176
若いのにショートスリーパーだと思っている人。ショートスリーパーは10万人の1人の確率なので、短時間で目が覚めちゃう人は睡眠障害を疑ったほうが良い。(中高年は例外)6時間睡眠ですら10日間続けると徹夜状態まで脳機能低下するし、寝ずきも低下するので基本は7時間ぐらいがベストらしいです
177
178
179
180
181
182
彼氏から「もっと褒めて」と言われて「子供かよ…」と思ったんだけど、他の男性に聞いてみると、男性は女性が思っているよりもピュアで単純らしい。生きるモチベは、好きな人に認められたい、褒められたいというのがベースだから「頑張れ」より「頑張ってるね」と言うと仕事頑張るんだって。可愛いね…
183
尊敬してる男性に全女子がやるべきと言われたこと。
「これをやれば元気になれること5つ」を紙に書いて壁に貼る。
ポイントは「音楽を聴く」ではなく「あいみょんのマリーゴールドを聴く」のように書くこと。
女子は感情爆発しやすいから思考停止してもすぐに実行できるように具体的に書くんだって
184
185
今27歳なんだけど、デザイン×品質を追い求めると高いブランドばかりで困ってる…
UNIQLO・GU
ベイクルーズ系列
BEAMS系列
ARROWS系列
STUDIOUS
FRAY I.D
が安定なんだけど世の中の20代後半たちは一体どこで洋服を買っているの…?
ペラくなくてオシャレで最低2年は着れるブランド知りたい
186
187
188
189
190
191
これは悲しい話なのですが同棲を始めてクイーンベッドで一緒に寝るようになってから圧倒的に睡眠の質が下がってしまい、でも分けるのもなぁ…と快眠グッズを駆使して何とか水準は上がってきてるけどやはり1人で眠るに勝るものがない現状…世のカップル・夫婦はどのようにして乗り越えているのですか…
192
194
自分は性格が雑なのでどうがんばっても「ていねいな暮らし」はできないから「ストレスのない暮らし」を実現しようと思って家事自動化のため家電に課金したりすっぴんで過ごせるようにスキンケアにこだわったりする。背伸びも良いけど自分にとって何が心地よいのか追求するのは大事◎
195
@monetamadesu Nagiの公式サイトで買いました!
nagi-jp.com/products
196
ちなみに多い日用は1枚でナプキンおよそ4枚分(45ml)の吸収力。自分も決して少ないほうではないのでご参考までに…
197
あと値段が高くて気になる人、来年GUから吸水ショーツ出るので待ってても良いかも。ただ機能面どこまで優れてるかはまだ不明です。Nagiは高いけどクオリティは心配ないかと思います。国産で1枚1枚人の手で縫製してるので…!
もう少し安いのであればムーンパンツもあります👐
moonpants.jp
198
GU情報も貼っておくね。このサイトは吸水ショーツにまつわることや、国内外の吸水ショーツ比較記事などもあるので不安な人はいろいろ読んでみると解消するかもです◎
laundrybox.jp/magazine/gu-pe…
199
200
ベスコスと言いつつ2020年はほとんど家から出なかったしメイクもぜんっっぜん!しなかったので😂パジャマとか抱きまくらとかほとんどが癒し&ストレス解消グッズです。2021年も全力で自分を甘やかしていこうや
#ベストコスメ2020 #ベスコス2020 #ベスコス