隅俊之/Toshiyuki Sumi(@sumi_toshiyuki)さんの人気ツイート(新しい順)

51
10年近く前に新疆の現場を歩き回って感じた懸念。それは現実になっていました。 国連人権高等弁務官が訪問中ですが、残念ながら実態解明は難しい。 彼らが見せたいところだけを見せるのはいくらでもできるから。短くですが感じたことを書きました。#XinjiangPoliceFiles mainichi.jp/articles/20220…
52
「新疆公安ファイル」を入手したドイツ人研究者、ゼンツ博士の指摘です。 小さな脅威が誇張され、やがて自分の中で大きな脅威になっていく。「彼らは自らのプロパガンダを信じ込み、それを内在化させた」 この点は非常に納得するものがありました。#XinjiangPoliceFiles 5/n mainichi.jp/articles/20220…
53
〝施設では昼間、収容者が歌わされる中国共産党を称賛する歌やかけ声が聞こえる。夜になると、それは拷問される収容者の叫びに変わった〟 新疆ウイグル自治区の「再教育施設」にいたジヤウドゥンさん。彼女の証言は壮絶でした。それでも丁寧に一つ一つ話してくれました。4/n mainichi.jp/articles/20220…
54
党幹部の発言録や収容施設の内部写真、2万人以上の収容者リスト、2800人の顔写真。 「新疆公安ファイル」には無数の情報が収められてました。 発言録には何が書かれ、施設の内部はどんな様子なのか。どんな人々が収容されたのか。専用サイトです。#XinjianPoliceFiles 3/n mainichi.jp/xinjiangpolice…
55
流出資料には2万人分以上の収容者リストがあります。トルコに暮らす女性は家族と連絡が途絶えて5年近くになります。 収容者リストに家族の名前がありました。そして弟がどこの刑務所にいるのかも。「心が締め付けられた。けれど、少なくとも今どこにいるのかは分かった」2/n mainichi.jp/articles/20220…
56
新疆ウイグル自治区の人権問題で、共産党幹部の発言記録など中国当局の内部文書が大量に流出しました。 当時の陳全国・党委書記は「数歩でも逃げれば射殺せよ」と激しい言葉で徹底した取り締まりを要求していました。 取材の結果を順次公開します。#XinjiangPoliceFiles 1/n mainichi.jp/articles/20220…
57
ロシアが人権理事会を〝辞める〟と宣言したのを受け、ウクライナのキスリツァ国連大使。 「自分が解雇されてから辞表を出す人なんていない」。 「新しい理事国を選び、人権理事会の〝質〟を向上させる。世界の人権促進という重要なプラットフォームにし続ける」。
58
人権理事会の理事国資格を停止する決議案が採択されたロシア。対抗して自ら〝離脱〟すると宣言しました。〝辞めさせられるのではなく、辞める〟と。 「任期終了前にロシアは本日7日限りで理事国の資格を終わらせる」「理事会は一部の国によって独占されている」
59
【速報】国連総会、ロシアの人権理事会での理事国資格を停止する決議案を採択 賛成:93 反対:24 棄権:58 賛成・反対票のうち、賛成が3分の2以上で採択。
60
国連総会は間もなく、ロシアの人権理事会での理事国の資格を停止する決議案を採決にかけます。 理事国は、国連憲章に明記された安保理常任理事国とは違い、選挙で選ばれる任期限定の立場です。 ただ、大国ロシアが国際機関から追い出されることは非常に重みがあります。mainichi.jp/articles/20220…
61
倒れた自転車の横に仰向けに倒れたまま硬直した男性や、通りのあちこちに散らばる男女の遺体。 露軍が撤収後のウクライナ北部ブチャで「大量虐殺」の実態が明らかになっています。 露側は侵攻直後から住民の殺害を始め、撤収間際まで殺害を続けていた可能性があります。mainichi.jp/articles/20220…
62
