しいたけ.(@shiitake7919)さんの人気ツイート(いいね順)

126
人って好調と不調の時があって、好調な時は「よし!」って台詞が言える。 でも、不調の時は「よし!」の切り替えまでに時間がどうしてもかかり、考えていることが「どうして。。」と悩み事になっていく。 「よし!」と言う言葉が弱くなってきたら「ご苦労様でした」と自分に言ってあげて欲しいです。
127
調子が良く、絶好調になっちゃう一日ももちろん素敵なんですが、「今日絶対調子悪いだろうな。気圧も低いし」と思っていたのに、そこそこ頑張れた日が特別嬉しい。 ご褒美にお菓子を買って帰ります。
128
神社などに行った際、たまたま蝶が舞い降りたとか、そういうことが偶然起こるのは昔から吉兆とされてきました。 同じように、何かをやろうと決心した後に「たまたま起こること」にも、今後の重要な方向性の示唆があることが多いです。 何かを決めてから寝るまでに起きたことを眺めるの、お勧めです。
129
自分が誰かの攻撃の対象にされたら 「あー、こういうことですごく気にしちゃうなんて、自分は過敏なんだなぁ」 と自分の性質を一回一回気づくだけで良いです。 そしたら自分の課題になってそれをどうしていくか具体的に決めやすくなっていくから。 「なんであの人は」を追求するとドツボ。
130
「2023年上半期しいたけ占い」が、12月5日(月)に公開されます🍄早いもので、ちょうど1週間後ですねぇ。バタバタな日々だと思いますが、楽しみにしていただけるとうれしいです😊 voguegirl.jp/lifestyle/news…
131
最近すごく 「理解はできないが、共感はする」 という感覚を大切にしたいと勝手に思っています。 自分に理解できないものを頭ごなしに否定するんじゃなくて、 「いや、全然理解できないけど、ちょっと共感はする」と言うとしこりは残らない。 「誰かを否定する」が少しだけ勢力が強い気がする。
132
僕自身の考え方なのですが 「飽きる」 って決して悪いことではないと思っています。 「これから先、あと5年間こういうやり取りや習慣を続けたいか」 と自問して、そこにワクワクがなかったら違うやり方を試していく時だと思ってます。 自分が飽きてるか、飽きてないかって大事な目安。
133
「なんとなく幸せそうな雰囲気を持っている」ってけっこう大事なことかも知れなくて 「いつも笑顔」 とかそんなことじゃなくて「週末に飲むビール一杯が私の幸せ」とか、そういうもの。 能力があると自称して常に誰かを攻撃しているとか、「小さな幸せ」がある人はそういうことをあんまりしないから
134
疲れている時に知らず知らずのうちにやってしまうのが、解決を背負うことだったりします。 色々なことに対して「私がなんとかしなければ」とか、良い回答や解決策を見出せない自分にガッカリしてしまう。 その疲れを感じたらとりあえず4日は待って下さい。疲れがある時に救世主にならなくて大丈夫。
135
・不運が続いた ・期待が激しく裏切られた ・ショックな出来事があった などによって「ロクでもない思考モード」(悲観的に考えて深刻になる)に入るのですが、僕はそれをイメージで 「縁側でお茶飲んでたらどう猛な野犬が庭に侵入した🐶」 と考えます。刺激せず、他のことやって、去るのを待つ。
136
このウィルス騒動の前から頑張ってきたことが、この騒動によって分断されてしまって、想像以上に多くの人が傷つき、そして、イライラしている。 この時間になる前から頑張ってきたことは決して消えないし、絶対に繋げていきましょう。 応援と、自分にできることしかできないけど、絶対負けねー🔥
137
2021年は改めて、多くの人が「10年分ぐらいかけて向き合う課題」を一気に背負った感じがあります。だからこそ、この「10年分ぐらいの課題」に対して一気に答えを見つけようとするのは難しい。 自分を立て直す目標って、「冬までに絶対に温かいおでんをおいしく食う」ぐらいから始めるのが良いのかも。
138
