隅俊之/Toshiyuki Sumi(@sumi_toshiyuki)さんの人気ツイート(新しい順)

76
シュワさんが「親愛なるロシアの友人へ」と公開したメッセージの全訳です。 憧れだったロシアの重量挙げ選手。そしてナチスのウソを信じた父。告白し、プロパガンダに騙されるなと呼びかけています。 ロシアではSNSが次々と封鎖されていますが、届くところには届くものです。mainichi.jp/articles/20220…
77
ロシアが独自の「人道支援」決議案について支持を求める書簡を国連加盟国に送ったのですが、カナダがそれに赤ペンで何カ所も添削してツイート。 「ウクライナの人道状況」には「私たちの違法な侵略戦争の結果、引き起こされた」を挿入したらどうかと。ツイッター上でも激しい攻防になっています。 twitter.com/CanadaUN/statu…
78
アトランタでアジア系女性ら8人が銃殺された事件から今日で1年になります。 NY州では先日もアジア系女性が男に125回以上殴られるヘイト犯罪が起きました。 タイムズスクエアで集会があり、NY在住のピアニストの宮嶋みぎわさんも登壇。人々と「声を一つに」しました。
79
数百人が避難していたマリウポリの劇場が16日、ロシア軍によるとされる空爆を受けた。 「子供」。2日前に撮影されていた衛星写真では、劇場の両側の地面にロシア語でそう書かれていた。 どれほどの死傷者がいるのはまだ不明。BBCによると1000人以上いたとも。 twitter.com/hrw/status/150…
80
国際司法裁判所(ICJ)がロシアの「軍事作戦」の即時停止を命じました。 ロシアの行為の何が不当なのか。国際法の専門家、京都大の酒井教授に明快に解説していただいています。 国際法が存在することの意味、そして突きつけられている課題についても。mainichi.jp/articles/20220…
81
ハーグの国際司法裁判所(ICJ)が、ロシアの「軍事作戦」の即時停止を命令しました。 ウクライナの申し立てによるもので、13対2の賛成多数。反対の判事はロシアと中国。 提訴から2週間あまりでの判断。ロシアは従わないでしょうが、侵攻の不当性が改めて示されました。news.un.org/en/story/2022/…
82
露政府系テレビ局のニュース番組で、ディレクターが反戦を訴えるプラカードを持ってキャスターの後ろに飛び込んだ。 「プロパガンダを信じないで」 「あなたはだまされている」 マリーナ・オブシャニコワさん。父がウクライナ人、母はロシア人。この後、警察に拘束された。mainichi.jp/articles/20220…
83
ウクライナ危機でグテレス事務総長が声明を発表しています。 「時間が経つにつれて、二つのことが明らかになっている。一つ目は、事態は悪化の一途をたどっているということ。そして二つ目は、結果がどうであれ、この戦争に勝者はなく、敗者だけが残るということ」1/n
84
ロシアがウクライナ侵攻以来、軍備品などの支援を中国に要請していたと米当局者。FT紙報道。いくつか武器が足りなくなっている兆候も。サリバン米大統領補佐官は中国外交トップの楊潔篪氏とローマで会談するが、そこでも、手助けすれば「厳しい結果」を招くと警告すると。ft.com/content/308504…
85
報道によると、米国人ジャーナリストのBrent Renaud氏がキエフ近郊イルピンでロシア軍の銃撃を受け亡くなった。国境を越えて避難する難民を取材中だったと。 twitter.com/PJournalismNew…
86
ロシアが国連でも広めようとする「陰謀論」。同調する姿勢を見せる中国。非常に危険な兆候です。 それを国連が明確に否定したことが、今日の安保理では何よりも大きかったのではと思います。 「偽情報も拒否権も現実を隠すことはできない」(仏大使) mainichi.jp/articles/20220…
87
ウクライナ大使。ロシアの「嘘」にはうんざりだとした上で、「良いニュースを」と。 マリウポリで空爆された産婦人科病院で逃げる様子が撮影されていたマリアナさん。「元気な女の子を出産した。名前はベロニカです」
88
