しいたけ.(@shiitake7919)さんの人気ツイート(新しい順)

801
あなたがこの2018年、久しく忘れていたことを思い出していきました。 それは、整理されていないことの面白さです。 いや、本人は大変だったでしょうけど、あなたが「普段のクールさ」から抜けて、「やろう。やり切ろう」と振り切っている姿ってすごく魅力的なのです。 #獅子座
802
2018年のあなたは祭りのように、自分の目の前の扉を開いて、雑踏の中でみんなと踊ることを決意しました。 「洗練された、一流の雑貨屋」から、みんなが参加していく市場になろうとしたのです。 だから、大変でした。笑 自己紹介もそこそこに、みんなで準備をしなければいけなかったから。 #獅子座
803
獅子座はこの2018年に本当に多くのことを経験し、そして、学び直そうとしてきました。 一番大きな経験は、あなたが自分の門を開いたこと。 獅子座って「なんでもあり」が苦手でもあります。「洗練された、一流の雑貨屋」のように、自分のお店に置きたいものの方向性は揃えたいのです。 #獅子座
804
「他人からこう思われた」とか今自分の結果だけではなくて、2018年は少し振り切れた自分を見せることが出来ましたし、課題はたくさん残ってて良いです。 あなたが楽しむ姿を見るのが、周りにいる人達も大好きです。 まだまだ、楽しい体験を求めて。 2018年もお疲れ様でした。良いお年を! #蟹座
805
「自分がどう評価されるかって、周りからどう思われるかって、その時その時の短時間で決めなくて良いや。落ち込んだりもしなくていいや。もっと自分を信じて、長期的に評価されるようにやってみよう」 と、とりあえず「自分の“地”や“本性”の部分」も出してきた一年だったから。 This is me. #蟹座
806
2018年って「綺麗にまとまらない」というところがあなたの中に残っても全然良いと思います。 「いえーい、これが私だぜ」 と言って、「綺麗じゃない自分」の部分や、エゴもたくさん出してきた年だったから。その上で、「こんな私を好きでいてくれる物好きな奴らを愛そう」と深く感じました。 #蟹座
807
あなたにとってこの2018年は「あなたがそういうことやりたいなら、やってみなさい」と、周りから信頼されて、やりたいことにチャレンジした年でもありました。 「このやり方は正解じゃないかも知れないけど、私がやってみたい!」 ということに、自分なりにちゃんと精一杯取り組みました。 #蟹座
808
蟹座って、人との距離感にすごく気をつかいます。というのは 「社交辞令の距離だとすごく良い人だけど、身内同士の関係になると『お前舐めてんのか』とムチでしばくこともある」 ぐらいに、愛の制裁も多いから。 2018年は「主張するところ」と「放っておくこと」を人間関係で学びました。 #蟹座
809
蟹座にとって2018年のキーワードは「信頼関係」になったと思います。 蟹座って、すごくバレないように人との距離を取っていることが多いのです。 「よ!さすがだね!」って褒めておいて、面倒くさくない距離を保ったり。 ただ、2018年は他人と距離を詰めて、共有し合うことが多かったです。 #蟹座
810
「お前に私を決めてもらってたまるか。私が楽しむためにやってるんだよ」 と、少し喧嘩腰で、決めつけを振り払い、暴れることもした2018年。 戦ってみてわかったこともある。 厳しさと優しさを大切にした一年を本当にお疲れ様でした☺️ 良いお年を! #双子座
811
今のあなたは周りを見て、自分を定義する必要はないです。あなたなりのスタートを切って、その種を大切に、そして、テキトーに2019年も育てていくこと。「やだ!」「バーカ!」「お前がやれよ!」「大好き!」という言葉を大切にすること。 #双子座
812
だから、今年のあなたは「こんな人だとは思わなかった」と評価されてナンボの年になりました。 「また学び直す」と新しい環境に自分を飛躍させていった人も多かったです。「良い人の仮面をかぶり過ぎるのも、自分にも他人にもあんまり良くない。喧嘩、買います」と自分の激しさも出ました。 #双子座
813
