奈月 | ズボラ美容(@Cutiecutiey)さんの人気ツイート(古い順)

151
転職を決意する人って「今の自分の状況にモヤモヤしていて辛い。このままの自分も好きじゃないし、変わりたい!」っていう勇気で一歩踏み出している人だから、自分のことをめっちゃ褒めてあげてほしい。環境も人間関係も全部変えるってすごく怖くて勇気のいることだから。世界一えらい。
152
最近スーパーがガラガラなので、今日は日持ちさせるために野菜をあれこれ冷凍保存していました。実はほとんどの野菜が冷凍保存できて1ヶ月くらい持つのです…!料理するときも必要な分だけ出してそのまま煮たり焼いたりできるのでとても便利&時短です🙌 ▼冷凍保存のキホン nichireifoods.co.jp/enjoy/basic/de…
153
【99%の人はやりたいことがない】 ほとんどの人は、「何をするのか」ではなく、「どんな人でありたいか」を重視する。 →“やりたいこと”より”できること”を探してみよう 全文はこちら👇 【必読】「やりたいこと」がない人に贈る「やりたいこと」が確実にわかる方法 career-jyoshi.com/yaritaikoto-ga…
154
スパに行けない日々が続いており死にかけているのでおうちで中性重炭酸泉が体感できるBARTHにめっちゃお世話になってる。普通の炭酸入浴剤の4倍重炭酸イオンがお湯に溶け込むらしく、疲労回復&美肌効果がハンパない。お湯もやわらかいの。これを入れた日には爆睡間違いなし。お値段高いけど!!
155
パナソニックの食洗機買って大正解でしたわ…。2人分の食器がバッチリ入って1時間ほどで乾燥までおわり洗剤もこれにしたら食洗機のなかにポォンと投げるだけでめちゃラク。しかも手洗いするよりも節水になるらしい。もはや手洗いをしている意味がわからない。2人だからと渋っていたけど買って良かった
156
外出控えているため毎日自炊をしているんだけどキッチン立つのが暑くなってきたので1週間分つくりおきしてみた。2時間で15品とあったけど私は3時間以上かかった😂でも豚しぐれ一品作ったら、それをハヤシライスやグラタン、チンジャオロースに利用していくアイデアに感動した。週1つくりおき良いかも
157
学生時代、うねうねパサパサの癖っ毛に悩み続け、髪質って生まれ持ってのものなんだろうなぁ…とサラサラストレートの人を見て羨ましがっていたけど、毎日のケアとシャンコンとサロンへの課金でサラサラは作れることがわかった。1番自信がなかったパーツが今では1番褒められるパーツです
158
【20代前半→20代後半への変化】 カバー力の高いコスメ →レーザーと紫外線ケアに課金 過度なスキンケア →よく眠り栄養を摂り湯船に浸かる 過度な食事制限 →身体に良いものを摂り適度に運動 プチプラ服の大量買い →上質な服で数年過ごす 即効性よりも、 本質を求めるのが綺麗への近道。
159
【毎日ノーファンデな私の習慣】 ♡乳酸菌をよく摂る ♡定期的にスパ・温泉に行く ♡お風呂あがり10秒以内に保湿 ♡スナック菓子、カップ麺食べない ♡とにかく野菜中心の献立にする ♡小さくて軽い日傘を持ち歩く ♡夏でも絶対湯船に浸かって汗を流す ♡化粧水や美容液の量をケチらない
160
めちゃくちゃ乾燥肌・敏感肌でベースケア重視、うるおいとツヤ感命のナチュラルメイク派な私のベスコスをまとめました🔥 プチプラでも乾燥知らずのツヤッツヤ血色良好顔になれるフルセット! なおヘアケアに1番課金しました😇 #2020上半期ベストコスメ #2020上半期ベスコス #ベストコスメ #ベスコス
161
今日は彼にメンズ専門のパーソナルカラー・骨格・顔タイプを受けさせたんだけどメンズ2人で「このメガネ似合〜う!」「このアイテムいいかも〜!」とキャッキャしていたのでいろんな意味で楽しかったです。彼氏、洋服に無頓着だけど帰り際「帽子買う!」ってルンルンしてた。メンズイメコンええな。
162
iHerbの推しメンたち。特にこのスクラブは絶対に買ってほしい。お値段以上に働いてくれます。後悔はさせません。アルガンオイルも4年以上ヘビロテしていて髪の毛ツヤツヤお肌はふわふわになる万能な子よ
163
