26
【サル痘、WHOが23日に「緊急事態」宣言を検討 名称の変更も | 毎日新聞】
新型コロナウイルス感染症でもこの段階がありましたが
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)フェイク
を検討しているようです mainichi.jp/articles/20220…
27
28
【サル痘拡大 「極めて異常」WHOがヒト間の感染警告】
「天然痘ワクチンはサル痘に対しても、最大85%の効果」
→日本は天然痘ワクチンは昭和51年に義務化は中止されました
1歳と6歳頃に接種するので昭和50年以降生まれの人には抗体はありません
私は50年生まれです
sankei.com/article/202205…
29
30
「ウクライナ政府はネオナチ」というロシア政府の主張に沿った投稿は228件、1万900のアカウントが3万回以上リツイートしていた。この過去の投稿の87.8%がコロナワクチンに否定的な内容を拡散
→これから益々お付き合いしていく事になりそうですので
全員が同じ方向を向いているのも怖いとは思います twitter.com/mainichi/statu…
31
32
33
【米CDCより:人口10万人あたりの死亡】
ワクチン未接種:15.28
ワクチン接種(ブースタなし):2.23
ワクチン接種(ブースタあり):0.73
4つの効果
1. 重症化や死からあなたを守る
2. 感染リスクを下げる
3. コロナ拡散を遅らせる
4. 変異株の出現を遅らせるのに役立つ
vaccines.gov/?fbclid=IwAR3j…
34
35
【オミクロン株とインフルの比較】
肺炎像の頻度
・オ:5.6%
・イ:1.1-2.5%
肺炎の頻度はオミクロンの方が高く
致命率も恐らく高いことが示唆される
重症度がインフルと”同じ”とは決して言えなさそうです
ちなみに、インフルも高齢者や乳幼児ではあなどれない感染症です
mhlw.go.jp/content/109000…
36
37
【大阪が歴史的医療逼迫 現場で何が起こっているのか 講じられている対策は(倉原優)】
いま、日本でもっとも厳しい地域は大阪だ
ということすら
きちんと伝わっているでしょうかね
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
38
39
40
【「知人が陽性」その時どうする?~新型コロナウイルス感染症への備え~@札幌市】
知人が陽性と急に連絡があったとき
不安でいっぱいになると思います
シンプルにまとまっています
city.sapporo.jp/2019n-cov/docu…
41
42
札幌市では救急医療が厳しくなってきています
特に、妊婦さんや小児の急な悪化でのコロナの受け入れと共に
コロナ以外の急性疾患(例えば、心筋梗塞など)で搬送されて検査したらコロナ陽性だった場合の受け入れが難しくなりそうです twitter.com/PrefHokkaido/s…
43
44
45
46
47
48
49
載せていませんが
■販売店で、マスクなしに来店する客が増えているとの情報が
→マスクなしの方を60分の対面接客した店員が2名陽性。関連はわかりませんが、他にハイリスクエピソードがないため客からの感染の可能性が高い
12月は込み合う時期。お店でもマスクをして、感染対策を
50