人によってはこの2018年はすごくハードで激しい展開にもなって、というのは、今年の双子座は「あなたがなんとかして下さい」と、便利屋として頼まれていた物事を全部ハネのけたからです。 「私にそれを頼むあなたは何者で、私に敬意を持っていますか?」と周囲全部を問い直したのです。 #双子座
814
2018年の双子座は、「あなたの命令は聴きたくありません」と、今まで自然に受けてきたオーダーを見つめ直し、「他人に頼っちゃダメだ。自分の環境は自分で動いて作り直していかにゃあ」と言って、「誰かに作ってもらってきた環境」を自分の主導権の元、作り直していきました。 #双子座
815
双子座にとって2018年のキーワードは「無理!」だったと思います。 これはネガティブな叫びじゃなくて、自分自身を取り戻していくために必要だった叫び。 「私、そんなに良い人じゃないですよ」と、穏やかに喧嘩を売り、人生に遊びを取り戻していく大事なターニングポイントになりました。 #双子座
816
自分に縁あるものを大事に迎える準備をしていく。 仕事でも、プライベートでも、 「あなたのような人を探していた」 と声を掛けられる機会が2019年は増えていきます。 だから、地道なことこそしっかりと。 今年も残りわずかですが、改めてお疲れ様でした☺️ #牡牛座
817
2018年の牡牛座は「一回色々なことを0に戻して、また自分の思い通りにしていく」と 「自分の世界を再オーダーメイド」 していく大切な1年になりました。今年は損することが多かった人も2019年に実っていきます。あなたの振る舞い方、勇気。とても素敵でした。今年もお疲れ様でした。 #牡牛座
818
だから、今の自分が「0(ゼロ)」と感じる人も、そんなに不安には感じないでいてもらって大丈夫です。 あなたが撒いた種は、これから先に実っていくから。 あなたの周りには「足りない」と思っていたものが新しくやってくるから。 鬼のように自分自身も整理整頓したのが2018年でした。 #牡牛座
819
2018年のあなたは大げさに聞こえるかも知れませんが、「自分のコントロールを失ってはいけない」と必死な時もありました。 正直、2018年は迷ってる暇もなく、とにかく「今日」を迎えていかなければいけないぐらい、そういう激しさもありました。 新しい自分に辿り着くために。 #牡牛座
820
牡牛座は他人に命令されて動く人ではありません。「私が手に入れてみたいから」という理由で動きます。 2018年はとにかく牡牛座にとって「激しく」なることが多かったです。 「縁の入れ替え」とも言うべき、自分のマイペースを超えた「激しい、周囲の環境の変化」が起きました。 #牡牛座
821
牡牛座2018年振り返り始めます。 牡牛座ってすごく不思議で、子どもの頃とか10代の頃にはかなりもう「大人」の考え方を持っている人が多いのです。 「私のことは、私でやっていくから」と、周囲から見たら、あなたは自分の道を見つけ、勝手に追求していくクールさと力強さがあります。 #牡牛座
822
今年の牡羊座はなぜか 「自分の色々なスタイルを、もう今の自分に合わせてアップロードしなきゃ」 と、全部を見直した人も多かったです。 試行錯誤が常に隣にあった、そんなハードな一年を乗り越えたあなたはえらいです😃 お疲れ様でした☺️ #牡羊座
823
自分をさらすこと、新しい自分になっていく過程で「私はこれで大丈夫かな」と思ってしまうこともあったと思います。 「もうそろそろかな」と、ファッションでも、生き方でも、新しいスタイルに挑戦しようとするあなたは素敵でした。 今年もお疲れ様でした。良いお年をお迎え下さい。 #牡羊座
824
だからこそ、牡羊座は「自分がこれまで築き上げてきたイメージ」を壊すのって嫌がるケースが多いのです。 でも、2018年は 「もう、自分のこういうイメージはいいや。壊そう」 って、自ら志願して壊してきた方も多いのです。 守るより、攻める自分へ。 #牡羊座
825
イメージで言うと「あ、それかわいい」とか「あ、それは私に似合いそう」とか、自分が着る服装のイメージとかも自分で決まっている人が多いです。 ダサイと感じるものがとにかく嫌なのです。人間関係も「この人は自分のスタイルを追求している人だ」という人に惹かれていきます。 #牡羊座