1627
とても長くなりごめんなさい。とりあえず蠍座の愛の受け取り方の②は以上で。またブログにも書きます。
次の機会ではまた蠍座で「蠍座が疲れたときにかけて欲しい言葉」を書いていきます。それでは~
1628
「あ、今この場面においてはブレーキ踏まんといとこ」って自分に一回一回命じられることが、あなたが愛を受け取るための手段になります。
#蠍座
1629
自分のなかで「燃え上がろうとしている気持ち」が出てきたときに「いけない! 」と言ってブレーキを踏む自分。それを、場合によっては「ここはブレーキかけないでいいや」と命じるときがあっても良いのです。
#蠍座
1630
ひとつのアパートの部屋のなかに「今日がすべてなのよ! 」と言って究極に浪費している人と、「誠実、堅実」の張り紙を張った双子の兄弟とか姉妹が同居しているみたいな感じなのです。
「どちらの自分が本当の私なの? 」ってまとめなくて良いです。すごい矛盾した自分がいて良いです。
#蠍座
1631
蠍座って「もう自分のすべてを賭けて良いから、今を激しく燃え上がりたい」という完全燃焼の自分。そして「誰かが自分を助けてくれるわけではない。ちゃんと自分の明日は自分で考えねば」という究極に冷静な自分が共存しているのです。
#蠍座
1632
蠍座に知って欲しいのが、自分のなかにいる「誰が」ブレーキを強くかけようとしているかなのです。
ブレーキをかけようとする自分って、あなたのなかにあるすごく冷静で、「現実主義」で、そして臆病で慎重な自分です。
#蠍座
1633
恋愛でも「この人と一緒にいてすごく楽しい。だから、私と特別な関係になって欲しい。“もっと! ”を今求めて良いのか。今言ってしまえば“今のこの楽しさが失われてしまうかも知れない”」危機感がすごく強くなる。「だったら、望まない方が良い」と思ってブレーキとか封印をかけてしまう。#蠍座
1634
だから、すごく堅実な生活をしている蠍座の人って、けっこうオータムジャンボ宝くじとか買っている場合が多かったりします。
蠍座って、堅実のなかに「投機」とか「冒険」とか「夢見ること」を決して忘れないし、その両者がないと自分自身が成立しないみたいなところがあるのです。
#蠍座
1635
特に蠍座は色々な場面で「もっと! 」と、さらなる希望や期待、そして追求や相手に求める気持ちを出して良いのかどうかっていつも悩むはずなのです。「もっと求めたい。でもこれ以上求めるのは少し怖い」って。
#蠍座
1636
だから、蠍座自体が
「もう色々疲れた。めちゃくちゃ甘い恋愛をしたい! 」と思う時と
「そろそろ甘い恋愛は飽きたな。繰り返してても意味ないし。現実を見据えて、一緒に生活をしていける尊敬できるパートナーが欲しい」と、すごくそのふたつを繰り返したり、揺れ動いたりするのです。#蠍座
1637
それで、蠍座ってこのふたつの「甘い感覚」と「とても厳しい感覚」のふたつを持っているのです。
それは恋愛以外でも、常に自分自身に対して。
自分に対して「自分大好き!」っていうぐらいに夢見る感覚。そして「そんな甘い考えでは生活なんてできない」と、自分に対してドSの感覚。
#蠍座
1638
すごく単純にまとめると
恋愛:甘い感覚
生活:多少の厳しい感覚(お互いが気持ち良くやっていくためにルールを守ってもらいたい)
になるわけです。
1639
恋愛ってお互いにまだボロが出ていなくて、ボロが出ても恋愛感情が強くあるうちって
「もう、たっ君たら。またアイスこぼしながら食べてる。かわいい」
となりやすい。
でも恋愛から生活に移行すると「こぼしてるよ。拭いといて(心の声:「何回言えばわかるんだよ」)」になっていきます。
1640
ちょっと話を遠回りして、恋愛感情と結婚や同棲後の感情の違いについて話していきたいです。
たとえば
「同棲とか結婚生活を送ると、もうそこからは生活が最初に来て、恋愛感情は二の次になってきてしまう」って注意しないと出てくるじゃないですか。
それはどうしてなんでしょう?
1641
牡牛座の場合は3度我慢したら、外出が増えます。その場にいると悲しくなったり、怒りが増幅してくるから、そのネガティブな感情に包まれる自分から少し距離を取りたい。空気を入れ替えたい。
そして冷静になったところで「あれさ、何考えてるの? 」と刃物を出します。
#牡牛座
1642
ちなみに「蟹座の顔も3度まで」という言葉もあって、3回目ぐらいまでは愛する人の迷惑な行為を受け容れます。でも、3回目を過ぎたあたりから「あれさ、何考えてるの? もういい加減にして欲しいんだけど」と刃物を持って詰め寄って、蟹座の場合は「オラオラ」言って急所を刺します。
#蟹座
1643
特に蠍座の場合は「蠍座の顔も3度まで」という言葉があって(今勝手に僕が作りました)、3回目ぐらいまでは愛する人の迷惑な行為を受け容れます。でも、3回目を過ぎたあたりから「あれさ、何考えてるの? もういい加減にして欲しいんだけど」と刃物を持って詰め寄ります。
#蠍座
1644
1645
以前ブログの方で
ameblo.jp/shiitake-urana…
「蠍座の愛の叶え方①」というのを書いて、蠍座が恋愛とか愛情を表現する際に
「究極の遠慮と、究極の一体化願望がある」
と書いたのです。それがもう本当にその性質を表しています。
#蠍座
1646
蠍座の人っていわゆる動作とか表情とか、言葉遣いとか、そういう「表面的なところ」だけを見て「この人はこう思っているわけね」と見抜かれる人ではありません。
いわゆる「わかりやすい人」ではない。
すごく激しくストレートに自分を表現する時と、どこまでも自分を隠す時の両方がある。#蠍座
1647
突然ですが「蠍座の愛の叶え方」について連続ツイートしていこうと思います。
1648
そんな射手座がみんなの前で「あ、疲れてるかも。やる気出ない」と認識したらダメージが大きい気がします。
「疲れてる私」を下手すれば自己否定の目線で眺めてしまう。
「アドレナリンが出ない私」に対しても自己否定してしまいそうで、そこをちょっと注意してケアしなきゃいけない。#射手座
1649
1650
そんな、疲れを感じた射手座が自分に対してかけて欲しい言葉をブログに書きました。もし良かったら読んでみてください。
ameblo.jp/shiitake-urana…