奈月 | ズボラ美容(@Cutiecutiey)さんの人気ツイート(古い順)

176
若いのにショートスリーパーだと思っている人。ショートスリーパーは10万人の1人の確率なので、短時間で目が覚めちゃう人は睡眠障害を疑ったほうが良い。(中高年は例外)6時間睡眠ですら10日間続けると徹夜状態まで脳機能低下するし、寝ずきも低下するので基本は7時間ぐらいがベストらしいです
177
サウナーでありサウナスパ健康アドバイザーな私的には温冷交代浴が定番でととのうのでお気に入り。サウナの入り方って実は何種類かあるので不眠解消やダイエットなど目的に合わせて選んでみてね。ちなみに下段(70℃)で長時間入るよりも、上段(90℃)で短時間入るほうが身体への負担が少ないよ
178
最近はマスクで外出するのがデフォだから、バチバチのリップメイクよりも色付きのリップクリームとかカラーリップを使う人が増えているんだと。カラーリップだと3年ぐらい使ってるアルジェラン推し。マスクの下でしっとりうるおって、精油のいい匂いが香ってハッピー、これは限定色のムードカメリア
179
マスクのときはカラーリップが良いよ。ほんのり色付いて、しっとり保湿されて唇への負担も少ないし、精油の良い香りが全体に広がって癒される。マスクの香りあまり好きじゃないって人にもオススメ。リップクリーム感覚で塗れて、驚愕のプチプラ648円。
180
“良質な暮らし”がテーマのtrias物件。初期費用抑えたい、好条件で人気エリアに住みたい人に この条件で神楽坂・目黒は普通住めんて… ✔️初期費用ゼロ ✔️駅徒歩6-8分 ✔️新築デザイナーズ ✔️家具家電付きプランあり ✔️光熱費・ネット込み ✔️オートロック・バストイレ別・浴室乾燥・宅配BOX・2口コンロ
181
ワンピースに目がない族なんだけど、すっごい可愛いidemというブランド見つけた…他にはないようなデザインでクラシカルな雰囲気が素敵。調べたら今年5月にできたブランドで、プロデューサーは同い年の村田倫子ちゃん。可愛すぎるかなとも思ったけど大人女子でも着られそう…!てことで速攻ZOZOった
182
彼氏から「もっと褒めて」と言われて「子供かよ…」と思ったんだけど、他の男性に聞いてみると、男性は女性が思っているよりもピュアで単純らしい。生きるモチベは、好きな人に認められたい、褒められたいというのがベースだから「頑張れ」より「頑張ってるね」と言うと仕事頑張るんだって。可愛いね…
183
尊敬してる男性に全女子がやるべきと言われたこと。 「これをやれば元気になれること5つ」を紙に書いて壁に貼る。 ポイントは「音楽を聴く」ではなく「あいみょんのマリーゴールドを聴く」のように書くこと。 女子は感情爆発しやすいから思考停止してもすぐに実行できるように具体的に書くんだって
184
タオルって通常1年も経つとガビガビしてくるじゃん。イケウチオーガニックのタオルは高いけど10年使えるぐらい耐久性あってお風呂あがりふわっふわなぬくもりに包まれ幸福度爆上がりするからタオル課金ほんとにオススメ。何種類か持ってるけど新作のエアープレミアムが特にやばい。タオル難民ぜひ
185
今27歳なんだけど、デザイン×品質を追い求めると高いブランドばかりで困ってる… UNIQLO・GU ベイクルーズ系列 BEAMS系列 ARROWS系列 STUDIOUS FRAY I.D が安定なんだけど世の中の20代後半たちは一体どこで洋服を買っているの…? ペラくなくてオシャレで最低2年は着れるブランド知りたい
186
あと毎年冬はパジャマ難民になるんだけど最近買ってめちゃくちゃ良かったのはUNIQLOのウルトラストレッチスムースセット。肌触りが気持ちよくて最高だし何よりすっごく可愛いくて¥2990という圧倒的安さ…フリースみたいにバチバチしないしストレッチもしやすいし洗濯ガシガシできるしとても良いよ!!
