この訴訟、鉄道事業者にとって厳しい判決になるかもしれない。自治体にも責があると思いますが「JR九州が大分市内で進める駅の無人化で列車の利用が制限され、移動の自由を侵害」「無人化の是非が、司法の場で判断」 / “駅無人化で権利侵害と提訴 車いす障害者、JR九州を…” htn.to/2SipMGRMt9
宝塚音楽学校が、生徒間に受け継がれてきた不文律「予科事(よかごと)」を廃止「遠くにいる本科生へは大声であいさつし、先輩が乗っているかもしれない阪急電車にもあいさつする」 / “阪急電車への一礼、やめます 宝塚音楽学校が不文律廃止:朝日新聞デジタル” htn.to/DM8XUhMNjk #鉄道 #人生
富山県伏木で鉄道車両解体業をしているグループが、群馬県藤岡市に新拠点。2021年末完成、30億円投資。大手から引き合いもあるが都内から富山に1両を輸送するのに140万円→藤岡なら50万円で済む。鉄道車両の解体に1時間 / “群馬で車両リサイクル 豊富産業グループ、30億円…” htn.to/mQgTyp3dep
新卒で自宅学習中にクビって酷い話だなあ……と読み進めると、本人もアレな人っぼい。アフリカ旅行などで消費者金融40万(利息の意味すら理解せず借金)→クビ→次の学費とPC購入のためクラファンで100万目指す!えっ? / “日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新…” htn.to/3mqsam73LQ
紙卸の北村紙店、最後はコミケ中止で自己破産したようだけど、 ▽紙需要の減少で、2020年2月期は年売上高約1億500万円で、2003年2月期比で半減 ▽過去の焦げ付き発生→資金繰りが悪化→金融機関に対しリスケジュール ▽塾向けなどの教材用紙の受注が減少、4月の受注は前年同月比半減 ですか……
GWコミケ中止に関連して自己破産。 上質紙やコート紙など印刷用紙の卸の北村紙店が営業停止、5月14日に破産手続き「5月に開催予定だった『コミックマーケット』の中止により見込んでいた売り上げも無くなったため」 / “和洋紙卸の北村紙店が破産 新型コロナの影響で教材用…” htn.to/2aQgGMrg94