森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(いいね順)

151
平成30年西日本豪雨の総雨量を超えた。 西日本豪雨の1.4倍か 今回の豪雨は歴史的総雨量になっている(森田正光) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
152
高島忠夫さんが亡くなったとのニュース速報。昔、文化放送で高島さんのラジオ番組に出さしていただいたとき、「あなたは伸びる」と言っていただいたのが励みになりました。ご冥福をお祈りいたします。#高島忠夫
153
新宿御苑グリーンチャレンジデー
154
台風は東京湾をすすんで、05時前に千葉市付近に上陸した。各地の最大瞬間風速は以下の通り。千葉では57.5メートルを観測した。今後、塩害などの事後災害も心配だ。被害状況によっては、「東京湾台風」と呼んで記憶にとどめた方がいいかも知れない。#台風15号
155
今夜24時の予想。左がウェザーマップ社。右がウェザーニュース社。 降るか降らないかで、大きな違いがあるけど、どっちが当たるのだろう。
156
すごい雷だ。
157
自分的には、今日、この瞬間を梅雨明けとしょう!!#東京梅雨明け
158
22時現在。埼玉と書いてある辺りに中心が有りそうです。#台風19号
159
関東甲信地方梅雨入り。明日、多少晴れ間が出ますが、いいタイミングの梅雨入りですね。 #梅雨入り
160
東京では今日、16:47に太陽が沈んで、その直後16:50に、満月が出てきます。ハロウィンと満月が重なるのは 46年ぶり。ちなみに次回のハロウィン満月は.2058年なので、38年後。 #ハロウィ満月
161
台風12号発生。予報円が大きくて不確定だが、木曜日は大雨になりそう。 #台風12号
162
サカスで、多分スタッフの方がカーリングの練習をしています。一般人だと、ほとんどできない事がよくわこります。
163
九州南部に線状降水帯が現れている。土壌雨量指数も高まって危険な状況だ。
164
気象庁10時発表の台風情報。昨日の進路予想は中心線が房総半島だったが、10時発表は伊豆半島になった。少し西にズレて、より広範囲で暴風になる。 #台風19号
165
東京都心の雪。前回、1月31日の時はマスコミの伝え方が過大だと思いましたが、今回は楽観的にみても積もると思います。 たぶん、大手町周辺で数センチ。土曜日ですが、大きな障害が無いといいのですが。 #東京大雪
166
昨日の予報より進路が東に向いている。上空の偏西風が日本付近に流れているので、日本海に進む可能性は 低くなった。 #台風12号
167
日本の南海上には広大な太平洋高気圧のエリアが広がっている。東京は朝からよく晴れている。今後も夕立くらいしかない。 とすると、少なくとも関東は今日、実質的な梅雨明けなのかも。 #梅雨明け
168
23日夜から24日の土曜日にかけて、今季初めての「西高東低」になりそう。とうとう、冬が近づいてきた。
169
台風5号が本日15時に発生しました。 台風の進路が北に進めば太平洋高気圧が強まって、梅雨明けが近づきます。 どうやら、やっとこの長雨も解消しそうです。#台風5号 #梅雨明け
170
東北で今日のトップニュースだそうです。 パイロットバルーンという、上空の風を調べる気球に似ています。問題は、誰が揚げたかですね。 news.yahoo.co.jp/articles/84bb8…
171
番組名:ニッポン放送「オールナイトニッポン GOLD SDGsスペシャル 未来のみんなのためにヒュイゴー(here we go)~」 放送日:2022年9月23日(金・祝)22:00-24:00
172
危険度が増している。 予想進路が昨日あたりから右の方にズレてきている。前回、東京湾台風(15号)も進路が右にズレて結果は千葉大停電となった。今回の19号も前回台風と同じ規模でやってくる。#台風19号 #東京湾台風 #千葉停電 #台風15号
173
しきさい衛星の画像。氾濫地域が何カ所もあります。それと、東京湾にも河川からの泥流が流れ込んでいるのが分かります。#しきさい衛星
174
今年9月7日に発表された富士山の初冠雪が、9/20に最高気温が出たため、取り消されました。
175
分かりやすい図です。 火山噴火による空振で津波が発生か 気圧急上昇の観測と良好な対応(ウェザーニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bc570…