187
ミニマムな2泊3日旅行用パッキング。ボトムスはそのままでトップスだけ変えるコーデにして荷物を極限まで減らしてリュックひとつ。化粧品類は全部ミニサイズか試供品で旅先で使い切って捨てる。歩きまわるときはFURLAのメトロポリスだけ。あとSALONIAのミニアイロンはホントに旅行にオススメ
188
学生時代から数えて4回引越したけど 都内のひとり暮らしって大変よな…家賃押さえようとすると都心から離れて通学通勤大変になったり安全性が脅かされたりQOLが下がったり…。あくまで主観だけどコンクリート打ちっぱとユニットバスはオススメしません…個人的妥協ポイントは駅徒歩かな…
189
噂のORBISのスキンケアラウンジ行ってきたんだけど会員なら無料で1時間使える2階のスペースがタッチアップもできてメイク直しや作業にとても良きだったし1階のジュースバーでは健康に良さげなジュースが買えるんだけどディフェンセラが1本ついてきて得した気分だった。しかもおいしい(大事)
190
パーソナルトレーナーの友だちに「着るだけで疲れが取れる服」を教えてもらって何じゃそりゃ胡散くさ〜と思ったけどエレキバンみたいに血行が良くなって副交感神経優位になりよく眠れるというので気になってる(こういうのに弱い)調べたら羽生くんもこの素材のジャージいつも着てるらしい。しかし高い
191
これは悲しい話なのですが同棲を始めてクイーンベッドで一緒に寝るようになってから圧倒的に睡眠の質が下がってしまい、でも分けるのもなぁ…と快眠グッズを駆使して何とか水準は上がってきてるけどやはり1人で眠るに勝るものがない現状…世のカップル・夫婦はどのようにして乗り越えているのですか…
192
パンツの話でごめんね!!使用前の写真だから許して!!吸水ショーツ予想以上に快適すぎてビビりました。生理来そうだな~という日らへんから普通のパンツみたいに履けば生理来ても慌てない、1日中1枚で過ごせる、漏れない、におい気にならない、何よりゴワつかなくて快適!出会っちゃったわ…
193
吸水ショーツのおかげで気付いたら生理おわってた。あの交換作業がないだけでこんなにも生理であることを忘れてしまうとは…値段も1枚¥5,400なので長い目で見ても良い買い物だった…
194
自分は性格が雑なのでどうがんばっても「ていねいな暮らし」はできないから「ストレスのない暮らし」を実現しようと思って家事自動化のため家電に課金したりすっぴんで過ごせるようにスキンケアにこだわったりする。背伸びも良いけど自分にとって何が心地よいのか追求するのは大事◎
195
@monetamadesu Nagiの公式サイトで買いました! nagi-jp.com/products
196
ちなみに多い日用は1枚でナプキンおよそ4枚分(45ml)の吸収力。自分も決して少ないほうではないのでご参考までに…
197
あと値段が高くて気になる人、来年GUから吸水ショーツ出るので待ってても良いかも。ただ機能面どこまで優れてるかはまだ不明です。Nagiは高いけどクオリティは心配ないかと思います。国産で1枚1枚人の手で縫製してるので…! もう少し安いのであればムーンパンツもあります👐 moonpants.jp
198
GU情報も貼っておくね。このサイトは吸水ショーツにまつわることや、国内外の吸水ショーツ比較記事などもあるので不安な人はいろいろ読んでみると解消するかもです◎ laundrybox.jp/magazine/gu-pe…
199
これがないと死ぬコスメNo.1のニベアプレミアムのエンリッチ年末年始に向けてまとめ買いしてきた。毎日お風呂あがりに塗っていると明らかに肌質変わってやわらか〜すべすべ〜になってくるのでカサカサかゆかゆの人は騙されたと思って2ヶ月ぐらい塗り続けてほしいわ
200
ベスコスと言いつつ2020年はほとんど家から出なかったしメイクもぜんっっぜん!しなかったので😂パジャマとか抱きまくらとかほとんどが癒し&ストレス解消グッズです。2021年も全力で自分を甘やかしていこうや #ベストコスメ2020 #ベスコス2020 #ベスコス