高知東生(@noborutakachi)さんの人気ツイート(いいね順)

26
こういうことを言うと「お前もう芸能界に戻れないぞ。黙ってろ」と忠告してくれる人もいた。有難いけど、俺はもう自分に嘘をつきたくないし、俺のこの経験を生かしていかないと、傷つけた人達に申し訳ない気がしている。必要とされるところで生きていく。 初めて全部正直に言えてスッキリした。感謝。
27
母子飛び込み事件を聞き頭から離れない。もちろん母親の自死は辛い、助かって欲しい。だが不謹慎と思われてもあえて言う。せめて子供は置いていってくれ。母親がいなくても子供は生きられるんだ。もちろん苦労するし生きづらさもある。でも俺は母親の自死に道連れにされなくてよかった。生き抜けたんだ
28
俺は高卒だから想像で言うけど、低所得の家庭に生まれた人でも大学に行きたければ行かれる制度を充実させて欲しいよな。ポテンシャルも学歴も高い社会で成功している人が「大学なんて必要ない」と言いがちだけど、俺みたいなあまり賢くない人間にこそ教育は必要なんだと思う。大人になって分かったこと
29
今日ほど驚き、嬉しかったことはない。今日福山で行われた依存症啓発セミナーになんと!俺を逮捕したマトリの方が来てくれたんだよ。俺、この方と取り調べ室で雑談したりして仲良くなって凄く救われたんだよ! 俺のTwitterや記事なんかをずっと読んでくれてたみたいで、再起を喜んでくれた。
30
正直言えば俺も若い頃容姿いじりをしてた。怒られると「冗談だよ」「本当に思ってたら言えないよ」なんて言ってた。あの頃はその言い訳で傷つけていないと本気で思っていた。でも今俺自身「老けた」と言われると他にどんなカバー語があっても一言が突き刺さるんだなと知った。言い訳は慰めにならないな
31
田舎から出てきて右も左もわかんないうちにシャブ漬けになった俺の感想。 田舎にも美味いものは沢山ある。それに牛丼もあったし昔から大好きだ。 芸能人として一線にいた時に彼女を牛丼に誘ったら、高いものを奢られなれてる女性も美味しいと言ったよ。常務さん牛丼美味しいです。誇りを持って下さい
32
最近Twitterで「優しさの半分は知識」という言葉を目にして、まさにそう!と目から鱗が落ちた。俺が「生き直す」と決意できたのも、薬物問題に知識と経験の裏打ちがある仲間と出会えたことが大きい。知識がある人は自信と余裕がある。だから人に優しくなれる。俺も知識を増やし優しい人になりたい。
33
旭川のいじめ事件。あまりに辛く記事を最後まで読めなかった。いじめに対してよく「逃げろ」「逃げていい」と言われるけど、高校生位までの子供達では逃げられないと思う。俺だって安全な家ではなかったけれど、そこに居るしかなかった。まして地方だと狭い街中でたとえ転校しても出会ってしまう。
34
大人になると子供が何も知らない純真な存在だと思ったり、若者が自由を謳歌してるような錯覚に落ちるのは何でなんだろうな。子供の頃って大人の顔色を敏感に読んでいたし、家の中の空気も全て察してた。若い頃は選択肢が少なくて息苦しかった。今が辛い若者よ、今が全てじゃない。大人の方がマシになる
35
俺、逮捕されてみて判ったけど困った時に声をあげられる人と、あげられない立場の人がいるんだよね。そこに気づいて代弁してくれる人もいるんだけど、俺はその人達のことも知らなかった。無知ゆえに根性論と自己責任論ふりかざしてた俺が、今は全く見えてなかった人に助けられ救われてるんだよね。感謝
36
今日6/24は俺が逮捕された日。ということは俺が薬と酒を止めて今日で5年が経ったということ。自分自身に頑張ったなと声をかけたい。そしてこの5年間支えてくれた方々に心から御礼を。ありがとうございます。身体的病気なら5年寛解の節目ですが、これからも一日一日依存症からの回復に努めていきます。
37
「こども家庭庁」から「家庭」という言葉を抜いても、問題のない幸せな家庭が減ったりしないし、これまでの家族制度が崩壊したりしない。そこを心配する必要なんかない。既に家庭が崩壊していたり、機能する見込みもなく、安全性が確保できない家庭の「こども」を「家庭」という檻から助けて欲しいだけ
38
時々「もう逮捕されたことや薬のことは言わなくて良いのでは」と言って下さる方がいる。けど俺は言い続けたいと思っている。俺は回復した人間ではなく生涯回復し続けていく人間だし、生き直していく様子を見守って欲しいから。生き直す姿を恥たくないし、あいつ変わったよなって言われるの楽しみだから
39
俺は人の気持ちをすぐ察してしまい、それがあたっていると思っていた。更に察した上に合わせてしまうので、言ってることがブレブレになるという悪循環を繰り返していた。ファミリーシークレットがある家庭で大人の顔色を察して生き抜いた人なら理解してくれるかな。勝手に他人の気持ちを察しない訓練中
40
結局、俺が陰謀論を信じかけたのって自信のなさから起きたんだろうな。強く断言してくれる人に惹かれたり、そんな情報にたどり着ける自分は大丈夫だ!と間違った優越感にしがみつきたかったんだと思う。今回幸運だったのは、俺は浅はかにもそのにわか知識をひけらかしたくなって仲間に話したこと!
