51
52
イギリスよりも先を行っているデンマークの情報
「オミクロンは「軽症」ではありません。感染するとデルタよりも多くの入院が必要となります」
重症化するのには時間がかかりますので
一喜一憂せず、ここから数週の動きを丁寧に見ていきたいと思います twitter.com/AKiversen/stat…
53
【ドバイから帰国の女児が”はしか”感染で注意喚起|NHK 東海のニュース】
現在、日本では、日本土着の麻疹ウイルスは撲滅し
原則、輸入感染症となっています
麻疹のR0(基本再生産数)は15 です
www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
54
【意外に知らないノロの知識】
・特効薬は無いが多くは自然治癒:セルフケア
・下痢は止めない方が良い
・熱も辛くなければさげない(←ウイルス増殖抑える)
・点滴にすごいものは入っていない
・3人に1人は検査陰性でもノロ
・ノロ以外にも感染力強い腸炎ウイルス多数(←ノロ陰性でも安心せずに) twitter.com/kiccy7777/stat…
55
感染力が異なる株どおしが
感染してない人を奪い合っている状態
ただそれだけではあります
56
57
思えば、このツイートがコロナツイートのはじまりでした…
このコロナで
世界は本当に大きなダメージを受けました twitter.com/kiccy7777/stat…
58
【「手足口病」が流行の兆し 大人が感染すると…|テレ朝news-】
基本的には子供の病気だったのですが
この10年くらい、大人でも改めて感染し、大人で症状が強い人に出会います
「発熱+手のひらに発疹」
とあれば、手足口病か梅毒を考えることが重要です
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
59
【吐物処理時のキッチンハイター(塩素系)の使い方】
塩素系の消毒でノロ疑いに使う場合の薄め方 です
濃度は1000ppmが適切とされます簡単に言うと
水1Lに対して20ml(キャップ約1杯)です
吐物の処理時など参考にしてみてください twitter.com/kiccy7777/stat…
60
さまざまな感染症がいつもの流行にもどりつつあります
コロナ対策がインフル・ノロにも繋がります
改めて正しい手指衛生を
胃腸炎のノロはアルコール無効です!
拙著赤本"知っておきたい風邪のQ&A50"
【手洗いの正しい方法】
amzn.to/1SBl8q7 https://
61
そろそろ胃腸炎時期です
【意外に知らないノロの知識】
・特効薬は無いが多くは自然治癒:セルフケア
・下痢は止めない方が良い
・熱も辛くなければさげない(←ウイルス増殖抑えてる)
・点滴にすごいものは入っていない
・3人に1人は検査陰性でもノロ
・ノロ以外にも感染力強い胃腸炎ウイルス多数
62
63
大変申し訳ないのですが
内閣の人事に私は全く関与しておりませんので
ご了承くださいm(__)m
64
65
【COVID-19 is surging among kids, pushing pediatric hospitals】
米国ではワクチン接種率が高い州ほど子供のコロナによる入院が少ない様です
今はまだ12歳以上でワクチン
「子供たちに感染対策を過度に強要しすぎない、大人ががんばることで子供を守る」
の考えが大切です
ti.me/3ykEYjJ
66
67
68
【コロナ医療崩壊の原因は開業医の不作為 国民に活動制限を強いるのは筋違い 東洋経済】
厳しいご指摘ですが、真摯に受け止める部分はあります
コロナに伴う社会変化による医療ニーズの変化に医療がこたえられてるか?
そしてパンデミックなんです…
特定の…では不可能です
toyokeizai.net/articles/-/450…
69
70
デパートで明確に感染してる事例が多い訳ではなく
学校での感染が流行のメインではないです
ただこれまでのデータでは
デパートを休みにすると人流は大きく減り
休校にすると親が休まざるを得ず
結果的に人流減少と流行の中心が動かなくなる
というのを伝える難しさとともに
別な手段がほしい所です
72
【1回接種でどのくらいたつと効果あるか?】
札幌市のデータでも
7日でも68%の効果があります
14日で77%です
今、ワクチンを打つことで
4週後の
いや、2週後、1週間後の感染も
減らすことにつながります
感染予防効果は完璧ではないですが、しっかり効いてます twitter.com/kiccy7777/stat…
73
74
75