「気絶するように寝た」という口コミで話題のBARTH。普通の炭酸系入浴剤よりも高濃度な炭酸でお湯がめちゃくちゃやわらかく。沈むような感覚でしあわせなバスタイムを過ごせる。無論、その後は身体がぽっかぽかになって爆睡です。お試しあれ。 続きはインスタ↓ instagram.com/p/CELlcNNlP0-/…
164
食べすぎたかも…ってときにちゃちゃっと作ってデトックスできる脂肪燃焼スープ。 おなかいっぱい食べても罪悪感ゼロだし、むしろ野菜と水分がたっぷり摂れて身体がスッキリ。 飲み会の翌日や週末プチ断食にもってこい!高校時代からの私の相棒です🔥 作り方の続き↓ instagram.com/p/CEO_4R0Fd0H/…
165
市販で買えるボディケアのなかで最強だと思う子たちを…。特にニベアさんはパッケージデザインが変わる前から5年程ずっと使ってる。私の粉吹き肌をキレイにしてくれたし、アトピー改善されたという報告もたくさんいただいた。個人的にはヒルドイドなんて比べものにならないよ。超乾燥肌の人へ
166
誰にも会わないのを良いことにフットケアを怠っていたんだけど、1時間ガッツリやってもらったらぷにぷに赤ちゃん足が誕生。一般的な角質ケアはお湯でふやかすらしいんだけどここは専用のローションで保湿しながらやるので仕上がりのモチモチ具合が違うらしい。爪もめっちゃ綺麗にしてもらえてご機嫌
167
美容垢なのにアレだけど、20代後半にして本当の美しさは「ストレスのない生活」によって保たれると気付いたので、負担をなくしたらこうなった ヒール履かない ラクな服装しか着ない 必要以上にメイクしない 過度に紫外線対策しない 体重の増減を気にしすぎない 睡眠削ってまで何かを得ようとしない
168
中学生の娘さんに二重整形を勧めたお母さんのツイートがバズっているけど、内面が出来上がっていない思春期の見た目コンプレックスは計り知れないし、揶揄してくる男子大量にいるし、自分が不幸なのは見た目のせいだと思い込んでしまうのよ。欲しい見た目も自信もお金で買えるって素敵だと思うよ
169
20代のうちにしかできないことってたくさんあるけれど、20代のうちはそれに気付くのも難しいですよね。 今回は、20代後半の私が思う、「これをやっておいて良かったー!」ということを10つ挙げてみました。 【20代後半が思う】20代のうちにやってほしい10つのこと nadsukimikadsuki.com/around-20
170
私は可愛い顔面じゃないけど、「可愛い」と両親に言われながら育ち、「可愛い」と歴代彼氏に言われ続けてきたので、顔面優勝してなくても自尊心を削られずに生きている。貶めてくる人は即効切るし、褒め上手な人としか一緒にいない。毎日を一緒に過ごす人で人格は作られていくからね
171
最近YouTube観てると「Aカップだから彼にガッカリされちゃった…でも◯◯を飲んだら彼とヨリを戻せた!」とか、「毛深くて彼にフラれて…」みたいな女の子の恋愛トラウマやコンプレックスにつけ込んだ広告が多くて、「その男、捨てちゃえば?」という気持ちでいっぱいになるのは私だけでしょうか
172
まつ毛命。ビューラーもホットカーラーも使わず、マスカラはお湯で落ちるフィルムマスカラ以外絶対に使わないる私が通っている最先端のまつげパーマサロン、使っている美容液やマスカラ、アイライナー、その他まつ毛を死守するために気をつけていることについて
173
若者たちにお姉さんからの助言よ…みんな節約のためにお菓子でお腹を膨らませたりおにぎりだけで済ませたり野菜ジュースでごまかしたりするけど、数年後医療費という大きなツケとなって返ってくるよ…夜更かしやオールもね…健康への投資が1番の節約で、1番削っちゃいけないポイント、ここテスト出ます
174
あと1番意味わからないのが、そうやってジャンクなものを食べて節約したお金で高いスキンケアとかに課金することな…お肌はつけるものよりもまず、食べるもので作られていることをお忘れなきよう…
175
リモートワークや運動不足で眠れない夜を過ごす人に捧げる熟睡セットです。特にこのシャンプー普通にドラストで1500円ぐらいで買えるんだけど浴室でアロマテラピーができて精油のチカラで免疫力と抗酸化力が上がるという恐ろしいシャンプーなので死ぬほど疲れている人騙されたと思って使ってみて