41
性加害者の先生が他の生徒に対して「良い先生だった」という記事を見たけれど、こういう「いい人なのに」って感想は意味がないからやめたらどうか。被害者を傷つけるだけ。例えば外面の良いDV加害者なんていくらでもいる。俺が言うのもなんだがむしろ後ろめたい人ほど外でいい人を演じるんじゃないか?
42
田村淳さんのセカンドチャンスというyoutube番組に木下優樹菜さんが出演拒否された件。その理由が第1回ゲストが俺で、第2回が後藤佑樹君という前科持ちの俺らとはご自身のブランディング上、一緒に見られたくないとのこと。 そういう意見は当然受け入れていかなきゃならないと思ってます。
43
山口さんの報道が過熱し中には「依存症は孤独にしてはいけない」と言う有難いコメントもある。気になるのはそれで離婚されたご家族が罪悪感を抱かぬよう家族愛を強調しすぎないで欲しい。依存症者と離婚し距離を取るのも有効なプロセスの一つ。 孤独を埋めるのは家族だけではないと知るのも回復への道
44
俳優達が「投票に行こう」と呼びかける動画に仰天してしまった。古い芸能界に生きていた俺は「政治はタブー」と言われてきた。時代は変わる。芸能人も所信表明できる時代っていいよな!俺は正直政治に疎い。「誰がなっても同じ」という大人達に囲まれて育ったし、政治に関する教育も受けていない。
45
東大殺傷事件の加害者高校生に俺みたいな者が「勉強だけが人生じゃないぞ」と言ったところで「お前のようになりたくない」と言われるだろう。逆に東大の医者に言われたら、嫌味か憐れまれたと思うだろう。狭い世界観で思い詰めてしまうと、他人がどんなにアドバイスをしても届かず、失敗が恐くなる
46
依存症に叱責やバッシングは役に立たないと知って貰えたら有難い。理解して貰えないかもしれないが、依存症者は常に自分を厳しく責め、罰している。それでも止められず、もっともっとと責め続ける。その自分責めが苦しくて依存を繰り返してしまう。だから回復には同じ経験をした仲間の支えが必要なんだ
47
古い価値観を捨てるには言葉遣いが大事だなと思う。「いい家住んで、いい車乗って、いい女抱いてそれが上京の目標だった」と仲間に言ったら「いい女って不愉快だから『理想の女性』と言って下さい」と言われて驚いた。そうか!こうやって俺は無意識に人を傷つけてたのかと気づけた瞬間。
48
親が刑務所にいる人、親が世間で後ろ指差される職業の人、親が愛人の人・・・その子供達は親の環境にあわせて生き抜くしかない。世間に秘密にしなくちゃいけないことも沢山あって辛いよな。自分は親に愛されてたのか?って苦しむよな。そんな人に少しでも力になれたら嬉しいと思ってる。
49
兼近さんの件、意見は様々ある様だけど、俺は、環境から抜け出しあそこまでの地位を築いたのはすごいと思う。しかも彼はそのことを隠していたわけでもない。「環境のせいにするな」「どんな環境でも罪を犯さない人はいる」と言う気持ちはわかる。非難されても俺はあえて言いたい。環境のせいはある
50
「親孝行」「どんな親でも子供を愛している」「子供は親を選んで産まれてきた」「親を大事にしろ」実は当たり前に使われてきたこんな言葉にひそかに傷ついてきた人がいる。俺も皆が当たり前に手に入るものが、手に入らなかった。だからせめて「親ガチャ」くらい許してくれという気持ちがある。