日は、生きてる間は来ないのかも。と思ってしまっても、理想を言いながら繋がりながら活動するけど。お花畑と言われても。 twitter.com/pmpgvdtz6i6teq…
これまでの情報だと、カルト宗教団体と保守政治の癒着が問題のようだ。「民主主義への冒涜」「言論の封殺」という視点で語り始めると、問題がズレてこないだろうか。政治信条の問題でもなく、個人的な恨みがあったわけでもないという供述なら、カルト宗教の被害者家族の犯罪ということになるのでは。
えっ?? これ、環境省からの発信!? 本当に!? ええええええええ!!?? twitter.com/kankyo_jpn/sta…
確かに昭和生まれだし、おばちゃんと呼ばれる年代で俳優業もしてる。でもね、私の年齢や職業を理由に、Tweet自体を誹謗中傷されてもなー。いつの生まれでも、どんな職業でも、今この令和の社会を生きているのだから、思考して言語化するのよ。異論は、こちらの年齢や職業をディスらないで正々堂々とね