ブチャなどで伝えられる「戦争犯罪」。米国連大使は、人権理事会におけるロシアの理事国としての資格停止を国連総会に求めると明らかにしました。 ロシアは2021年1月から理事国。理事国が重大な人権侵害を行った場合、国連総会の3分の2の多数決で資格を停止できます。mainichi.jp/articles/20220…
63
【速報】国連総会、ウクライナの悲惨な人道状況はロシアがもたらしたと指摘し、人道支援を訴える決議案を圧倒的多数で採択。 賛成:140 反対;5 棄権:38 中国は棄権。一方、ロシアに言及しない南ア案への支持を表明しています。
64
ロシアの「人道」決議案の採決で賛成に回った中国の張軍国連大使の主要な発言部分です。chnun.chinamission.org.cn/chn/hyyfy/2022…
65
ロシアの責任は無視した「人道」決議案が否決されるのは当然のことでした。 ただ、ウクライナ侵攻が起きて以降、ある意味踏みとどまっていた中国がロシア側に回りました。 国連総会での中国の投票行動だけでなく、中国の姿勢を見ている国に影響する可能性もあります。mainichi.jp/articles/20220…
66
承前)米国大使が再度発言。 「ロシア代表がなぜ拒否権でなく棄権なのかと尋ねた。正直言って、拒否権を使う必要がない。この決議案は拒否権を使う価値もない。13カ国が棄権した、それで十分だ」
67
承前)ちなみにこのロシアの決議案で共同提案国に入ったのは、シリア、北朝鮮、ベラルーシ。いずれも国連総会の対露非難決議でロシアに同調した国ですが、今回、エリトリアは入っていません。
68
承前)安保理が否決したロシアの「人道支援」決議案について、ロシアに同調して賛成した中国大使。 「中国は政治的な違いを超え、人道問題に焦点を当てるよう促してきた」 決議案はロシアの責任には触れていない。問題の原因は横に置いて人道だけをうたう内容は中国には都合がよかった。
69
承前)安保理で否決されたロシアの「人道支援」決議案について、英国大使。 「ロシア案は子供や女性らの保護を呼びかけながら、ロシアが病院や学校を爆撃していることに触れていない」 「ロシアがこの人道的惨禍の唯一の原因だと認めない決議案には安保理でも、国連総会でも賛成は投じない」
70
【速報】安保理、ウクライナ危機をめぐりロシアが提出した独自の「人道支援」決議を否決 賛成:2(ロシアと中国) 反対:0 棄権:13 注目された中国がロシアに同調しました。
71
ロシア軍が包囲攻撃を続けるマリウポリで何が起きているのか。AP通信記者によるルポの全訳(前編)。言葉を失います。 〝遺体は、まだまだやってくる。....病院には大人も子どもも並べられ、誰かが迎えに来るのを待っている。一番若い遺体は、まだへその緒がついたままだ〟mainichi.jp/articles/20220…
72
アルバニア大使。「ここで私たちは何を話し合っているんですか?ウクライナに存在もしない研究施設で進められている存在もしない化学兵器計画のため?」 国連でも前提となる事実を公然と無視する「ポストツゥルース」の国が現れ、それを正すことに時間をかけなくてはならなくなっている。4/n
73
中満事務次長は先週のブリーフでも強調していますが、ロシアもウクライナも生物兵器禁止条約の締約国であり、何か懸念や疑いがあるなら、対立を解決するためのいくつかの手段が条約に定められていると。 改善の必要があるなら「再検討会議は包括的に条約を強化する機会になるでしょう」とも提言。2/n
74
安保理ではロシアの要請で「米国が関与する生物兵器計画」について再び会合。中満事務次長がブリーフしています。 「ロシアからウクライナにおける生物兵器計画について文書が提出されましたが、先週も言いましたように、国連としてそのような計画があるとは認識していません」1/n
75
リビウの広場に置かれた109台の空っぽのベビーカー。ロシア軍の侵攻で亡くなった109人(ウクライナメディア)の子供たちの一つ一つの命を表している。本来なら、そこに乗っていたはずの一つ一つの命。 twitter.com/AndriySadovyi/…