アルバニア大使。生物化学兵器を使うならそれは誰なのか。これまでの過去の行いからみれば明らかだろうと。 「これまで安保理でも何度も報告されてきた。ロシアは民間人に対して化学兵器を使ったシリアのアサド政権を支え続けてきたし、支え続けているではないか」
89
マリウポリの病院空爆について、ロシアは「そこは過激派の拠点だと7日の安保理で言っていた」とする書簡を9日付で安保理に送っています。 生物兵器も、安保理で問題にしたという跡を残す狙いかもしれませんが非常に危険。会合ではロシアの「偽情報」が批判を受けそうです。mainichi.jp/articles/20220…
90
攻撃を受けている際とみられるザポロジエ原発の内部映像。NYTが入手し、確認。 ロシア語で外にスピーカーで呼びかけ。外にいるロシア兵に向かってとみられる。 「原発施設への発砲をやめろ」「全世界を危険にさらしている」「重要部分がダメージを被れば元には戻せない」 twitter.com/malachybrowne/…
91
同じように戦火を逃れて避難するアフリカ出身者が受ける人種差別。〝中東やアフリカの難民らへの対応との違いに「ダブルスタンダード」との声も。ブルガリアの首相は「今回はこれまで見慣れてきた難民とは違い、ヨーロッパ人だ。知的で教養がある」と述べ、批判を浴びた〟 mainichi.jp/articles/20220…
92
原発への軍事攻撃は、ロシアも批准するジュネーブ条約で禁じられている。 〝原発の職員は、攻撃をしているのはチェチェン共和国のカディロフ首長の私兵組織との認識を示し、「彼らは地雷を敷設しようとしている。全欧州を脅すつもりだ」と話したという〟mainichi.jp/articles/20220…
93
承前)ただ、中国にとって、これだけの非難にさらされ、孤立するロシアを目の当たりにしたことのインパクトは小さくなかったと思います。「うちは耐えれるかな」と。決議には拘束力もなく、ウクライナ侵攻も止められない。ただ「それは許さない」と叫ぶ世界を中国はいまじっと見ていると思います。3/3
94
国連総会の対露非難決議について、中国は2月の安保理会合と同様、棄権しました。国家主権や領土に関わる問題は中国にとって自分に返ってくるかもしれないので本当に微妙です。個人的には「ここは勝負したらダメだ」と、できるだけ息を潜めたという印象でした。張軍国連大使の投票理由を記録のために。
95
承前)採決後の投票理由の説明です。日本の石兼大使。決議案の共同提案国にもなりました。 「私たちは、ウクライナに正義を取り戻すために、世界のあらゆる場所に正義を取り戻すために投票しました。決議の採択で終わりではありません。日本は、今日の決議を現実にするためにともに取り組みます」
96
承前)歴史にまた刻まれるページの一つ。拍手が鳴り止みませんでした。 ウクライナで起きていることはどこか遠くの出来事ではない。私たちの問題だと。 小さな声を積み上げて、大きな声にしていく。これも国連の一つの顔です。via UNwebTV
97
【速報】国連の緊急特別総会は対ロシア非難決議を賛成多数で採択。一報です。 賛成は141カ国。2014年の「クリミア」併合無効決議の100カ国を大きく上回りました。 反対は5カ国(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)。 棄権は35カ国。中国も棄権しています。mainichi.jp/articles/20220…
98
承前)各国の投票結果です。反対はロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリアの5カ国。中国は棄権です。
99
【速報】国連の緊急特別総会で対ロシア非難決議を賛成多数で採択。 賛成:141 反対:5 棄権:35 賛成は2014年の「クリミア」決議を41カ国上回りました。
100
ウクライナ危機をめぐる国連総会で、ロシア軍撤退などを求める非難決議案が2日、採決されます。 外交筋によると、100カ国を「優に上回る賛成」を得て採択される見通し。 前回2014年は棄権したもの賛成に回る国が出ています。「ロシアを止めなければならない」と。mainichi.jp/articles/20220…