今年はやはり気づかないうちに「燃え尽きた」と感じている人が多い気がします。 そりゃそうで、天災とか色々なことがあったし、「あ、動くべきだろうけどできない」とブレーカーが落ちることもあります。 「いやぁ、燃え尽きだわ」と言ってあげて下さい。「頑張らなきゃ」の強制をちょっとだけ外して
139
「これ、こうしておいてくれなかったの?」 とか、何気ない指摘が想像したよりもダメージとして感じてしまう時は、タスクが色々重なっている時です。 そこで自分のピリピリ感を自覚できたらすごいです。 近いうちに、出勤前にカフェでコーヒーを飲むとか、逃げ場所が必要な時です。お疲れ様です。
140
自分の経験でしかないのですが その人の服装や、住んでいる場所を安易に批判してはならない。 そこには「お金」とか「ランク」とかではない、その人が大切にしてきた「色々な想い」が込められている。 表面的なわかりやすさだけでバッサバッサ斬る言葉はいつも自制したい。人を断じない優しさはある
141
何か物事をやり出すために「なんで?」ってきちんと説明を求められる文化にずっと違和感を感じていて 「ちゃんと話せないからやりたいんじゃん」 ってずっとあって。笑 理由が完璧に揃って明らかになっているものって、下品な言い方で申し訳ないけどかなりもう面白くない。
142
これが恋愛だったらしょうがないけど、「今目の前にいない相手について悩む」って、「どうせこうなる」と、悪い方向に進むことを前提に考えます。 そしてどんどん相手に対する悪いイメージが増幅されます。 今目の前にいない相手について悪く考えるのは、基本「自分の悪い気分が生み出した妄想」です
143
誰かの悪口や愚痴を言いたくなった時にマイルールとして 「先方(せんぽう)も色々あるんだろうけど、」 という枕詞(まくらことば)をつけます。 こうすると悪口の鋭さが良い加減に鈍くなって「まぁ、なんだ。お互い色々あるから自分のことをそれぞれ頑張ろう」みたいに多少なります。
144
「何をしたら気分が晴れるか?」 がまったく想像つかない時って、そこに「100分の1でも」という台詞を付け加えてみて下さい。 「何をしたら気分が晴れるか。たとえそれが100分の1でも」 って。 その後に出る「したい行動」は、立派な一歩です。 追いつめられたら、その100分の1に逃げてみて。
145
6/19日(金)にVOGUE GIRLの2020年下半期しいたけ占いがLINEで先行配信されます。 今回も一生懸命占って書いたので、読んでもらえたらとても幸せです🍄 twitter.com/voguegirljapan…
146
この人とは深い仲になるかもと思えるのって 「結構どうでも良い話なんだけど、聞いてもらえません?」 を話せることだと思います。もしくは相手からそういう話を振られること。 ビジネス上の、利害関係の相手には「意味のある話」を。でも、それ以上の繋がれる相手には無意味な話が出るものだから。
147
蠍座と牡牛座が信用する人って、結構「大きくなる人の目安」になります。 なぜかと言うと、蠍座と牡牛座って「言い訳する人」とか「自分に都合の良いことだけを言う人」を見抜くからです。 厳しい言い方だけど、この両者は「向き合う価値もない」と思った人を斬ったりはしません。斬るのも愛だから。
148
メチャクチャに不安や悩みを抱えている時って、サンマのおいしさとかわかんないじゃないですか。 今のイチョウ並木の綺麗な黄色も。 不安って別にそこまで律儀に24時間付き合わなくても良いと思うんですよね。 「借金はあるが、サンマは美味い」 って分けて感じられる人が借金を返せる人だと思う。
149
イライラしている時って、「充分ライン」を決めちゃいます。 ・洗濯物がたたまれていない→これで充分 ・原稿が半分までしか進んでいない→これで充分 って。イライラって「ここまで進んでいなければいけないのに、それができていない自分」に着火するから。 できるところからやれば良いわけだし。
150
毎週のしいたけ占いをありがとうございます。今、来年の上半期占いの執筆の佳境に入っております。 何かを壊すことや、過激なことを言い放つのがインパクトになるんじゃなくて、普通の物語をきちんと丁寧に書いていくこともインパクトになるんじゃないかと思っています。 さぁ、もう一息頑張るぞ〜。